[iOS] iOS 4.3.5、iOS 4.3.4からのダウングレード方法 & エラーの対処法

(483)

iOS 4.3.5、iOS 4.3.4は現状(2011年8月22日現在)完全脱獄する事が出来ません。

「何かの拍子にiOS 4.3.5、iOS 4.3.4にアップデートしてしまった!」なんて方もいるかと思います。
そこで、ダウングレードしよう!となりますね。
なのですが、これまでの手法でiOS 4.3.5、iOS 4.3.4からダウングレードしようとすると
原因不明のエラー(20)」とiTunesからエラーを吐かれてしまい復元が完了できません。
また、「不明なエラーが発生しました(1013)」のエラーも出る場合がありますね。
実はこれらのエラーは簡単に回避する方法があります。
それも含め、ダウングレード手順をご説明していきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

前置き

本記事のみで分かるように書いていきますが、用語等の詳細は省きます。
TinyUmbrellaの詳しい使い方等についてはそれぞれの記事を参考にしてください。

SHSH の取得、保存 (最低限やるべきことはこれです!)
【iPhone / iTouch / iPad SHSH を保存! “TinyUmbrella”】
機能説明
【[iOS] TinyUmbrellaの使い方 & 機能説明![説明書]】
ダウングレード
【iPhone / iTouch / iPad 認証サーバーを偽装してダウングレード “Tiny Umbrella”】
ベースバンドを維持したまま復元
【iPhone 4 ベースバンドを維持したまま別バージョンへ復元する方法 “TinyUmbrella”】

条件

ダウングレードするには条件があります。
それはダウングレード後のiOSバージョンのSHSHを取得、保存していることです。
これが無くてはダウングレードは無理です。
例えば、iOS 4.3.3にダウングレードしたい場合はiOS 4.3.3 SHSHを取得、保存出来なくてはいけません。
iOS 4.1にダウングレードしたい場合も同じく、iOS 4.1 SHSHを取得、保存出来なくてもいけません。

この条件さえクリア出来ていれば基本的にダウングレードは出来ます。

準備

必要ファイルのダウンロード

TinyUmbrella & FixRecovery
☆ TinyUmbrella ☆
TinyUmbrellaをダウンロードします。

また、iPhoneシリーズ、iPad 1の方はFix Recoveryも同時にダウンロードしておいてください。

右サイドバーから自分のOSに合った物をダウンロードしてください。

また、TinyUmbrellaはJavaで動作するためJavaが未インストールの方は先にJavaをインストールしておきましょう。
Java – (Java.com)

FW ダウンロード

一番需要が高そうなiOS 4.3.3のFWダウンロードリンクを掲載しておきます。

ブラウザ環境等によって拡張子がzipへ勝手に変更されてしまう事があります。
その場合はファイル名を変更するときと同じ方法で拡張子をipswへ変更してください。
また、拡張子の表示が出来ていない方は下記記事を参考に拡張子を表示するように設定しておきましょう。
【拡張子を表示させる方法 ~全員やるべき設定~ [Windows & Mac]】

ダウングレード方法

今回のダウングレード方法は、ほとんどの手順がTinyUmbrellaを使用したこれまで同様のダウングレード方法と同じです。
ただ、復元時にDFUモードに入れてから、復元を行います。
これが違います。

SHSH の 取得、保存

  1. 上記からダウンロードした最新版TinyUmbrellaを起動します。
    tu_nui_down_01
  2. ダウングレード後のiOSバージョンSHSHを取得、保存しなければなりません。
    通常であればAppleからの発行は終わっているのでCydia(Saurik)サーバーから取得するはずです。
    そのための設定を行い、その後取得、保存しましょう。
    TinyUmbrellaのAdvancedタブから設定をしていきます。

    • Save ALL Available SHSH
    • Request SHSH From Cydia

    この2つにチェックが付いているのを確認してください。
    付いていなければチェックを付けてください。
    ios433downg_01

  3. 上記の設定が完了しましたら目的のデバイスを左リストConnected Devicesから選択し、Save SHSHをクリックでSHSHの取得、保存を開始しましょう。
  4. 取得、保存が終了しましたらGeneralタブで目的のiOSバージョンSHSHがちゃんと取得されているか確認しましょう。
    ここで取得されていなければそのバージョンへのダウングレードは出来ません。
    これでダウングレードの準備は完了です。
    ios433downg_02ios433downg_03

ダウングレード(サーバー起動 & 復元)

SHSHが取得、保存されていると確認できたようなので続いて認証サーバーを偽装して復元作業へ入りましょう。

  1. 動きが分かりやすいようにLogタブへ切り替えておくと良いでしょう。
    tu_nui_down_04
  2. 認証サーバーを起動します。
    Start TSS Serverをクリックしましょう。
    下記画像赤枠部分に緑色のチェックマークとTinyUmbrella’s TSS server is runnning.が表示されていれば起動成功です。
    tu_nui_down_05  tu_nui_down_06
  3. iTunesを起動します。
    ここで復元へ入るのですが、「iOS 4.3.5、iOS 4.3.4」からのダウングレードの場合にはここでDFUモードへ入れます。
    この一手間で「原因不明のエラー(20)」を回避することが出来ます!
    ios433downg_04
    DFUモードへの入り方は

    • 電源ボタンを3秒間押し続けます
    • 電源ボタンを押し続けたままホームボタンも同時に10秒間押し続けます
    • 電源ボタンのみを離し、ホームボタンを10秒間押し続けたまま

    の手順です。
    DFUモード時にはデバイスの画面は暗転のまま、iTunesから復元を促すウィンドウが出てきます。
    sb_221_28

  4. さて、ここまで来たら後はいつも通りiTunesから復元をしましょう。
    iTunesの復元ボタン
    Win:Shift + クリック
    Mac:Option + クリック
    します。
    するとFW選択画面が出現しますので目的のFWを選択し復元を開始しましょう。
    ios433downg_05
  5. 復元が完了しましたら必ずTinyUmbrellaのStop TSS Serverをクリックしサーバーを停止させます。
    停止させずにTinyUmbrellaを終了してしまうとhostsファイルが書き換えられたままになってしまい通常の復元が失敗する可能性があるので注意です。
    tu_nui_down_08

1013等のエラーへの対処法

tu_nui_down_09
iPhone、iPad 3G版ではダウングレード、復元の最後に「不明なエラーが発生しました(1013)」等のエラーが発生します。
デバイス側ではリカバリーモードとなっているはずでが、もう一度復元などはしなくても良いです!
このエラーが出て焦るかと思いますが、このエラーが出るのは正常です。
なぜならこのエラーはベースバンドバージョンの不一致で起こるエラーです。一度iOSバージョンが上がっているのでエラーが出て当たり前なのです。

ベースバンド不一致で起こっているだけで、ダウングレード、復元自体は完了しています。
一度正常に起動させてしまえば後は問題無く使用できます。

そこで、このリカバリーモードを抜けさせるための専用の機能があります。
それを使用して起動させましょう。
方法は「iPhoneシリーズ、iPad 1」と「iPad 2」では方法が異なりますのでそれぞれの方法を確認してください。

iPhone、iPad 1 での 場合

上記でダウンロードしたFixRecoveryを使用して起動させます。

  1. まずはDFUモードへ入れます。
      DFUモードへ入れる方法
    • 電源ボタンを3秒間押し続けます
    • 電源ボタンを押し続けたままホームボタンも同時に10秒間押し続けます
    • 電源ボタンのみを離し、ホームボタンを10秒間押し続けたまま

  2. DFUへ入ったら先ほどダウンロード、解凍したFix Recoveryを起動していきます。
    ただ、これはバージョン毎にどれを起動するか決まっているので注意して起動しましょう。

    iOS 4.2.1
    fixrecovery421.exe
    iOS 4.3 ~ 4.3.3
    fixrecovery43.exe

    tu_nui_down_12 tu_nui_down_13

  3. 起動するとダーと文字が表示されます。
    デバイス(iPhone等)の画面にもダーと文字が表示されます。
    終了するまで待ちましょう。
    デバイス(iPhone等)が正常に起動したら完了です。
    一度抜け出してしまえば後は再起動しても問題ないので安心してください。
    tu_nui_down_14 tu_nui_down_15

zlib1.dllが無いとエラーが出る場合
☆ zlib1.dll ☆
上記リンク先へからダウンロードしてください。
ダウンロードリンクがわかりにくいと思いますが、
記事下の方に書かれているダウンロード zlib1.dllがダウンロードリンクとなります。
ダウンロード後、解凍し出てきたzlib1.dll
C:\Windows\フォルダへ入れてください。

iPad 2 での 場合

TinyUmbrellaのFixRecovery機能をしようします。

  1. TinyUmbrellaを起動します。
    tu_nui_down_01
  2. まずはDFUモードへ入れます。
      DFUモードへ入れる方法
    • 電源ボタンを3秒間押し続けます
    • 電源ボタンを押し続けたままホームボタンも同時に10秒間押し続けます
    • 電源ボタンのみを離し、ホームボタンを10秒間押し続けたまま

  3. DFUモードへ入りましたらTinyUmbrellaのFix Recoveryをクリックし、iPadが起動するまで待ちましょう。
    iPadが正常に起動したら完了です。
    一度抜け出してしまえば後は再起動しても問題ないので安心してください。
    tu_nui_down_11

ダウングレード後の脱獄

ダウングレードしてしまえば、そのiOSバージョンに対応した脱獄方法で脱獄する事が出来ます。
それぞれお好きな物で脱獄してみてください!

Redsn0w
【[iOS] iPhone iOS 4.3.3 対応 “完全”脱獄ツール “Redsn0w 0.9.6rc19″】
Sn0wbreeze
【[iOS] iPhone iOS 4.3.3 対応 “完全”脱獄ツール “Sn0wbreeze 2.7.3″】
PwnageTool
【[iOS] iPhone iOS 4.3.3 対応 “完全”脱獄ツール “PwnageTool 4.3.3.1″】
JailBreakMe
【[iOS JB] iPad 2対応! iOS4.3.3 完全脱獄ツール “JailBreakMe 3.0″】

コメント

  1. エラーは、1013です。
    ありがとうございます。

    再チャレンジ後、また来ます。

  2. はじめまして

    早速ですが、念のために確かめておきたいので質問させてもらいます。
    iPod touch 3G 4.3.4のダウングレードは可能なんでしょうか?

    よろしくお願いします

    • SHSHさえあれば可能です。

      • すみません、ちょっと聞きしたいですが。
        最後に、fixrecovery を使おうとしたら、リカバリモードからDFUモードにできないだけとどうしたら良いですか

        電源ボタンを3秒間押し続けます
        電源ボタンを押し続けたままホームボタンも同時に10秒間押し続けます
        電源ボタンのみを離し、ホームボタンを10秒間押し続けたまま

        の手順とおりにしたけどできないのでお願いします。

        • かならずDFUモードに出来ますので、ゆっくりと時間を数えながら行ってみてください。

          • ありがとうございました。初めからやり直しましたので、問題なく出来ました。

  3. TinyUmbrella’s TSS server is NOT runnning.

    というのが消えないんですがどうしたらいいですか?
    javaとかもインストールしたんですけどダメだったんです。

    • Skypeやセキュリティソフトを無効にしてからもう一度試してみてください。

      また、スタートボタンを押したときにLogタブにエラーが出るはずなので、そこを教えていただければまた違うアドバイスが出来るかと思います。

      • このメッセージが出ます。

        08/20/2011 15:53:55.476 Could not start TSS service on port 80 because you have something running on that port already!

        • ポート80が他のソフトに使われているためその様なエラーが発生します。
          ですので、ポート80を使用しているソフトを停止させてから試してください。

          もしどのソフトか分からない場合は、Windowsであればコマンドプロンプトから
          netstat -o -n -a | findstr 0.0:80
          を叩けばポート80を使用している物を探せます。

          このとき出てきた物の一番右に数字(5590等)が書かれているはずです。
          これはどのアプリなのかを示すPIDと呼ばれる物です。
          次はPIDを手かがりにどのアプリが使用しているかを探します。

          タスクマネージャを起動し、プロセスタブを選択します。
          メニューバーから表示 >> 列の選択 >> PID (プロセス ID)にチェックを入れます。
          これでプロセスタブにPIDが追加されますので、先ほど表示されたPIDを元にポート80を使用しているアプリを見つけ出し、終了させてみてください。

  4. 始めまして、記事拝見させて頂きました。
    先日Jailbreakに興味を持ち色々調べ始めたのですが、その時点で既にIOSを4.3.5にアップデートしてしまっていました。
    色々と調べて見た結果、IOSをダウングレードして脱獄を試みる手段があると聞き管理人さんの記事にたどり着きました。
    現状TinyUmbrellaを使用し、SHSHを取得しようとしているのですが、『Saved SHSHs』の欄に一つもSHSHが表示されません、Logを見ると「CYDIA DOES NOT HAVE YOUR SHSH FOR iphone4 ~~~ NO WAY FOR YOU TO GET THEM. SORRY. YOU ARE JUST TOO LATE.」という文章が複数表示されています。
    恐らく自分の無知さ故に根本的な間違いを犯しているのだと思いますが、独力では答えにたどり着くことが出来ず、コメントにて質問させて頂きました。

    初めての閲覧にも関わらず、このように質問するのは不躾かとも思うのですが、もしよろしければお力をお貸し頂ければ幸いです。

    • Logに出てきているそれはCydiaサーバーにSHSHが保存されてないですよ!というエラーです。

      下記2つの設定でSHSH取得を実行してください。
      《最新SHSHを取得》
      Advancedタブ内の下記項目のチェックを外します。
      ・Set Hosts to Cydia on Exit
      ・Request SHSH From Cydia
      また、下記項目はチェックを付けてください。
      ・Save ALL Available SHSH
      《Cydiaサーバーに保存されているSHSHを取得》
      Advancedタブ内の下記項目にチェックを付けてください。
      ・Set Hosts to Cydia on Exit
      ・Request SHSH From Cydia
      ・Save ALL Available SHSH

      この両設定で取得出来たバージョンにダウングレードが可能です。
      ここで取得出来なければダウングレードは出来ません。

      • こんにちわ、回答頂き有難うございます。

        教えて頂いた通りに《最新SHSHを取得》は行うことが出来ましたが、《Cydiaサーバーに保存されているSHSHを取得》を行っても取得する事が出来ませんでした。
        これはCyidiaサーバー中にSHSHが無い、という事になってしまうのでしょうか?

        以前の記事も拝見させて頂きましたが、自分と同じ質問を管理人さんにした方がいらっしゃったようですね・・確認不足でした、申し訳ありません…。
        とりあえず、SHSHの獲得が出来ない現状ではダウングレードは不可能、という事ですね。自分も大人しく4.3.5で紐なし脱獄が可能になる日を待つしかないようです…。

        正直残念ですが、いつかその日が来たら導入の際にはまた頼らせて頂く事になるかと思いますので、その時はまたよろしくお願いします。

        • 以前に脱獄やSHSHの取得をしたことが無いのであればCydiaサーバーに保存されていなかったという可能性が高いです。

  5. iPod Touch4Gで4.3.5→4.3.4へのDGは
    この方法でできるのですが、4.3.4→4.3.3へのDGで
    DFUモードでもエラー20が出てしまいます。

    TinyUmbrellaで4.3.3、4.3.4、4.3.5のSHSHは取得できているのですが・・・

    • 確実にDFUモードへ入れていますか?

      また、4.3.5 → 4.3.3へのダウングレードの場合も同じでしょうか?

      • 4.3.5からはすんなりできました
        お騒がせしてすみません。
        一日の苦労は何だったんだ・・・

  6. 始めまして、Laiyaさんと同様の内容ですが、
    TinyUmbrella’s TSS server is NOT runnning.
    というのが消えないんですがどうしたらいいですか?

    アドバイスをされていたようにセキュリティー等も全て無効にして実行をしていますが
    どうしても消えません。

    また、”LOG”には下記のようなメッセージが表示されています

    08/21/2011 cydla does not have your shsh for ipod4g 4.2.1(8c148) there is no way you to get them. sorry. you are just too late

    でどのよにすれば対処できるのでしょうか?

    教えてください。

    • そのLogは4.2.1 SHSHを取得出来ませんでしたと言う物なので、今回の質問とは無関係の部分です。

      スタートボタンを押したときに出るエラーログをみてください。

      たぶんですが、ポート80を使用しているというエラーだと思います。
      その場合は、ポート80を使用しているソフトを停止させてから試してください。

      もしどのソフトか分からない場合は、Windowsであればコマンドプロンプトから
      netstat -o -n -a | findstr 0.0:80
      を叩けばポート80を使用している物を探せます。

      このとき出てきた物の一番右に数字(5590等)が書かれているはずです。
      これはどのアプリなのかを示すPIDと呼ばれる物です。
      次はPIDを手かがりにどのアプリが使用しているかを探します。

      タスクマネージャを起動し、プロセスタブを選択します。
      メニューバーから表示 >> 列の選択 >> PID (プロセス ID)にチェックを入れます。
      これでプロセスタブにPIDが追加されますので、先ほど表示されたPIDを元にポート80を使用しているアプリを見つけ出し、終了させてみてください。

      • 回答を頂いたようにコマンドプロンプトに入力(netstat -o -n -a | findstr 0.0:80
        )入れ行い右端には”LISTENING  4”と表示されました。

        タスクマネジャーで該当する数字(4)を探しましたが
        見当たりません。

        • スタートボタンを押したときにLogにはき出されるエラーは何ですか?

  7. 4.3.5 → 4.3.3へのダウングレード出来ました!!
    記載内容どおりやりましたが、

    3番の
    起動するとダーと文字が表示されます。
    デバイス(iPhone等)の画面にもダーと文字が表示されます。
    終了するまで待ちましょう。

    のアト、デバイスにiTunesに接続してください。の画面になってしまい
    終わった。。。かと思いましたが、
    いろいろやっていたら成功しました。

    • 投稿を拝見したんですがiPhoneを僕も今4.3.5から4.3.3にしようと思ってます
      あたなと同じで最後がどうしてもできません、参考までにどうやったらできたか
      教えてきただけませんか?

  8. ipodtouchで
    4.3.5 → 4.3.3へのダウングレードをやっていますが、
    ダウングレード完了後にリカバリーモードになり
    復元しろとなってできなくなるんですが
    どうすればいいですか、
    教えてください。

    • TinyUmbrellaのExitRecoveryやFixRecoveryをしようしてみてください。

  9. すいません。Fix Recoveryのところでエラープロセスitunes.exeがみつかりませんと出るのですがそれはどうすればいいですか?

    • そのエラーは出て問題ありません。

  10. ちなみに4.3.5から4.3.3へのダウンです

  11. 手順通りに進めたのですが、
    リカバリモードにいれ、FixRecoveryを起動してもエラーになり起動できません。
    zlib1.dllをC:\Windows\フォルダへ入れてもzlib1.dllがありませんというエラーが出て、
    リカバリモードから抜けれません。

    なにか方法はありますか?

  12. すみません、解決しました。
    FixRecoveryは起動して文字がたくさん出るのですが、
    iPhoneはiTunesとの接続を促す画面から変わらず、
    未だリカバリモードのままです。

    どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?

    • はじめまして。
      同様の症状なのですが解決した手順を教えてください。

  13. 何度もすみません。
    対応するFixRecoveryを起動していなかったようで、iphoneにも文字がたくさん出てきました。
    ですが、

    ~Giving up・・・

    とiPhoneの画面の一番下に文字が出た画面でフリーズしてしまっています。

    これは起動中ということなんでしょうか??
    起動するまでかなり時間がかかるのでしょうか??

    • 復元、FixRecoveryをもう一度試してみてください。

  14. ipodtouchで
    4.3.5 → 4.3.3へのダウングレードをやっています
    どうしてもダウングレードをしようとすると
    エラー1600がでます。どうすればいいですか
    教えてください

    • TinyUmbrellaでの偽装サーバーは正しく起動されていますか?
      また、FWを再ダウンロードしてみてください。

  15. ほしいshshがない場合で友達のiphoneがそのバージョンだった時
    ともだちのiphoneからshshを保存すればダウングレードできますか?
    よろしくお願いします

    • SHSHはそれぞれの端末専用なので、同じiPhoneだからと言っても違う端末のSHSHを使い回すことは不可能です。

  16. なぜかダウングレード後に
    たぶんDFUモードにはいってしまい
    復元しか選べない状態がなんども
    続いてダウングレ-ドができません
    どうしたらいいですか?
    教えてください

    • 復元後にエラー出てますか?

      • でてません。

        • 復元後にTinyUmbrellaのFixRecoveryを実行してみてください。
          また、リカバリーモードならばExitRecoveryを実行してください。

  17. どうしても失敗してしまう方へ

    ・ケーブルは最後まで抜かない
    ・TinyUmbrellaのTSSサーバは最後まで起動しておき、全てが完了したら必ずStopさせる
    ・特に、itunesでダウングレード処理をした後、itunesもTiny Umbrellaもそのままにしておく。ケーブルも抜かない。その状態でDFUモードへ移行させる。

    僕はこれでリカバリーループから抜け出せたのでやってみてください

  18. 何度やっても最後のところでリカバリーから抜け出せません…。ちなみにshshの保存なんですがtinyumbrellaには
    iphone4 4.3.3(8j2)-
    iphone4 4.3.4(8k2)-
    iphone4 4.3.5(8L1)-
    があるのですがこれでダウングレードってできるんですよね?

    • 4.3.5から4.3.3におとしたいんです

      • そのSHSHが取得出来ているのであればダウングレード出来ます。

        FixRecoveryはタイミングや環境に左右されやすいようなので色々とタイミングや環境を変えながら行ってみてください。

  19. はじめまして、4.3.5から4.3.3にダウングレードに挑戦しています。SHSHは7月に4.3.3でSAVEしました。DFUからFix Recoveryも行ってみましたが、エラー(1600)が表示されます。
    解決方法はあるでしょうか。よろしくお願いします。

    • 正常にTinyUmbrellaの偽装サーバーは起動出来ていますか?
      また、FWを再ダウンロードしてからもう一度試してみてください。

  20. Fixrecoveryで起動しようにも、DFUモードのままで出来ません。Fixrecovery画面は

    ‘TASKKIL’は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチ ファイルとして認識されません

    と表示されています。 (4.3.5→4.3.3にダウングレードしようとすると・・・)

  21. はじめまして
    4.3.4→4.3.3にダウングレードしたいんですがStart TSS Serverをクリックしても反応がありません。(logを見ても何も起こってない)

    解決策はあるのでしょうか。
    それと今ヒモで脱獄してます。これもなにか関係あるのでしょうか。

    • ボタン自体は押せていますか?
      グレーアウトなどはしていないでしょうか?

  22. はじめまして

    4.3.5から4.3.3にDGしたのですが何をやっても最後のリカバリーモードから出れません。

    なにかお分かりになるようでしたら是非ともご教授願います。

    デバイスはiPhone4です。

    • FixRecoveryはタイミングや環境に左右されやすいようなので色々とタイミングやPC環境を変えながら行ってみてください。

  23. 実は上の方と一緒の質問で悩んでます
    最後何回やってもリカバリーモードから脱出できません

    TinyUmbrella とか動かしたり動かさなかったりいろんなことやってるのですができません
    ここだけ抜ければ終わりのはずなのでアドバイスよろしくお願いします

    • FixRecoveryはタイミングや環境に左右されやすいようなので、色々とタイミングやPC環境を変えながら行ってみてください。

  24. 別のPCに変えてやってみましたが効果無しでした

    はじめからやり直したほうが無難ですかね・・・

    • 今ダウングレードやっていますよね! 今あなたと同じところでツマヅイテイるので
      わかったらアドバイスいただけたらと思います
      こちらもわかりましたらメールさせていただきますl.

      • 了解いたしました
        ただ、あまり期待はなさらないようお願いいたします(´・ω:;.:…

    • 何度かFixRecoveryを実行しても駄目なときは復元から実行し直してください。

  25. FixRecoveryをダウンロードし直したりかれこれもう100回ぐらいループしてるんですけど
    ほかに解決方法はないのでしょうか?
    文字打ちながらもやり続けていますが200回やってもできる気がしません
    最後の文字がダァ~~~といって消えるとこまでいっていつものリカバリー画面に戻ります
    FixRecoverこれしかソフトはないのでしょうか?二度目の質問すみません

    • 100回や200回でしたらざらにあることです。あきらめないでやってみてください。

      FixRecoveryを連続で行うのでは無く、復元を挟みながら行ってください。

      また、fixrecovery43.exeのプロパティを開き、下記の作業を行った上で、もう一度実行してみてください。
      ・全般タブ >> 右下「ブロックの解除」
      ・互換性タブ >> 「互換モードでこのプログラムを実行」にチェックを入れ「Windows XP (Service Pack 2)」を選択
      これらの設定を行い、適用してから、FixRecoveryを試してみてください。

  26. 管理人さん!carfy君!! 成功しました、復元からやりなおしたらなんと一発で!

    みなさん本当にありがとうございました(^o^)

  27. こちらも管理人様の説明に基づいてやり直してみたところ無事出来ました

    この場を借りてお礼を申し上げます

    ありがとうございました

    またこのような記事を書いてくだされば幸いです

  28. 最近アイフォン4を買ったので、デフォルトが iOS 4.3.5 なんです。
    4.3.3にすることは可能ですか?

    • 新品購入で、デフォルトでiOS 4.3.5なのであればiOS 4.3.3 SHSHが保存されていることは無いと思われるので、ダウングレードは出来ません。

  29. すごく分かりやすかったです><
    Macなのですが、DFUモードにしても「原因不明のエラー(20)」がでてしまいます…
    なにか他に対策とかあれば教えて下さい。

    • できました!!
      ありがとうございます(*^^)v

  30. アイフォンの画面が文字がたくさん出た状態で止まってます
    どうしたらいいですか?

    • 因みにエラーが1015なんですが…

    • どれを実行した段階での現象でしょうか?
      FixRecovery実行時に止まってしまっているのであれば、その状態のままDFUモードに入り、復元からやり直してみてください。

  31. shsh取得してから4.3.3から4.3.5にしてDFUモードにしてダウングレードしようとしたら「原因不明のエラー(20)」が出てしまいます。
    そのあとに普通のやり方でDFUモードにしてアップデートしたら、今度は「原因不明のエラー(1013)が出ました。
    そのあとに、DFUモードから抜けようとしたらアップルのロゴが消えたと思いきやまたDFUモードになりました。助けてください

    まとめ

    1、ダウングレード・・・・・エラー20
    2、普通に復元・・・・・・・エラー1013
    3、DFUモードから抜け出せない

    助けてください!!!!!orz
    orz
    orz

  32. すいません、DFUモードにすら入れてませんでした。
    調べてると、背景が真っ黒なのと勘違いしました、スリープモードみたいに真っ黒ということだったんですね、すいませんでした。
    あらためて、すいませんでしたorz

  33. リカバリーモードから抜け出せないんですがほかのPCで復元する以外にやりかたありませんか?
    あれば教えてください!

  34. すいません、すべて自己解決できました。
    ちゃんと4.3.3になりました。

  35. ひとつ質問いいですか?
    Start TSS Server を押しても、なんとも反応しません。
    いろいろ試してみたのですが…。
    なにが原因なんですかね?

    • Skypeやセキュリティソフト等のポート80を使用している物を一時無効にしてから行ってください。

      また、ボタンを押したときにLogにエラーが出るはずです。
      それを見てみてください。

  36. iOS4.3.5から4.3.3にダウングレードした場合、バックアップを取っていてもそれまでのデータは使えなくなるんでしょうか?

    • iOS 4.3.5時にiTunesでバックアップを取った場合は、それ以下のバージョンではバックアップデータを使用出来ません。
      ですので、iOS 4.3.3にはバックアップからの復元は行えません。

      ただ、iBackupbot ( http://www.icopybot.com/download.htm )等のソフトでバックアップデータから特定のファイルを抜き出せます。
      この抜き出したファイルをそれぞれ、iOS 4.3.3 脱獄機の指定の場所へ転送する事で復帰も可能です。
      ファイル場所等は下記記事をご覧ください。
      https://tools4hack.santalab.me/ios-file-dictionary.html

  37. すみません 質問なんですが
    4.3.3 脱獄→4.3.3 入獄でもつかえるでしょうか?

    shshは保存してあります

    tinyumbrellaでエラー3194回避でエラー1013がでてくるので
    fixrecovery起動させるまではいいのですが

    Waiting for device to enter DFU mode で止まってしまいます

    どうすればいいのかわからなくて
    すいませんお願いします

    • fix recovery起動してからもう一回DFTモードって意味なんですね勘違いしてました すみません

  38. fixrecoveryをつかってからdfuモードからなんど電源ボタンとホームボタンを押しても抜け出せません
    どうしたらいいですか?

    • FixRecoveryはタイミングや環境に左右されやすいようなので色々とタイミングやPC環境を変えながら行ってみてください。

      FixRecoveryを連続で行うのでは無く、復元を挟みながら行ってください。

      また、下記の方法も試してみると状況が変わる場合があるようです。
      fixrecoveryのプロパティを開き、下記の作業を行った上で、もう一度実行してみてください。
      ・全般タブ >> 右下「ブロックの解除」
      ・互換性タブ >> 「互換モードでこのプログラムを実行」にチェックを入れ「Windows XP (Service Pack 2)」を選択
      これらの設定を行い、適用してから、FixRecoveryを実行する。

  39. 何度もすみません…
    fix recoveryを使うまではいいのですが
    そのあとリカバリモード画面に戻ってしまって起動しません
    どうしたらいいでしょうか?

    • FixRecoveryはタイミングや環境に左右されやすいようなので色々とタイミングやPC環境を変えながら行ってみてください。
      FixRecoveryを連続で行うのでは無く、復元を挟みながら行ってください。

      また、下記の方法も試してみると状況が変わる場合があるようです。
      fixrecoveryのプロパティを開き、下記の作業を行った上で、もう一度実行してみてください。
      ・全般タブ >> 右下「ブロックの解除」
      ・互換性タブ >> 「互換モードでこのプログラムを実行」にチェックを入れ「Windows XP (Service Pack 2)」を選択
      これらの設定を行い、適用してから、FixRecoveryを実行する。

  40. 解決しました。ありがとうございました。
    しかし、DGはできたのですが、itunesにつなぐと「IPHONEの容量を読み込めませんでした。」
    となり、同期ができません。いろいろためしてみますが、どうしたら確実なのでしょうか?

    日本語へたですみませんm(__)m

    • 色々と考えられる部分はあるかと思いますが、iPhoneを再起動しても同じ状況であれば復元してしまった方が早いかもしれません。

  41. 復元準備中の後にエラー1601が出るんですがどうすればよいですか?

    • TinyUmbrellaがちゃんと機能しているかを確認してください。
      また、FWの再ダウンロードも行ってみてください。

      • 4.3.5から4.3.3にするにはshshは4.3.3を取得しなければいけないのでしょうか? 

        取得するなら方法を教えてください 

        初心者ですみません

  42. zlibをダウンロードしたんですが、

    ダウンロード後、解凍し出てきたzlib1.dllを
    C:\Windows\フォルダへ入れてください。

    の意味が分からないんですが、
    どのようにしたらいいのか、教えて欲しいです、、、

    • Cドライブ直下にある「Windows」フォルダにzlib1.dllをドラッグ&ドロップで入れてください。

      • Cドライブ直下にあるWindowsフォルダとはどこですか?

  43. fix recoveryとzlidはダウンロードしました
    そしてfix recoveryを起動すると
    zlid1.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。
    となってしまいます。

    多分、

    ダウンロード後、解凍し出てきたzlib1.dllを
    C:\Windows\フォルダへ入れてください。


    これが出来てないんだと思います

    ただ、パソコンの用語とか本当に分からないので

    Cドライブ直下にあるWindowsフォルダ

    が理解できません

    申し訳ないのですが
    助けていただきたいです・・・

    • 「Winキー + Rキー」を押すと「ファイル名を指定して実行」と言う物が出てきます。
      そこへ「C:\Windows」をコピペし、エンターを押してください。
      そうするとWindowsフォルダが開くはずです。
      そのフォルダへ「zlib1.dll」を入れてください。

      • すみませんおこらないでください
        ちょっとわからないんですが

        それは、まずどの画面においてやることですか?

        そして、Winキーとはどこですか?

  44. 復元途中にiTunesでエラー1601とでてしまいます。
    Generalの項目にiPOD4G 4.3.5(8L1)とだけ表示されるのですが、大丈夫でしょうか?
    ログではiPod 4G 4.3.5以外の項目では
    CYDIA DOES NOT HAVE YOUR SHSH FOR iPod4G 4.3.3(8J2)
    のように表示されています。
    復元前にDFUモードは確認済みで、サーバーも動いてます。
    FWを再ダウンロードしたり、iTunesを最新版にアップグレードしてもダメでした。

    • 下記2つの設定でSHSH取得を実行してください。
      《最新SHSHを取得》
      Advancedタブ内の下記項目のチェックを外します。
      ・Set Hosts to Cydia on Exit
      ・Request SHSH From Cydia
      また、下記項目はチェックを付けてください。
      ・Save ALL Available SHSH
      《Cydiaサーバーに保存されているSHSHを取得》
      Advancedタブ内の下記項目にチェックを付けてください。
      ・Set Hosts to Cydia on Exit
      ・Request SHSH From Cydia
      ・Save ALL Available SHSH

      この両設定で取得出来たバージョンにダウングレードが可能です。
      取得されたSHSHはGeneralタブに表示されます。ここに表示がないバージョンへはダウングレード出来ません。

      • 返信ありがとうございます。
        教えていただいた通りやってみましたが、
        5.0のベータ版しか表示されませんでした
        どのような原因が考えられますか?

        • 訂正です。
          返信ありがとうございます。
          教えていただいた通りやってみましたが、
          4.3.5と5.0のベータ版しか表示されませんでした
          どのような原因が考えられますか?

          • Cydiaサーバーに過去のSHSHが保存されていなかったという可能性が高いです。
            こうなってしまってはSHSHが無いのでダウングレードは出来ません。

  45. すみません、できました!

    Windowsのフォルダにドラッグ&ドロップしました

    ですが、fix recoveryをやっても

    zlid1.dllが見つからなかったため、このアプリケーションを開始できませんでした。

    となってしまいます。
    どうしたらよいですかね・・・

    • ちゃんとzlib1.dllを入れられていますか?
      ダウンロード直後はZIP圧縮されているのを知らずにダウンロードしたままの「zlib1.zip」を入れてしまっている事例が過去にありましたので、「zlib1.dll」であることを確認してください。

  46. 4.3.5から4.3.3にするにはshshは4.3.3を取得しなければいけないのでしょうか? 

    取得するなら方法を教えてください 

    Generalタブに4.3.3が書いてないのですが大丈夫ですか?

    度々スミマセン

    • TinyUmbrellaを、下記2つの設定でSHSH取得を実行してください。
      《最新SHSHを取得》
      Advancedタブ内の下記項目のチェックを外します。
      ・Set Hosts to Cydia on Exit
      ・Request SHSH From Cydia
      また、下記項目はチェックを付けてください。
      ・Save ALL Available SHSH
      《Cydiaサーバーに保存されているSHSHを取得》
      Advancedタブ内の下記項目にチェックを付けてください。
      ・Set Hosts to Cydia on Exit
      ・Request SHSH From Cydia
      ・Save ALL Available SHSH

      この両設定で取得出来たバージョンにダウングレードが可能です。
      取得されたSHSHはGeneralタブに表示されます。ここに表示がないバージョンへはダウングレード出来ません。

  47. 度々すみません
    やりかた間違えてて、なんとか成功しました!
    ありがとうございます。

    fix recoveryを起動するのもかくにんできました
    ところが、
    起動する前に用事があり、目を離していたらパソコンの電源がきれてしまっていました・・・

    こういう場合は、どこからやり直せばいいのでしょうか・・・

    度々で申し訳ないんですが、教えていただけませんか?

  48. パソコンの電源が切れてしまって
    iPhoneの画面はiTunesのマークとプラグのマークの画面のままで

    でも
    fix recoveryを起動して
    iPhoneの画面に字が流れてきて
    成功したかと思ったんですが
    またiTunesのマークとプラグのマークの画面になってしまい
    iTunesには
    エラー(20)が表示されてしまいました

    どうしたらいいのでしょうか・・・

  49. 昨日、もう一度復元して
    4.3.5の状態からやってみたのですが
    fix recoveryを起動して
    iPhoneの画面に黒い字が出るとこまでいくんですが
    また、リカバリーモードになってしまいます

    なにがいけないのでしょうか?

    • FixRecoveryはタイミングや環境に左右されやすいようなので、色々とタイミングやPC環境を変えながら行ってみてください。
      また、下記の方法も試してみると状況が変わる場合があるようです。
      fixrecoveryのプロパティを開き、下記の作業を行った上で、もう一度実行してみてください。
      ・全般タブ >> 右下「ブロックの解除」
      ・互換性タブ >> 「互換モードでこのプログラムを実行」にチェックを入れ「Windows XP (Service Pack 2)」を選択
      これらの設定を行い、適用してから、FixRecoveryを実行する。

  50. 遅れてしまいましたorz

    無事 4.3.3にダウングレードすろことができました!!!!!
    ありがとうございました!!!!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました