Safariの閲覧履歴を記録させないようにする『WipeTracks』のご紹介。
通常Safariはアクセスしたサイトを履歴として記録していますが、『WipeTracks』を使用する事で履歴を記録させない様にする事が可能!
標準機能のプライベートモードを使用すると他の部分が不便だったりしますので、単純に履歴をオフにしたい場合には楽ちんです。
また、これまでの履歴を削除する必要もなく、設定からオンオフする事で履歴の記録も再開出来ますので、便利!
詳細情報
WipeTracks
インストール
Cydiaより通常通りインストールしてください。
Searchタブより「WipeTr」と検索すると出てきます。
![jbapp-wipetracks-02 jbapp-wipetracks-02](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2014/08/jbapp-wipetracks-02-240x360.jpg)
![jbapp-wipetracks-03 jbapp-wipetracks-03](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2014/08/jbapp-wipetracks-03-240x360.jpg)
より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。
アプリ紹介
『WipeTracks』を使用すると、閲覧したサイトを履歴に記録させない様にする事が可能!
また、過去の履歴は削除されずそのままですし、設定からWipeTracksをオフにすることで履歴の記録を再開させることも出来ます。
プライベートモードでは他の部分で面倒な事があったりするので、良い感じ!
![jbapp-wipetracks-04 jbapp-wipetracks-04](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2014/08/jbapp-wipetracks-04-240x360.jpg)
![jbapp-wipetracks-05 jbapp-wipetracks-05](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2014/08/jbapp-wipetracks-05-240x360.jpg)
設定方法
機能のオンオフが設定から可能。
設定アプリ内に追加される『WipeTracks』項目より行います。
『Enable』をオンにすると履歴の記録が中止され、オフにすると記録が再開されます。
![jbapp-wipetracks-06 jbapp-wipetracks-06](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2014/08/jbapp-wipetracks-06-240x360.jpg)
![jbapp-wipetracks-07 jbapp-wipetracks-07](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2014/08/jbapp-wipetracks-07-240x360.jpg)
コメント
純粋すぎて一体何のために使うTweakなのかわかりません。純粋すぎて。
プライベートモードだとクッキーとかの問題あるからこういうの欲しかった…!
紳士用ですね。わかります。
一体何を見てるんでしょうかね
くま、女子大生目当て ハアハアw
「プライベートモードでは他の部分で面倒な事があったりするので」はどういう事でしょう?
何か問題ありなんでしょうか?
プライベートモードはよく「履歴が残らない」とだけ紹介されていることがあるのですが、そうではなくCookieなども保持されなくなります。
そのため、ログインが必要なサービスなどがいつも通り正常に使えなかったり…という事が起こってしまう場合があります。
onにしてあるにも関わらず履歴が残ってるんですが??
他には設定ないですよね…
なんでだろ?
結局…自分で履歴削除してる…
iOS8.1でインストールしてます
皆さん使えてますか?