全画面のアプリスイッチャーを廃止し、その場にアイコンだけを呼び出せる『iSwitch』のご紹介。
通常のスイッチャーはサムネイルなども表示される全画面となります。
ですが『iSwitch』を使用すると、スイッチャーはその場にアイコンだけを表示する物に変更が可能。
サムネイルの確認などは出来なくなりますが、いちいち全画面にならず、その場でサクッと使えるのは面白かったり。
詳細情報
iSwitch
インストール
Cydiaより通常通りインストールしてください。
Searchタブより「iSwitch」と検索すると出てきます。
![jbapp-iswitch-02 jbapp-iswitch-02](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2015/04/jbapp-iswitch-02-240x360.jpg)
![jbapp-iswitch-03 jbapp-iswitch-03](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2015/04/jbapp-iswitch-03-240x360.jpg)
より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。
アプリ紹介
『iSwitch』を使用すると、通常は全画面のスイッチャーですが、その場にアイコンだけを表示する様になります。
もちろん、アイコンをタップすることでアプリ移動が可能。さらにはアイコン以外の部分は通常通りアプリ操作が出来ちゃったりします。
![jbapp-iswitch-04 jbapp-iswitch-04](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2015/04/jbapp-iswitch-04-240x360.jpg)
ちょっと変…
なかなか面白いのですが、ホーム画面でスイッチャーを呼び出した際は以下の様に「サムネイルだけが見えないスイッチャー画面」となってしまい、ちょっと変な感じが…。
![jbapp-iswitch-05 jbapp-iswitch-05](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2015/04/jbapp-iswitch-05-240x360.jpg)
コメント