カスタマイズツール「Nugget 5.2.2」へアップデート、複数のバグを修正

(0)

iOS 17.0〜18.0.1、iOS 18.1 / 18.1.1、一部iOS 18.2以降でも使用可能なカスタマイズツール『Nugget』ですが、アップデートされ「Nugget 5.2.2」がリリースされています。

今回のアップデートではいくつかのバグ修正が実施されており、クラッシュ問題なども修正されているのでアップデートしておくと良さそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Nugget 5.2.2

Nugget』のアップデートが行われ、【Nugget 5.2.2】がリリース。Nugget 5.2.2は以下からそれぞれのOS向けにダウンロード行なっていただけます。

update-nugget-v522-for-ios17-181-and-1841-fixed-bugs-2

更新内容

v5.2.1と5.2.2の両方の更新内容を記載しています。

  • [5.2.1] 変換が正しく行われるように、Windows版にffmpegを埋め込み
  • [5.2.1] Windowsが他の形式をmovに変換できないバグを修正
  • [5.2.1] Betterファイルのオプションに関する問題を修正
  • [5.2.2] トグル設定オプションを使用した際、クラッシュが発生する問題を修正
  • [5.2.2] 適用時にエラーを引き起こすBetterの解析問題を修正
  • [5.2.2] macOS Intel向けにコードを最適化

報告に出ていたWindows版関連の問題が修正されている模様なので、Windows版で問題が出ていた方はアップデート&再度試してみるといいかもしれません。

ちなみに…なのですが、動画を壁紙として使用するPosterboard機能を最近ずっと使用してみていたのですが、これ…思っていた以上に優秀かも?
バッテリーの減りが極端に増える可能性もあるかなぁなんて思っていたのですが、消費増はあると思うものの極端に増えているという感じはありませんでした。
特に、脱獄アプリで動画を壁紙に…を実行した時よりもバッテリー消費は抑えられている様に感じるので、気になっていた方は一度試してみるといいかもしれません(環境によるかもですが)。

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました