iOS 17.0〜18.0.1、iOS 18.1 / 18.1.1、一部iOS 18.2以降でも使用可能なカスタマイズツール『Nugget』ですが、アップデートされ「Nugget 5.1.2」がリリースされています。
バグ修正に加え、動画を壁紙として使用する機能の改善などが行われています。
Nugget 5.1.2
『Nugget』のアップデートが行われ、【Nugget 5.1.2】がリリース。Nugget 5.1.2は以下からそれぞれのOS向けにダウンロード行なっていただけます。
*執筆時点では、Mac(Intel版)向けのv5.1.2が未リリースとなっていますので、この点にはご注意ください。
- Windows版:Nugget_Windows.zip
- Mac版(Apple Silicon):Nugget_macOS_arm.zip

更新内容
v5.1.1のリリース直後に問題が発覚し、取り下げ後に今回のv5.1.2がリリースとなっているため、両方の更新内容を記しておきます。
- [5.1.1] 動画壁紙に適用するファイルに、.mkv動画ファイルのサポートを追加
- [5.1.1] 動画壁紙の上限フレームを「400フレーム」に引き上げ
- [5.1.1] PosterRestoreチームの名前をクレジットに追加
- [5.1.1] TrustStoreを修正
- [5.1.1] MobileGestaltファイルが選択されていない場合にエラーメッセージが表示される問題を修正
- [5.1.1] デバイス検索時のPasswordRequiredErrorを改善
- [5.1.1] 様々なWindowsアプリケーションエラーを修正
- [5.1.2] TrustStoreに関するファイルモードの問題を修正
400フレームまでの動画が使用可能
Nugget 5.1からは動画ファイル(mp4 / mov)を動画壁紙として適用することができるようになっていましたが、今回更に機能改善が実施されています。
前バージョンまでは動画壁紙として使用できるのは「300フレームまで」となっていたのですが、本バージョンでは「400フレームまで」に増加。
また、MP4 / MOV以外に「MKV」形式の動画ファイルも選択できるようになっています。
〆
動画壁紙機能は、Nuggetから好きな動画を選択して適用するだけで使えちゃうので便利&楽しい!特にiOS 18.4などの最新環境でも使用できるのは嬉しいポイントです。
とはいえ、自身のデバイス環境に合わせた解像度・画面比率、秒数に合わせたフレームレートなどで動画を編集してから適用する方が綺麗に適用できたりもするので、一手間かけるのも面白いところでしょうか。
コメント
無関係すみません。以前、脱獄環境のままうっかりリセットを防ぐアプリがあったと思うのですが、過去記事を探してみても見つけられませんでした。どちらかご存じの方 ご教示お願いします。
ドーパミン
XsMax 15.5
よろしくお願いします。
iCleaner使ったらどうですか?
iCleanerにそんな機能があったんですね。良かったらご教授くださいな。
古いtweakだから動かないかもしれないけど、これとかはどうかな?
https://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-tonykraft-prefsafety.html
https://tools4hack.santalab.me/jbapp-net-crazy-resetallkiller.html
お礼遅れました〜!ありがとうございます。
Apple intelligenceも日本語に対応したし、OSのバージョン上げてみようか。とおもって18.4にしたはいいものの、Save MobileGestaltのショートカットが動作しなくなっててnugget使えませんでした…MobileGestaltの取得、対策されてますかね
MobileGestaltが使えるは18.2までだった気がします。