現在の脱獄可能な最終バージョンは【iOS 8.1.2】のため、Apple Watchに対応した【iOS 8.2以降】にする事が出来ず、脱獄犯はApple Watchを全力で使う事が出来ない!
ですが、iOS 8.1.2へのApple Watchアプリ移植についていくつか報告が行われています。もしかしたら、脱獄犯もApple Watch使える様になる…!?
Apple Watchアプリの移植
Port Apple Watch bridge app to 8.1.2 (JB) successfully. But I’m not sure if it works since I don’t have watch (yet). pic.twitter.com/yHNw249f1M
— ヒラクチャン (@hirakujira) 2015, 5月 3

Apple Watchとペアリングするための専用アプリ【Apple Watchアプリ】ですが、脱獄している方ならば「これをiOS 8.1.2に移植しちゃえば良いんじゃ」と考えた方も多いと思います。ただ、単純に.appを移植するだけではダメで、これがすごく難関…
そんなアプリ移植を成功させたひとりが、【iKeywi】や【HandyKey】の作者としても有名なヒラクちゃん!
数日前にアプリの移植を成功させ、実際に起動した画像も公開してくれていました。
ただし…
この報告時点では【アプリが起動出来た】所までで、Apple Watchを所持しておらずペアリングの確認は出来なかったそうです。また、画像の部分から動くことが出来なかったとのこと。
テストが必要
So I got the Apple Watch app to work on jailbroken iOS 8.1.2. Not sure if it actually works with the Apple Watch though. Will need testers.
— Karen/明美 (@angelXwind) 2015, 5月 5
KarenちゃんもiOS 8.1.2へのApple Watchアプリ移植に成功したそうですが、これが実際にApple Watchと動作出来るか確信が持てないとのこと。そのため、これから確認作業を行っていくようです。
ヒラクちゃんと同じ手法なのか、問題とされていた部分が解決出来たのか、非常に気になるところ!
他の開発者は
また、海外の開発者さんもちょこちょことアプリ移植に成功した方が居るようなのですが、やはりみなさん正常に動作しない…といっており、これの突破がキーになりそうな予感・・・?
〆
私もApple Watchは他のデバイスとペアリングして使える様にはしましたが、やはりメインでは無いため通知も来ず、面白くない!
ということで、iOS 8.1.2ともペアリングが出来る様になってくれれば、あと1ヶ月くらいはがんばれる気がします!
コメント
iOS7.1.2とかにも移植できたらいいのになぁ(無理がある)
このappleの張った対策と開発者のばちばち勝負な感じが好き
8.1.1じゃやダメなの?
時計が、欲しくなってきた~ (ToT)
これは脱獄アプリで出ますね
関係ないですけど、bouncenotify8なんですが
icleanerかけた直後一回のみ動作するんですがどういうことでしょうか?
環境などが分からないため何とも言えないのですが、相性の悪い脱獄アプリが無いかを確認したり、設定ファイルを削除してみるとイイかもしれません
iOS8.3(8.1.3,8.2)の脱獄が出ればいいだけの話かとと思います。
みんな簡単に書いてるけどこれ8.1.2に移植するのも8.2や8.3を脱獄するのもどちらも大変だし8.3で使えない脱獄アプリがあるってのが問題なんでしょ
8.1.2の環境でApple Watch使えるのがいい
いずれにしても正座
そりゃ起動だけは騙し騙しでできるかもしれんがね…
Watch用のAPI(WatchKit)が無いのに、コンパニオンアプリとしては動作しないよ
ストアアプリのバージョン制限解除とは意味が全然違うし