脱獄をしていると、いろいろと試してみたりして…インストール状況が自分でも把握できなく…なんて事も稀にあったりします。
そこで、今回は【Chimera】で脱獄した際に最初からインストールされている脱獄アプリ(パッケージ)についてまとめておきたいと思います。
ここに書かれている物は削除しないようにご注意ください…!
初めから入っている物リスト
【Chimera v1.0.8】で脱獄した直後、最初からインストールされている脱獄アプリ(パッケージ)とバージョンです。
基本的に、ここに書かれている物は全て脱獄環境を維持するために最低限必須な物なので、削除しないようにしましょう。
*iPhoneなどで画面内に入りきっていない場合は横スクロールしてください*
| パッケージ名 | バージョン | ID |
|---|---|---|
| APT 1.8 (apt-key) | 1.8.0 | apt-key |
| APT 1.8 Strict | 1.8.0 | apt |
| APT 1.8 Strict (lib) | 1.8.0-sileo | apt-lib |
| Base Structure | 1-5 | base |
| Berkeley DB | 6.2.23-2 | berkeleydb |
| Bourne-Again SHell | 4.4.18-1 | bash |
| Core Utilities | 8.30 | coreutils |
| Core Utilities (/bin) | 8.30 | coreutils-bin |
| Cydia Compatibility Package | 2,2 | cydia |
| Darwin Tools | 1-7 | darwintools |
| Debian Packager | 1.19.4-1 | dpkg |
| Debian Utilities | 4.8.4-1 | debianutils |
| Diff Utilities | 3.7 | diffutils |
| Find Utilities | 4.6-1 | findutils |
| GNU Privacy Guard | 1.4.23 | gnupg |
| LibreSSL | 2.8.3 | libressl |
| New Curses | 6.1-1 | ncurses |
| OpenSSH | 7.9p1 | openssh |
| Profile Directory | 0-3 | profile.d |
| Sileo | 1.0.7 | org.coolstar.sileo |
| Tape Archive | 1.31-1 | tar |
| UIKit Tools | 2.0.1 | uikittools |
| XZ Utils | 5.2.4-1 | lzma |
| bzip2 | 1.0.6-2 | bzip2 |
| grep | 3.3 | grep |
| gzip | 1.10 | gzip |
| iPhone Firmware (/sbin) | 0-1 | firmware-sbin |
| sed | 4.7 | sed |
| shell-cmds | 203-2 | shell-cmds |
| system-cmds | 790-2 | system-cmds |
最初から登録されているリポジトリ
Sileoでは、Cydiaとは初期登録リポジトリがかなり異なっているため、ご注意ください。
- 【BigBoss+】
- URL: https://repounclutter.coolstar.org/(Sileoへ登録)
- 【Chariz】
- URL: https://repo.chariz.io/(Sileoへ登録)
- 【Chimera Repo(削除不可)】
- URL: https://repo.chimera.sh/
- 【Dynastic Repo】
- URL: https://repo.dynastic.co/(Sileoへ登録)
- 【Packix】
- URL: https://repo.packix.com/(Sileoへ登録)
〆
Chimeraは入獄機能が備わっているため、一旦入獄して最初からやり直す…という事も可能なのですが、そこまでしなくても…という場合には今回のリストを参考にしてみてください!
また、Sileoは初期リポジトリを削除しちゃうと、URLが分からないと再登録が出来ないので、その際もご活用ください。



コメント
え、今更…?
本日手持ちのデバイスを全て初期化しまして…そのついでに…。ちなみに、明日はUnc0ver版も予定しております…!
SANTAさん、手持ちのデバイスをすべて初期化をしたようですが、ただ単にChimeraやuncOverの「Restore RootFS」を実行してるんですか?
ios12.1.4対応してほしい…
さすが!!SANTAさん!!!
「私がiPhoneに入れているtweak」
の記事きぼん
これまじ感謝
https://tools4hack.santalab.me/ios112-1131-electra-jailbreak-defaults-install-cydia-packages-and-repository-list.html
Electraだとこの記事の内容から追加とか削除されたものありますか?
A12入獄してiOS 13にして偉い時間経つけど久々に見たらしっかり開発進んでるなー
いいぞー
TetherMeが、設定画面に表示されないのですが、原因はわかりますか?
LibertyLiteは、使えています。
open sshは削除した方が良いでしょうか?