iOSのポップアップメニューといえば、画面中央に「白い四角」のメニューが出現します。
一方、AppleTVに搭載されているtvOSでは、画面全体をボカシた…大人な雰囲気を醸し出すデザインが採用されているのです。
ということで! iOSでもApple TV風のメニューデザインに変更する脱獄アプリが開発され、数日中にリリースとなるようです!
ムーディー
今回「数日中にリリース」と報告された脱獄アプリは、『Palert』という名前の物。
機能としてはポップアップメニューをApple TV風のデザインになのですが…これが想像以上にイイ! もちろん好き嫌いはわかれると思いますが、個人的には…すごくイイ!
実際にいくつか画像が公開されていますので、見てみましょう!
![tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-02 tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-02](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2016/03/tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-02-310x550.jpg)
通常は画面中央に角丸で四角く白いメニューが出現しますが、Apple TV風…ですので画面全体にボカシが掛かり、非常にシンプルでムードのある雰囲気に!
![tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-03 tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-03](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2016/03/tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-03-310x550.jpg)
選択以外にも
また、選択するメニュー以外にも「アカウント入力」の様なポップアップにも対応しているそうで、AppleIDの入力ポップアップはこんな感じに。
最初の画像でもそうだったのですが、【OK】など元々太字で表示されているボタンは背景が白になり…少しだけ大きく表示されているのも…すごくApple TV風でステキ!
![tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-04 tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-04](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2016/03/tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-04-310x550.jpg)
あまり見かける機会は無いかもしれませんがAirDropのポップアップにも対応。
![tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-05 tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-05](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2016/03/tvos-popupmenu-design-for-ios-release-few-days-05-310x550.jpg)
数日中に…
既にBigBossリポジトリに提出されたそうですが、【$0.99】の有料になるとのことですので、実際にリリースとなるまでには数日掛かるようです。
〆
実はあまりデザインを変更する系は得意ではないのですが、これステキだ…!
位置が変わるわけではないため便利にも不便にもならない物ですが、こういった「もしかした純正でもあり得る機能・デザイン」系は大好物です!
リリースされたらメインのiPhone 6sさんに入れちゃいそう…。
コメント
これはいい!!
ほんとですね!素敵です。(笑)
素敵ですね〜
リリースが楽しみです(´∀`)
こりゃ買いだな(確信)
いいねぇ すごくいいよ!
角の丸みを変更するやつから変えたいね
リリースされていましたので早速導入。
これ、いいです。かわいい。$0.99でした。
palertきましたねー
CleanSheats2と併用するとなかなかいい感じ( ̄▽ ̄)