先程…毎年恒例Appleイベントが終了し、【iPhone Air / iPhone 17 / 17 Pro / 17 Pro Max】の4機種が発表されましたっ!!
ということで、こちらも毎年恒例…スペックやサイズ&重さ、バッテリー性能、そして気になる各モデル別の日本価格といった辺りを、前機種であるiPhone 16 / 16 Plus / 16 Pro / 16 Pro Maxと比較しながら見ていきたいと思います!
かなり大まかな比較ではありますが、寝起きの参考程度にしていただければ…幸いです!
予約日&発売日
- 【予約開始】: 9月12日 (金) 21時より
- 【発売】: 9月19日 (金)
色比較
【前モデル】iPhone 16 / 16 Plus
【ブラック】、【ホワイト】、【ピンク】、【ティール】、【ウルトラマリン】

【新モデル】iPhone 17
【ブラック】、【ホワイト】、【ミストブルー】、【セージ】、【ラベンダー】

【新モデル】iPhone Air
【スペースブラック】、【クラウドホワイト】、【ライトゴールド】、【スカイブルー】

【前モデル】iPhone 16 Pro / 16 Pro Max
【ブラックチタニウム】、【ホワイトチタニウム】、【ナチュラルチタニウム】、【デザートチタニウム】

【新モデル】iPhone 17 Pro / 17 Pro Max
【シルバー】、【コズミックオレンジ】、【ディープブルー】

価格(税込み)
Apple Storeで販売されるSIMフリー版の価格(税込み)です。また、前モデルとなるiPhone 15シリーズは発売当時の値段となっています。
*iPhoneなどから閲覧の際は、表を横スクロールしてご覧ください。
\ | 128GB | 256GB | 512GB | 1TB | 2TB |
---|---|---|---|---|---|
iPhone 16 | 124,800円 | 139,800円 | 169,800円 | – | – |
iPhone 17 | – | 129,800円 | 164,800円 | – | – |
iPhone 16 Plus | 139,800円 | 154,800円 | 184,800円 | – | – |
iPhone Air | – | 159,800円 | 194,800円 | 229,800円 | – |
iPhone 16 Pro | 159,800円 | 174,800円 | 204,800円 | 234,800円 | – |
iPhone 17 Pro | – | 179,800円 | 214,800円 | 249,800円 | – |
iPhone 16 Pro Max | – | 189,800円 | 219,800円 | 249,800円 | – |
iPhone 17 Pro Max | – | 194,800円 | 229,800円 | 264,800円 | 329,800円 |
サイズ&重さ比較
\ | 高さ | 幅 | 厚さ | 重量 |
---|---|---|---|---|
iPhone 16 | 146.7 mm | 71.6 mm | 7.80 mm | 170 g |
iPhone 17 | 149.6 mm | 71.5 mm | 7.95 mm | 177 g |
iPhone 16 Plus | 160.9 mm | 77.8 mm | 7.80 mm | 199 g |
iPhone Air | 156.2 mm | 74.7 mm | 5.64 mm | 165 g |
iPhone 16 Pro | 149.6 mm | 71.5 mm | 8.25 mm | 199 g |
iPhone 17 Pro | 150.0 mm | 71.9 mm | 8.75 mm | 206 g |
iPhone 16 Pro Max | 163 mm | 77.6 mm | 8.25 mm | 227 g |
iPhone 17 Pro Max | 163.4 mm | 78.0 mm | 8.75 mm | 233 g |
画面サイズ
\ | 種類 | 大きさ | 解像度 | 密度 | リフレッシュ レート |
コントラスト比 | 最大輝度 | 常時表示 | ノッチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 16 | OLED | 6.1 インチ | 2,556 x 1,179 | 460 ppi | 最大60Hz | 2,000,000:1 | 1000ニト(標準) 1,600ニト(HDR) 2,000ニト(屋外) 1ニト (最小) |
– | Dynamic Island |
iPhone 17 | OLED | 6.3 インチ | 2,622 x 1,206 | 460 ppi | 最大120Hz | 2,000,000:1 | 1000ニト(標準) 1,600ニト(HDR) 3,000ニト(屋外) 1ニト (最小) |
○ | Dynamic Island |
iPhone 16 Plus | OLED | 6.7 インチ | 2,796 x 1,290 | 460 ppi | 最大60Hz | 2,000,000:1 | 1000ニト(標準) 1,600ニト(HDR) 2,000ニト(屋外) 1ニト (最小) |
– | Dynamic Island |
iPhone Air | OLED | 6.5 インチ | 2,736 x 1,260 | 460 ppi | 最大120Hz | 2,000,000:1 | 1000ニト(標準) 1,600ニト(HDR) 3,000ニト(屋外) 1ニト (最小) |
○ | Dynamic Island |
iPhone 16 Pro | OLED | 6.3 インチ | 2,622 x 1,206 | 460 ppi | 最大120Hz | 2,000,000:1 | 1000ニト(標準) 1,600ニト(HDR) 2,000ニト(屋外) 1ニト (最小) |
○ | Dynamic Island |
iPhone 17 Pro | OLED | 6.3 インチ | 2,622 x 1,206 | 460 ppi | 最大120Hz | 2,000,000:1 | 1000ニト(標準) 1,600ニト(HDR) 3,000ニト(屋外) 1ニト (最小) |
○ | Dynamic Island |
iPhone 16 Pro Max | OLED | 6.9 インチ | 2,868 x 1,320 | 460 ppi | 最大120Hz | 2,000,000:1 | 1000ニト(標準) 1,600ニト(HDR) 2,000ニト(屋外) 1ニト (最小) |
○ | Dynamic Island |
iPhone 17 Pro Max | OLED | 6.9 インチ | 2,868 x 1,320 | 460 ppi | 最大120Hz | 2,000,000:1 | 1000ニト(標準) 1,600ニト(HDR) 3,000ニト(屋外) 1ニト (最小) |
○ | Dynamic Island |
スペック比較
\ | 5G | チップ | Face ID | ボタン | 端子 | 防水 | デュアルSIM |
---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 16 | ◯ | A18 高性能:2コア 高効率:4コア GPU:5コア |
◯ | アクション カメラコントロール |
USB-C (480Mb/s) |
IP68 | nanoSIM + eSIM デュアルeSIM |
iPhone 17 | ◯ | A19 高性能:2コア 高効率:4コア GPU:5コア |
◯ | アクション カメラコントロール |
USB-C (480Mb/s) |
IP68 | デュアルeSIM 最大8つのeSIMを保存 |
iPhone 16 Plus | ◯ | A18 高性能:2コア 高効率:4コア GPU:5コア |
◯ | アクション カメラコントロール |
USB-C (480Mb/s) |
IP68 | nanoSIM + eSIM デュアルeSIM |
iPhone Air | ◯ | A19 Pro 高性能:2コア 高効率:4コア GPU:5コア |
◯ | アクション カメラコントロール |
USB-C (480Mb/s) |
IP68 | デュアルeSIM 最大8つのeSIMを保存 |
iPhone 16 Pro | ◯ | A18 Pro 高性能:2コア 高効率:4コア GPU:6コア |
◯ | アクション カメラコントロール |
USB-C (10Gb/s) |
IP68 | nanoSIM + eSIM デュアルeSIM |
iPhone 17 Pro | ◯ | A19 Pro 高性能:2コア 高効率:4コア GPU:6コア |
◯ | アクション カメラコントロール |
USB-C (10Gb/s) |
IP68 | デュアルeSIM 最大8つのeSIMを保存 |
iPhone 16 Pro Max | ◯ | A18 Pro 高性能:2コア 高効率:4コア GPU:6コア |
◯ | アクション カメラコントロール |
USB-C (10Gb/s) |
IP68 | nanoSIM + eSIM デュアルeSIM |
iPhone 17 Pro Max | ◯ | A19 Pro 高性能:2コア 高効率:4コア GPU:6コア |
◯ | アクション カメラコントロール |
USB-C (10Gb/s) |
IP68 | デュアルeSIM 最大8つのeSIMを保存 |
バッテリー比較
(最大) | ビデオ再生 | ビデオ再生 (ストリーミング) |
急速充電 (有線) |
急速充電 (MagSafe) |
---|---|---|---|---|
iPhone 16 | 22時間 | 18時間 | 最大50% / 30分 (20W充電器) |
最大50% / 30分 (30W充電器) |
iPhone 17 | 30時間 | 27時間 | 最大50% / 20分 (40W充電器) |
最大50% / 30分 (30W充電器) |
iPhone 16 Plus | 27時間 | 24時間 | 最大50% / 30分 (20W充電器) |
最大50% / 30分 (30W充電器) |
iPhone Air | 27時間 | 22時間 | 最大50% / 30分 (20W充電器) |
最大50% / 30分 (30W充電器) |
iPhone 16 Pro | 27時間 | 22時間 | 最大50% / 30分 (20W充電器) |
最大50% / 30分 (30W充電器) |
iPhone 17 Pro | 33時間 | 30時間 | 最大50% / 20分 (40W充電器) |
最大50% / 30分 (30W充電器) |
iPhone 16 Pro Max | 33時間 | 29時間 | 最大50% / 30分 (20W充電器) |
最大50% / 30分 (30W充電器) |
iPhone 17 Pro Max | 39時間 | 35時間 | 最大50% / 20分 (40W充電器) |
最大50% / 30分 (30W充電器) |
カメラ比較
*カメラ性能に関しては、前面・背面どちらもスペックでは分かりにくい変更が多数存在あり、それらを羅列すると何行あっても足りなくなってしまうため、詳しく知りたい方は公式サイトをご覧いただくと、楽しいです…!
前面カメラ性能
\ | TrueDepth | センターフレーム | DolbyVision 対応ビデオ |
シネマティックモード | ビデオ性能 | ProRes | Apple ProRAW | 空間オーディオとステレオ録音 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 16 | 12MP(ƒ/1.9) | × | 最大4Kドルビービジョン, 60fps | 最大4Kドルビービジョン/30fps | 4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) スロー (120fps) |
× | × | ○ |
iPhone 17 | 18MP(ƒ/1.9) | ○ | 最大4Kドルビービジョン, 60fps | 最大4Kドルビービジョン/30fps | 4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) スロー (120fps) |
× | × | ○ |
iPhone 16 Plus | 12MP(ƒ/1.9) | × | 最大4Kドルビービジョン, 60fps | 最大4Kドルビービジョン/30fps | 4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) スロー (120fps) |
× | × | ○ |
iPhone Air | 18MP(ƒ/1.9) | ○ | 最大4Kドルビービジョン, 60fps | 最大4Kドルビービジョン/30fps | 4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) スロー (120fps) |
× | × | ○ |
iPhone 16 Pro | 12MP(ƒ/1.9) | × | 最大4Kドルビービジョン, 60fps | 最大4Kドルビービジョン/30fps | 4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) スロー (120fps) |
最大4K/60fps (外部ストレージ記録時) |
○ | ○ |
iPhone 17 Pro | 18MP(ƒ/1.9) | ○ | 最大4Kドルビービジョン, 60fps | 最大4Kドルビービジョン/30fps | 4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) スロー (120fps) |
最大4K/60fps (外部ストレージ記録時) |
○ | ○ |
iPhone 16 Pro Max | 12MP(ƒ/1.9) | × | 最大4Kドルビービジョン, 60fps | 最大4Kドルビービジョン/30fps | 4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) スロー (120fps) |
最大4K/60fps (外部ストレージ記録時) |
○ | ○ |
iPhone 17 Pro Max | 18MP(ƒ/1.9) | ○ | 最大4Kドルビービジョン, 60fps | 最大4Kドルビービジョン/30fps | 4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) スロー (120fps) |
最大4K/60fps (外部ストレージ記録時) |
○ | ○ |
背面カメラ性能
\ | 広角 | 超広角 | 望遠 (2倍) | 望遠 (4倍) | 望遠 (5倍) | LiDAR | ズーム | Apple ProRaw | 空間写真 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 16 | 48MP(ƒ/1.6) | 12MP 120°(13mm ƒ/2.2) | 12MP(52mm ƒ/1.6) | – | – | × | 光学ズームイン:2倍 光学ズームアウト:2倍 光学ズームレンジ:4倍 デジタルズーム:10倍 |
– | ○ |
iPhone 17 | 48MP(ƒ/1.6) | 48MP 120°(13mm ƒ/2.2) | 12MP(52mm ƒ/1.6) | – | – | × | 光学ズームイン:2倍 光学ズームアウト:2倍 光学ズームレンジ:4倍 デジタルズーム:10倍 |
– | ○ |
iPhone 16 Plus | 48MP(ƒ/1.6) | 12MP 120°(13mm ƒ/2.2) | 12MP(52mm ƒ/1.6) | – | – | × | 光学ズームイン:2倍 光学ズームアウト:2倍 光学ズームレンジ:4倍 デジタルズーム:10倍 |
– | ○ |
iPhone Air | 48MP(ƒ/1.6) | – | 12MP(52mm ƒ/1.6) | – | – | × | デジタルズーム:10倍 | – | – |
iPhone 16 Pro | 48MP(24mm ƒ/1.78) | 12MP 120°(13mm ƒ/2.2) | 12MP (52mm ƒ/1.6) | – | 12MP (120mm ƒ/2.8) | ○ | 光学ズームイン:5倍 光学ズームアウト:2倍 光学ズームレンジ:10倍 デジタルズーム:25倍 |
○ | ○ |
iPhone 17 Pro | 48MP(ƒ/1.6) | 48MP 120°(13mm ƒ/2.2) | 12MP(48mm ƒ/1.78) | 48MP(100mm ƒ/2.8) | – | ○ | 光学ズームイン:8倍 光学ズームアウト:2倍 光学ズームレンジ:16倍 デジタルズーム:40倍 |
○ | ○ |
iPhone 16 Pro Max | 48MP(24mm ƒ/1.78) | 12MP 120°(13mm ƒ/2.2) | 12MP (52mm ƒ/1.6) | – | 12MP (120mm ƒ/2.8) | ○ | 光学ズームイン:5倍 光学ズームアウト:2倍 光学ズームレンジ:10倍 デジタルズーム:25倍 |
○ | ○ |
iPhone 17 Pro Max | 48MP(ƒ/1.6) | 48MP 120°(13mm ƒ/2.2) | 12MP(48mm ƒ/1.78) | 48MP(100mm ƒ/2.8) | – | ○ | 光学ズームイン:8倍 光学ズームアウト:2倍 光学ズームレンジ:16倍 デジタルズーム:40倍 |
○ | ○ |
背面ビデオ撮影
\ | シネマティック モード |
アクション モード |
空間ビデオ | デュアルキャプチャ | マクロビデオ撮影 | 撮影性能 | ProRes | ズーム |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
iPhone 16 | 最大4K/HDR/30fps | 最大2.8K/60fps | 1080p、30fps | – | スローモーション & タイムラプス |
4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) 720p (30fps) スロー1080p (120,240fps) |
× | デジタルズーム:6倍 |
iPhone 17 | 最大4K/HDR/30fps | 最大2.8K/60fps | 1080p、30fps | 最大4K/30fps | スローモーション & タイムラプス |
4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) 720p (30fps) スロー1080p (120,240fps) |
× | デジタルズーム:6倍 |
iPhone 16 Plus | 最大4K/HDR/30fps | 最大2.8K/60fps | 1080p、30fps | – | スローモーション & タイムラプス |
4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) 720p (30fps) スロー1080p (120,240fps) |
× | デジタルズーム:6倍 |
iPhone Air | – | 最大2.8K/60fps | – | 最大4K/30fps | スローモーション & タイムラプス |
4K (24,25,30,60fps) 1080p (25,30,60fps) 720p (30fps) スロー1080p (120,240fps) |
× | デジタルズーム:6倍 |
iPhone 16 Pro | 最大4K/HDR/30fps | 最大2.8K/60fps | 1080p、30fps | – | スローモーション & タイムラプス |
4K (24,25,30,60,100,120fps) 1080p (25,30,60,120fps) 720p (30fps) スロー 1080p(120,240fps) |
最大4K/120fps (外部ストレージ記録時) |
デジタルズーム:25倍 |
iPhone 17 Pro | 最大4K/HDR/30fps | 最大2.8K/60fps | 1080p、30fps | 最大4K/30fps | スローモーション & タイムラプス |
4K (24,25,30,60,100,120fps) 1080p (25,30,60,120fps) 720p (30fps) スロー1080p (最大240fps)、4K (最大120fps) |
最大4K/120fps (外部ストレージ記録時) |
デジタルズーム:15倍 |
iPhone 16 Pro Max | 最大4K/HDR/30fps | 最大2.8K/60fps | 1080p、30fps | – | スローモーション & タイムラプス |
4K (24,25,30,60,100,120fps) 1080p (25,30,60,120fps) 720p (30fps) スロー 1080p(120,240fps) |
最大4K/120fps (外部ストレージ記録時) |
デジタルズーム:25倍 |
iPhone 17 Pro Max | 最大4K/HDR/30fps | 最大2.8K/60fps | 1080p、30fps | 最大4K/30fps | スローモーション & タイムラプス |
4K (24,25,30,60,100,120fps) 1080p (25,30,60,120fps) 720p (30fps) スロー1080p (最大240fps)、4K (最大120fps) |
最大4K/120fps (外部ストレージ記録時) |
デジタルズーム:15倍 |
〆
本日発表された「iPhone Air / iPhone 17 / 17 Pro / 17 Pro Max」の比較ですが、個人的に大きなポイントとしては全モデルでディスプレイがProMotionになったという部分と日本版もSIMスロットがなくなりeSIMオンリーになったという辺りでしょうか。
120hzや常時点灯目当てでProやPro Maxを購入していた方はiPhone AirやiPhone 17でも良くなりそうです。
また、物理的なSIMが使用できなくなり、eSIM限定となったのと引き換えにバッテリー容量が増えているのは、個人的には嬉しいポイント。ただ、海外に行ったりすると現地でプリペイドSIMを買って使ったり…ということもあるので、そういった点では選択肢が少し狭くなるかもしれません。
AirのA19 Proと、ProのA19 Pro
iPhone Airにも「A19 Pro」が搭載されていますが、スペック的に言えば「Air搭載A19 ProのGPUコアは5つ、Pro搭載A19 ProはGPUコアが6つ」となっています。
実感できるポイントは少ないかもしれませんが、ここは注意が必要かも?
また、iPhone AirはiPhone 17と同様にUSB-Cの転送速度が「480Mb/s」のままであったり、iPhone 17よりもスペック的にはカメラ性能が劣る部分があったりなど、地味に違いがあったりするので、この辺りも考える必要がありそうですね。
特にバッテリー容量は今回発表された4モデルの中で一番下ということになります。
AppleもMagSafeバッテリーパックとの併用を推していたりもするので、気になる方も多いかも?
〆〆
価格的には最小ストレージ容量が256GBになったこともあり、昨年の最小構成に比べると…値上がりということになります。
ただ、同容量で比べるとiPhone 17はiPhone 16と比較して1万円の値下げ、それ以外は5000円の値上げとなっています。
コスパだけを見るとiPhone 17が魅力的に見えてきますね…。iPhone 17 Proを買うのであれば、iPhone 17とAirPods Pro 3を買ってもお釣りがくるという…。これは…悩ましい。
コメント
Appleレートも楽しみにしてます!
Airは1眼カメラだから廉価版と思いきや無印より高いんかい!特段魅力を感じないラインナップだな。
価格のところで
また、前モデルとなるiPhone 15シリーズは発売当時の値段となっています。
となっていますね。
iPhone 16の記事をコピ(ry(笑)
air 120
Hzなんだ
17は 8GB
Air、17 Pro、17 Pro Maxは 12GB
proシリーズに黒またはグレーがないだと……
見送りだな。
Jailbreakが来なければそろそろiPhoneを使うことに終わりが近い
綺麗な音してるだろ……iPhone Air、モノラルスピーカーなんだぜ……
eSIMのみになるとのアナウンス。香港版も同様かしら。
iPhone Air、内蔵スピーカーがモノラル説。17無印やProのほうには内蔵ステレオスピーカーと明記されています。あと 16e 同様 DisplayPort 非搭載で画面出力できないかもしれない…
なんで背面がこんなに段差だらけでダサくなってるんだよ
ジョブズが居たらこんな事にはならなかっだろうに