


FunBoard – ホーム画面のエフェクトを色々と追加・変更する [JBApp]
アプリを終了した際や、ページ移動時などなどホーム画面のエフェクトを変更したり追加することが出来る『FunBoard』をご紹介。
ホーム画面に表示されている各種パーツに対してエフェクトを追加す...

WS Wallpaper – 良い感じ!ホーム画面の壁紙もページと一緒にスライド [JBApp]
ホーム画面でページ移動を行うと、その後ろに表示されている壁紙も良い感じの遠近感でスライドしてくれるようになる『WS Wallpaper』をご紹介。
『WS Wallpaper』ではページ移動...

iPhone 5に採用されると噂の『nano SIM』についてちょっぴり調べてみた
iPhone 5と呼ばれるか分かりませんが、9月12日に発表されるであろう新型iPhone。
この新型iPhoneではこれまでのMicro SIM(マイクロ シム)ではなく、新たに設計されたより...

MissionBoard Pro – Pro版!カード型のアプリスイッチャーを使う [JBApp]
以前ご紹介したカードを並べた様な見た目のアプリスイッチャーMissionBoardのPro版である『MissionBoard Pro』のご紹介。
アプリの前回終了時スクリーンショットをカード...

Appleが9月12日にイベント開催する事を発表!招待状の陰が「5」ってなってるよ!?
Appleさんが9月12日にイベントを行うとの招待状・案内状を各メディアに送っているとのこと。
これまでの噂通り、9月12日のイベントで新型「iPhone」の発表となりそうです。

新型iPhone(iPhone 5?)が噂通り9月12日に発表ならば、そろそろ招待状が届く頃!
@追記:記事を書き終えて数分で、招待状キターーー!
【Appleが9月12日にイベント開催する事を発表! iPhone 5発表か!? 招待状の陰が「5」ってなってるよ!?】
グッドタイミングな...

キター! 日本版 Hulu が AppleTV に正式対応!! もう家から出なくても良いんだな!
遂に・・・遂に・・・HuluがAppleTVに正式対応きたーーー!!
以前自称システム障害の影響で日本版HuluもAppleTVで観れてしまっていた時期がありましたがすぐに対処され、観れなく...

View Source for Safari – iPadのSafariで観覧中サイトのソースを見る [JBApp]
iPad限定ですが、Safariで観覧中サイトのソースを2タップでサクッと見る事が出来る『View Source for Safari』のご紹介。
なんだかんだで観覧中サイトのソースを除きた...

RandomLabels – アプリ名の文字色を全てバラバラなランダムに変更 [JBApp]
ホーム画面に表示されているアプリ名の文字色をアプリそれぞれ全てバラバラ、しかもランダムな色に変更してくれる『RandomLabels』のご紹介。
機能としてはシンプルで、ホーム画面にあるアプ...

【あと1週間】『ロンドン 2012 パラリンピック』の中継をネットで観る!録画も!!
おはようございます。にわかスポーツ好きなSANTAでございます。
さて、オリンピックが終わり、先日から『ロンドン 2012 パラリンピック』が始まりました!
私自身は普段やるスポーツと言え...

[Mac] BootCampでWindows 7をインストールする! & インストール時の設定など
前回の記事【 BootCamp用のWindows 7 インストールディスクをSD or USBメモリに作る】でSDカード、USBメモリにWindows 7のインストールディスクを作成しました。
...

LabelEnhancer – ホーム画面アプリ名テキストの色・サイズ・フォントを変更 [JBApp]
ホーム画面に表示されているアプリ名のテキスト色を変更、またフォントを変更することも出来ちゃう『LabelEnhancer』のご紹介。
文字色の変更もメイン色と陰色の2つを設定でき、更にフォン...

[Mac] BootCamp用のWindows 7 インストールディスクをSD or USBメモリに作る
まだまだ分からない事だらけのMac初心者SANTAでございます。
Macを購入して以来メイン機としMacを使っているのですが、どうしても作業の関係上Windowsを使わなければならない場面と...

Powerleft – 残り動作時間を計算&ステータスバーの表記をカスタマイズ [JBApp]
ステータスバー表記を好きな様にカスタマイズすることが出来て、更にバッテリー状況から残り動作時間を計算し表示出来る様にしてくれる『Powerleft』のご紹介!
残り動作時間を計算して表示とい...