iOS 8.0~8.1.2 の完全脱獄が可能になり数ヶ月が経ち、2015年にもなりましたので、ここら辺で私がiOS 8.1.2(iPhone 6 Plus)にインストールしている脱獄アプリをまとめておきたいな!と思います。
ちなみに、現在は「極端にバッテリー消費を早めず、極端に重くならない」物であれば、便利な物はドンドン入れる!という状態で使っているので、いつもよりちょっと多めです!
iOS 8.1.2(iPhone 6 Plus)にインストールした!
-
- AccountChanger TS
- 【AccountChanger TS – サクッと複数のApple IDを切り替える!】
AppStoreからサクッと1タップでAppleIDを切り替える事が出来る様になります。
「頻繁にAppleIDを切り替える」なんて方が多いと思いますが、私も同様なのでこれは必須。他国アカウントに切り替えも出来ますしね。
ちなみに、気分的に私はこちらを使用していますが、無料版【AccountChanger】でも問題無し。ただし、iOS 8に正式対応しているわけではないため、アカウント切り替え後にAppStoreを完全に再起動させる必要があります。が、それでも便利なので使用中。
-
- Activator
- 【Activator – ジェスチャ操作を追加して快適iPhone生活】
定番中の定番、世界中で一番使用されて居るであろう脱獄アプリ。ジェスチャー操作で様々なアクションが実行出来ます。
ステータスバースワイプに【ホーム】や【スイッチャー呼び出し】を割り当てたり、ボリュームボタン長押しに【曲送り】【曲戻し】や、ボリュームボタン同時押しに【LEDライト】を割り当てたりして使用中。
また、【アプリアイコンをフリック】ジェスチャーとメニュー機能の組み合わせが便利で、電源操作などが出来る様にしています。
-
- Audio Recorder
- 【Audio Recorder – 電話を録音!iPhoneだけで通話音声の録音が可能に!】
電話アプリでの通話内容を録音する事が可能になります。
私はまだまだ電話がメインなので、通話録音は必須。ということで、Audio Recorderを使用して通話録音を実現しています。
また、海外向けの「会話が録音されます」という警告音は、少し前のアップデートにて設定からオフにすることが出来る様になっています。
-
- Auxo 3 (iOS 8)
- 【Auxo 3 (iOS 8) – スイッチャー機能を強化!! & 指1本でアプリ終了や切り替え!!】
コントロールセンターとスイッチャーを統合したり、アプリ操作を強化する事が出来る脱獄アプリ。
色々な事が出来るのですが、私は【Hot Corners】だけを有効にして、【Multi-Center】と【Quick Switcher】はオフにしています。
これだけであれば【Tage】や【Archer】でも良いと思いますが、Auxo 3の操作感が好きなのでこれを使っています。
-
- CCSliders
- 【CCSliders – コントロールセンターのスライダーを切り替えて音量・明るさ等を調整!】
コントロールセンターのスライダー1本で着信音量、メディア音量、画面の明るさなどを調整可能に。
後述する【f.lux CCSlider】用にインストールしているのですが、各調整を全部コントロールセンターから出来ちゃうのは便利。
-
- Cloaky
- 【Cloaky – ステータスバー、コントロールセンター、メニューなどを整理&カスタム!】
コントロールセンターやメニュー、設定アプリ内などの項目を整理でき、更にステータスバーのカスタマイズも可能。
様々な場所をカスタマイズ出来るのですが、特にステータスバーの表記カスタマイズ&整理、設定アプリ内の項目整理あたりが必須! また、コントロールセンターの不要な項目非表示にも活用しています。
ちなみに、ステータスバーの時計表記は昔から【M/d EE – H:mm】として使用。
-
- Display Recorder
- 【Display Recorder – iOSの画面をそのまま「録画」する!】
画面をそのまま動画として録画したり、指が触れている部分にマークを表示することが可能。
ブログに掲載するデモ動画を録画したり、復元前に設定アプリなどを録画しておき設定のメモとして使ったりしています。
-
- f.lux
- 【f.lux – 目に優しい?時間帯によって画面の色温度を変更】
画面の色温度を変更する事で、ブルーライトカットメガネ等と似たような効果を得ることが出来る物。
色が若干黄色(オレンジ)になってしまうため好き嫌いが分かれるところですし、効果の大きさについても意見が分かれそうですが、個人的には「寝る前などに資料をガッツリ読む…」なんて時に使うと非常に効果的で大好きな脱獄アプリです。
特にiPhone 6 Plusの大画面だと余計に目が痛くなるので、f.luxを使って疲れ具合を緩和させています。
-
- f.lux CCSlider
- 【f.lux CCSlider – コントロールセンターを使って「f.lux」の色温度を変更する】
先ほど出てきた【CCSliders】のアドオン。コントロールセンターから、f.luxの色温度をサクッと変更出来る様になります。
私の場合、その時の環境や体調により好みの色温度がバラバラなので、その都度これを使って調整しています。
-
- Flipswitch
様々な脱獄アプリから設定をオンオフする事が出来る、トグルの親玉&子分達。純正トグル以外に追加してインストールした物は以下の4つ。・【AirDrop Flipswitch – サクッとAirDrop機能をオンオフするトグル】
・【AirPlay Flipswitch – サクッとAirPlayメニューを呼び出せるFlipswitchトグル】
・【f.lux Flipswitch – 画面の色温度を変更するf.luxをサクッとオンオフ】
・【ZoomTouch Flipswitch – アクセシビリティ「ズーム機能」をさくッとオンオフ】AirDrop、AirPlayトグルについては【Cloaky】でコントロールセンターからメニューを消しているので、代用として。
f.luxは常にオン状態は好きではないため、サクッとオンオフ出来る様に。
ZoomTouchについては、常に「ズーム機能」がオンだと使えないジェスチャーが出てきてしまうので、それを避けるためサクッとオンオフ出来る様に必須。これらのトグルは後述する【Polus】を使用して、コントロールセンターに配置しています。
-
- Fascy
- 【Fascy – スクロールを滑らかに!スムーズに!快適に!】
通常よりも低い抵抗での慣性スクロールとなり、滑らかでスムーズなスクロールが実現可能。
以前は【Webscrollian】を使用していましたが、iOS 7以降はFascyが対応しているため、こっちを使用。機能などに違いはありません。
iPhone 6 Plusで大画面になったため、もう少し早いほうが良いかな?と思って他のも試しましたが、やっぱりこの速度感がシックリ。
-
- FullForce for Phone
- 【FullForce for Phone – アプリを強制的に大画面へ対応させちゃう!】
各画面サイズに対応していないアプリを無理矢理 対応させることが出来る物。
だいたい対応してきましたが、まだいくつかiPhone 6 Plusの画面サイズに対応していない物があるため、使用中。
ちなみに大画面対応させるだけであれば【ForceGoodFit】が無料で使えるので、そちらでもオーケー。
-
- Filza File Manager
- 【Filza File Manager – ファイル操作や編集が可能な超便利ファイルマネージャ!】
無料版でも、ほぼ全ての機能が制限無く使える万能ファイラーアプリ。
【iFile】がアプリデータディレクトリのアプリ名表示に対応していないため、補助としてFilza File Managerもインストールしてあります。
ちなみに、iFile有料版でしか使えない機能の数々がFilza File Managerでは無料版でも使えるため、無料版ならどっちをオススメする?と言われたら、迷わずFilza File Managerをオススメします。
ただ、日本語訳が酷いので、【まともな日本語訳に差し替える!】を適用すると便利です。
-
- iFile
- 【iFile – 最高に使えるファイルブラウザ!脱獄犯なら入ってるよね?】
ファイラーアプリと言えば、iFile!といっても過言ではない、人気脱獄アプリ。
【Filza File Manager】も便利ですが、長年使ってきて慣れているため、やはりメインはiFileです。
簡単なファイル操作や、ドキュメントファイルの閲覧など…だいたいの事は全部iFileでやってます。不具合の対処にも使えますので、「自分には不要かな?」と思っても、インストールだけはしておくことをオススメ。また、私は昔から音楽を同期するのが嫌いなので、MP3ファイルを適当なフォルダに転送し、iFileで再生しています。
-
- GridSwitcher
- 【GridSwitcher – スイッチャー画面を【2 x 2】や【3 x 3】のグリッド表示に!!】
スイッチャー画面を2 x 2や3 x 3、4 x 4といったグリッド表示にすることが可能。
iOS 7以降のスイッチャーは何回も横スクロールする必要が面倒なので、GridSwitcherを使って複数のアプリを一度に確認出来る様に【3 x 3】で使用しています。
先日より無料で使用可能になりましたので、是非一度試していただくとこの便利さが分かるかなと!
-
- iCleaner Pro
- 【iCleaner Pro – 不要な内部ファイル、システムなどを削除・停止してお掃除!】
各種キャッシュ・不要ファイルの削除や、システム等の停止がサクッと行える物です。
キャッシュの削除も非常に便利ですが、私が一番使っている機能としてはCydia Substrate(旧MobileSubstrate)アドオンの有効/無効を簡単に切り替えられる部分。
セーフモードに入ってしまう、バッテリーの減りが以上に早い、等々…なにか問題が起った際にキャッシュの削除とアドオンの停止を行い原因を見つけるために役立てています。
-
- iRelease
- 【iRelease – Activator等からサクッと全アプリを完全終了】
Activatorから実行するだけで、サクッと全てのアプリを完全に終了させることが出来ます。
個人的には全アプリ終了系やメモリ解放系はあまり使用しないのですが、アプリが動作を停止してコントロールセンターしか呼び出せない…みたいな不具合が発生した際に使用すると、改善出来る場合があるので一応。
使用はActivatorジェスチャーではなく、【Polus】でコントロールセンターに配置し、そこから使う様になっています。
-
- Magnify
- 【Magnify – 画面を拡大!iPhone 6 PlusでもiPhone 5と同じ画面にまで拡大】
iPhone 6 PlusでもiPhone 5 / 5sと同じ画面サイズに拡大する事が出来る脱獄アプリ。
拡大されて「らくらくケータイ」にしか見えなくなりますが、ブログなんかでスクリーンショットを使う時はこちらの大きさの方が便利なので、よく使ってます。
iPhone 6 Plusの標準解像度では、サムネイルにしたとき何がなにやら見えないので…。
-
- Mesalation
- 【Mesalation – Touch ID使用時でも「パスコードを要求」時間を設定可能に】
Touch ID使用時でも「即時」以外のパスコード要求時間が設定可能になります。
どうせなら指紋認証を使いたいのですが、毎回パスコードを要求され指紋認証を行わなければならないのは、邪魔。なので、これを使用してパスコード要求時間を「1時間」に設定しています。
-
- MobileTerminal (iOS 7)
- 【MobileTerminal (iOS7) – シンプルでiOS 7に最適化されたターミナルアプリ】
iOSデバイス単体でサクッとコマンド操作が行える様になります。
通常のMobileTerminalではiOS 8で動かないので、こちらを使用。
私は好みの問題でこっちを使ってますが、特にこだわりがなければ標準リポジトリからインストール出来る【iOS Terminal】もオススメです。
また、MobileTerminal系は何かしらの不具合等が起こったときの対処バリエーションも増えますので、入れておいて損はありません。
-
- NoMotion
- 【NoMotion – デバイスの傾きによる視差効果を全て無効化!】
デバイスの傾きによる「視差効果」を全て無効化してくれる脱獄アプリ。
画面がウネウネ動かれると酔ってしまうので、個人的には必須。他の手法とは違い、アラート等に対する視差効果も無効化されるので、最強です。
-
- OpenSSH
- 【WinSCP – iOSとSSH接続でファイルを送受信 [Windows]】
【パスワードを変更!脱獄後の最低限のセキュリティ対策をしよう!】デバイスとのSSH接続に必要なパッケージ。
MobileTerminalでもコマンド操作などは出来ますが、やはりSSH接続を行ってPCなどからネットワーク経由で行う方が便利。
セキュリティに気を遣う必要があるのでインストールを推薦することは出来ませんが、起動不能になってもSSH接続が出来るとファイルの救出が出来たり、復帰させることが出来たりという場合があるため、一度検討してみるとイイかもしれません。
-
- SSH Connect
- 【SSH Connect – 設定アプリに『SSH』項目を追加する】
設定アプリ内に「SSH」をオンオフする項目を追加する脱獄アプリ。
常にSSHをオンにしておくのはセキュリティ的に問題ですので、これを使ってオンオフしています。もちろん、再起動時は自動でオンにしてくれるので、不具合が起きた際などにも活躍出来ます。
【SSH Toggle (Flipswitch)】の方でも良いのですが、私の想定している動きとは違う動きになる事があったので、SSH Connectを愛用。
-
- Polus
- 【Polus – コントロールセンターのトグル&ランチャー機能を超強化!】
コントロールセンターにFlipswitch、アプリショートカット、Activatorアクションを配置出来る脱獄アプリ。
iOS 7時代に愛用していた【CCToggles】が使用出来なくなったため、iOS 8ではPolusを使用中。
コントロールセンター系は【FlipControlCenter】や【CCControls】、【CCSettings for iOS 8】、【QuickActivator】など色々とありますが、私の場合Activatorアクションをコントロールセンター内に配置出来る物が絶対条件なので、PolusかQuickActivatorが候補。
どちらも大きな差はないのでどっちでも良いのですが、私はアイコンが若干小さくてスッキリ見えるPolusの方を使用しています。
-
- Priority Hub
- 【Priority Hub – ロック画面の通知をアプリ別に整理して、アプリ単位で表示する!】
ロック画面上の通知項目をアプリ単位でまとめ、整理してくれる脱獄アプリ。
若干不安定な場面もありますが、色々なアプリからたくさんの通知が来るので、これ無しだと通知を把握しきれないため必須!
-
- Switchicons
- 【Switchicons – 設定オンオフなどが出来るアイコンをホーム画面に追加する】
Flipswitchトグルをアイコン化し、ホーム画面からオンオフ出来る様にする脱獄アプリ。
必須か?と言われるとそうでもないのですが、新しいFlipswitchトグルを試すときに便利なので入れています。トグルもフォルダにまとめておけば邪魔にもならず、意外とちょこちょこと使ってたりします。
-
- ToneEnabler
- 【ToneEnabler – 40秒制限無し!! 着信音をフォルダに入れるだけで追加可能に】
着信音ファイルを直接フォルダへ転送するだけで認識可能に。
基本的にiTunesを使うのが嫌いなので一切同期をしていません。そのため着信音は以下フォルダに転送し、ToneEnablerを使用して認識させています。
/Library/Ringtones/
-
- Virtual Home 8
- 【VirtualHome 8 (iOS 8) – Touch IDを利用して「さわる」だけでホームボタン操作】
ホームボタン(Touch ID)に「さわる」だけで、ホーム操作やスイッチャー呼び出しなどが行える様に。
【Auxo 3】のHot Corners機能を使用しているため、実際に使う場面は少なくなって来ましたが、ホームボタンに触れるだけでスリープ解除が出来る「QuickUnlock」機能が大好きなので必須!
また、Activatorと組み合わせ「スリープ中にホームボタンへ触れるだけでロック解除まで行う」様に設定して使っています。
〆
と、現在はこんな感じの状況で使用しています。いつもよりちょっと多めですね。
iPhone 6 Plusはメイン機なので、使う物に関しては「バッテリーに大きな影響を及ぼさない」&「極端に動作を重くしない」が条件。
といっても最近のデバイスであれば、だいたいの物は体感出来るほど極端な影響はないので、あまり気にしていません! それよりも、便利な脱獄アプリで快適操作の方が重要!
ちなみに【VirtualHome 8】のQuick Unlock機能についてですが、バッテリー消費に全く影響無しかと言われると多少はあると思います。でも、正直大きな体感もないので、ずっとオンのままです。
コメント
こんにちは。
いつも参考にさせてもらってます。
質問なんですが、脱獄アプリのバックアップを
取るやつは何を使われますか?
オススメありますか?
やはりPkgBackupあたりが定番ではないかなと思います。
ただ、私の場合は一度環境が決まってしまえばあとはバックアップスクリプトを使うことが多いので、そちらでやってしまっています
こんにちは。
いつも参考にさせてもらってます。
質問なんですが、間違い電話等防止は何か使われまてすか?
AskToCallがiOS8に対応しないし、Confirm2Proceed一択なんですかね?
他にオススメありましたら教えていただけると嬉しいです。
PkgBackup派です
こんにちは。
スリープ中→ロック解除。アプリスイッチャー呼び出しですが、Actiのどのアクションを当ててますか?
参考までに教えてください!
いつもお世話になっております。
ipadminiのコントロールセンター強化系のアプリのオススメはありますか?
あとipadの使用アプリも紹介していただけると嬉しいです!
Auxo 3 (iOS 8)とGridSwitcherは共存可能ですか?
一緒に入れておくことは出来るのですが、Multi-CenterとQuick Switcher機能を使う際に表示崩れが起こる場合があります
FakeClockup使わなくなったんですね。
おすすめをみてvirtualhome7をやめて8を買う事をきめたんですけど、購入時にいくつか勝手に脱獄アプリをインストールされちゃうのはなんとかなるんですかね?他の有料アプリをインストールした時もセットで付いてくるアプリがあった気がしますが。。
もう消したのですがカレンダー系のアプリやらなんやら入れられるのは消しても残っちゃうゴミが増えそうで嫌ですね。
それと今回、購入直後ウイルススキャンみたいなのがはじまり、ウイルスがあるので削除アプリを入れてくださいとサイトに移動させられましたけど、間違って画面の広告でもクリックしてしまったのでしょうか?
具体的に何がインストールされるのかにもよりますが、「他の脱獄アプリもインストール」というのは、その脱獄アプリが動作するために必要なパッケージが芋づる式にインストールされている物になります。ですので、それらを排除しつつ…というのは不可です。
また、ウイルススキャンの様な画面ということですが、これは最近Cydiaに紛れ込んでしまっている悪質な広告です。
書かれている事は適当ですので、気にしないでいただいても大丈夫です。
AccountChangerに似た、「IDBox」がリリースされましたが(iReleaseと同じ開発者っぽい)、AccountChangerとどっちがいいと思いますか?そこらへんのとこも含めて記事を書いてくださると嬉しいです。よろしくお願いします。
AcountChangerのようなのでID Boxというのが先ほど(?)リリースされましたが、中国系アプリな気がするのですが安全でしょうかね…?
audio recorderってiOS8に対応しているのですか?
はい、対応しております。
https://tools4hack.santalab.me/jbapp-audiorecorder-073-support-ios8-and-iphone6-6plus.html
Androidで普通にできることでもiPhoneでは脱獄しないと出来ないのですね…
>>脱獄しないと出来ない
Appleの心遣いと思って下さい
要らぬ、と思っても親子の保護関係みたいなものなので
脱獄といった非行に走るか
独り立ちしてAndroidを使うしか無いのです
さんたさんはfascy派なんですねぇ。
私はWebscrollian Firsterの
止めないといつまでも滑る感覚の虜です(笑)
こんにちは。
「バッテリーに大きな影響を及ぼさない」&「極端に動作を重くしない」とは例えばどの様な物や事が考えられますか?
Activatorなどでアクションを多く割り当てしてるなどでしょうか?
環境により様々なのですが、基本的には常に動き続ける物でしょうか。
例えば、ず~っと何かしらのアニメーションが実行されている、スリープ中も裏で常に待機状態になる、といった物は極端にバッテリーに影響する場合があります。
逆に、FlipswitchトグルやActivatorアクションの多くは、自分で実行した時のみ動作する物ですので、バッテリーへの影響はごく少量になるかと思います。
回答ありがとうございます!
現在、タイマー(時間指定)などで電源オフを可能にするアプリを探しているのですが
なにかないでしょうか?slumberはiOS8.1.2では使用できないみたいで他のものを探しています
知っていたらすいませんが教えてください
○○分後…ではなく、○時○分に…ということであれば、Activatorのスケジュール機能を使って頂ければ出来るかと思われます
ありがとうございます!
現状はそれでやってみます!
Virtual Home 8に関してなのですが。
最初にインストールした時は正常に反応してたのですが、ある日突然全く反応しなくなったのでリスプリングしたり、再起動したりしても変わらなかったので、挙動がおかしくなる前に入れた脱獄アプリを思い返したら「HomescreenDesiner」だったのでアンインストールしてみたらVirtual Home 8の機能が復活しました。
この二つは一緒に入れたらダメだったんでしょうか?
一応、わたしの環境は、ソフトバンクiPhone5s 32GB iOS8.1.2です。
基本的には大丈夫だと思うのですが、以前からこの二つは相性が悪いかもしれない…といったご報告はよく頂きます
私その二つ一緒に入れてますが
正常に動いてますよ!
iPhone6+ iOS8.1.2
あらら、同時に入れても動いてる方がいるということは私の環境が何か影響してるんですかね(゚o゚;;
Virtual Home 8に関して、もう一つ分からないことがあったのですが、既出だったらごめんなさい。
Virtual Home 8のQuick Unlock機能はロック画面状態の時にホームボタンに触れると画面が点灯しますが、指じゃなくて「物」だと反応しませんよね?
試してみたんですがハンカチだとか財布だとかズボンに当てても画面は点きませんが、指や手のひら、おでこでも反応します。
これはTouch IDのセンサーがそういう仕様だからそうなのですか?
タッチパネル同様に、Touch IDは静電容量センサーが搭載されており、電気的な変化に反応して動作しますので、それが仕様となります。
“iReleaseをPolusで割り当てる”ですが、inconpatible assignmentとのメッセンジャーが出て割り当てられません。。どのように使用しているんでしょうかね、、
Quit Running Appsであればエラーが出ないかと思いますが、こちらでも出ますでしょうか?
また、Quit Top Appについてはエラーが出るはずですが、ホーム画面上ではつかえないよ~という表示のみで、割り当ては出来ているかと思いますが、こちらもダメでしたでしょうか?
Revolverの代替アプリってないでしょうか?
あれが、どうやってもインストールできませんでした。
代わりになるアプリも見つかりませんでした。
まぁさん
前に6+で正常に動いてますと書き込みした者ですが
昨日手持ちの5Sを8.1.2にしてみたのですが
同じアプリしか入れていないのに
virtualhome8が機能せず
HomescreenDesinerを削除したら
正常に動作しました。
こんにちは
いつも拝見しております
管理人様の環境ではDRAMの空きはどのぐらいでしょうか?
iPad対応非対応ってどうすればわかるんですか?
基本的にはCydiaからそれぞれの説明を確認していただく事が確実になるのかなと思われます