DarkPods – iOS 17以降同様にAirPodsシリーズのペアリング表示をダークモード対応に [JBApp]

(0)

AirPodsシリーズを使用する際にiPhoneの画面下部へ出現するペアリング・バッテリー表示をダークモード対応にしてくれる『DarkPods』のご紹介。

AirPodsシリーズではペアリング時やケースを開いた際、iPhoneの画面下部にニュッと表示が出現します。iOS 17ではこの表示もダークモード対応となったのですが、iOS 16以前ではなぜか真っ白…。
そこで『DarkPods』を使用することで、iOS 16以前でもペアリング・バッテリー表示をダークモード対応にしてくれます。
かなり小さな変更点ではあるのですが、ここだけ背景真っ白なのが気になっていた方には嬉しい変更点。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

詳細情報

DarkPods

Price(価格): 無料
Section(カテゴリ): Tweaks
Author(制作者): iCraze
Repo(配布元): iCraze’s Repo (https://repo.icrazeios.com/)

インストール

CydiaやSileoへ下記のリポジトリを登録し、通常通り『DarkPods』をインストールしましょう。

https://repo.icrazeios.com/

jbapp-darkpods-2

アプリ紹介

DarkPods』をインストールすると、AirPodsシリーズのペアリング・バッテリー表示をダークモード対応にしてくれます。
通常時はダークモードが有効だったとしてもここだけ背景が真っ白で表示されます…なぜ(iOS 17ではダークモード対応してます)。
ですがDarkPodsインストール後はiOS 17同様にこちらの表示もダークモード対応となり、背景を暗い状態に変更。

jbapp-darkpods-3jbapp-darkpods-4

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました