【DMCA法の改正に関する公聴会】が19日から行われているのですが、現地時間21日は我々脱獄を嗜む者にとって重要な決戦日!
以前から予定されていたSaurik氏の「脱獄は違法じゃない!」を求めた演説の日でした。
この討論会の様子が報告されていますので、見てみましょう!
文字数が多いので、ブックマークにでも入れてお暇なときの暇つぶしにでも…どうぞ!
DMCA除外ルールの公聴会
Saurik氏と共に出席している方が、公聴会の様子を報告してくれています。実際の議論内容も公開されていますが、まずは背景などから!
なにをしているの?
本日(現地時間5月21日)、Saurik氏はUCLA(カリフォルニア大学ロサンゼルス校)にて「DMCA(デジタルミレニアム著作権法)の改正案」について説明を行いました。
これが何か分からない…という方は「脱獄やroot化がDMCAという法律から免除され、合法と認められるために必要な説得」と考えてください。DMCA法は3年おきに改正され、改正案は書面での提出に加え、専門家との議論を行う必要があります。
そして、議論が今日なのです!
議論の参加者
「何故Jailbreakの免除が必要か?」を説明するため、専門家や弁護士が出席しています。
- Jay Freeman(Saurik):SaurikIT&Cydiaの作者
- Catherine Gellis:Digital Age Defense
- Kyle Wiens:iFixit
- Mitch Stoltz:EFF(電子フロンティア財団)
また、議論相手として以下の方々が出席しています。Saurik氏らは、彼らとも戦うことになります。
- Christian Troncos:BSA(ソフトウェア同盟)
- Harry M. Lightsey:ゼネラルモーターズ
主張
許可されなければならない最も重要なことは、プラットフォーム上での修正・拡張・変更が出来ることであり、それらを公表出来る事です。
免除を決める審査委員に対し、非脱獄環境には存在しない創造的な拡張機能を具体例として見せることは良いアイデアかもしれません。
面白い例として「MinecraftのMod」なんかは、嘆願書のサイン数よりも何倍も説得力があるかもしれない!
議論された改正案
- 提案16
- 多目的携帯電話(スマートフォンなど)は、Jailbreakや合法的に入手した好きなソフトウェアを実行出来る権利が必要。プレインストールされた不要なソフトウェアの削除も許可されるべき。
- 提案17
- 多目的モバイルコンピュータも、前項と同様に扱うべきである。
また「多目的モバイルコンピュータ」というカテゴリには、電話機能のないデバイス(例えば、iPod touchなど)や、タブレット(iPadやGoogle Nexusなど)が含まれる。
ただし「多目的モバイルコンピュータ」カテゴリには電子書籍専用デバイスや携帯ゲーム機、小型のデスクトップコンピュータは含まない。 - 提案18
- 電子書籍専用デバイスも、Jailbreakや合法的に入手した好きなソフトウェアを実行出来る権利が必要である。
議論の内容
ということで、議論の発言内容をハイライトではありますがちょこっと見てみましょう。Saurik氏の場面があまりないのですが、その分ミッチー大活躍!
議論の前に…
.@kwiens and I put ~30 "all-purpose mobile computing devices" (and watches, cameras, set-top boxes…) into evidence. pic.twitter.com/HL86zaDwv9
— Jay Freeman (saurik) (@saurik) 2015, 5月 21
Saurik氏とiFixitのKyle氏は議論に登場するiPadやiPhone、Apple Watch、さらにはケーブルに至るまで様々なモバイル機器を持っていているそうで、審査委員の人達はそれらを記録のためにひとつひとつ写真撮影していったそうです。
これに時間が掛かったのだとか…
議論開始
*Saurik氏側が青、反対者側が赤、著作権局(審査委員)が緑…で表記しています
Catherine: これらはコンピュータであり、コンピュータとして扱われるべきです。
Mitch: スマートフォンにおける脱獄(Jailbreak)免除は大成功だったと言えます!
ただし、他のデバイスで実行すると法律的な問題の危険性が生じます。そしてそれはセキュリティ問題、プライバシー問題、早期の陳腐化といった原因になり、衰退させることになります。
そこで我々はカテゴリを【主にモバイル向けOSを使用した、ポータブルデバイス】と定義しました。ただし、ここにはメディア専用デバイスや電子書籍専用デバイスなどは対象外です。著作権局: AppleTVやハイブリッドノートパソコン(タブレットにもノートPCにもなるやつ)はどうですか?
Mitch: 私の提案では、AppleTVは対象外です。
タブレットに関しては、モバイル向けOSを搭載する物、デスクトップ向けOSを搭載する物があります。提案では【主にモバイル向けOSを搭載したタブレット】が対象です。
ただし、車に搭載されている「多目的モバイルコンピュータ」は対象外です。これは特定の目的があるためです。Saurik: 私は、iOSデバイスのためにゲームジニー(ファミコン時代に任天堂に訴えられたことがあるチート装置)の様な物を提供する会社を経営しています。
こういったデバイスで動くソフトウェアは、どれも非常に似ています。全員が同じアプリをインストールする事が出来るのです。
それらはどれも小さくて…平らで…長方形で…区別するのは困難です。電話とはなんでしょう。電話番号を持っているデバイスの事でしょうか?
ここにある2台のiPadは電話番号を持っています。では、あなたはこのiPadで私に電話をすることが出来ますか?
これらは全て同じOSを使用し、同じブートローダーが搭載されています。
また、過去にはiPhoneDevTeamによって作れたひとつの脱獄ツールでiPhoneもApple TV 2も脱獄する事が出来ました。
車やApple Watchは?
ゼネラルモーターズ: Jailbreakは、自動車の「安全」と「セキュリティ」に対して悪影響を及ぼします。そのため、ゼネラルモーターズはモバイルデバイス関連のこれら提案に反対します。
相手側は「車内システムは対象外」としていましたので、明確に除外するため、共に策定していきたいと考えています。著作権局: 車に”組み込まれた”電話デバイスはありますか?
ゼネラルモーターズ: OnStar搭載車ならば、携帯サービスを使って電話をかけることが出来ます。これは車に”組み込まれて”います。
著作権局: Mitch(EFF弁護士)さん、あなたの提案はApple Watchを対象としていますか?
Mitch: はい、対象としています。
著作権局: では、フィットネスデバイスは対象としていますか?
Mitch: それが多目的な「モバイル向けOS」として販売されているか次第です。
著作権局: 脱獄をしている人々は、熱心に電子書籍を読む人でしょうか?
支持者: 確実なことは分からない。
修理と脱獄の関連性
iFixit: 例えば、買い換えが必要かどうかを確認するためバッテリーの充電回数を確認したいです。ですが、非脱獄環境では一部制限が発生し、利用できません。これはバッテリーの話なので、もちろんiPod等にも関連します。
また、メーカーから見捨てられたAndroidタブレットが存在します。それらで最新版を使うためには、Jailbreakが必要です。
あなたがカメラのソフトウェアを修正したいと思うのと同じように。著作権局: Mitchさん、あなたの提案はカメラを対象としていますか?
Mitch: カメラが「多目的なOS」として販売されているか次第です。
iFixit: Samsung Galaxy Cameraは、望遠レンズ付きカメラでありタブレットでもあります。
著作権局: 一般的な人々は、カメラを今回の提案の免除対象に含めることを妥当と考えているでしょうか?
iFixit: コンピュータであり、モバイル機器ですから。
著作権局: みなが理解出来る免除事項を書くことが重要です。カメラについては、解釈がトリッキーであり、慎重を要すと思います。
iFixit: 修理業を行う人々にとって、合法性を示すボーダーラインを把握する事は難しい場合があります。そのため、より幅広い解釈が出来る事が我々の助けになります。
著作権局: これは修理業の議論ではなく、ソフトウェアについての議論です。
iFixit: いくつかの修理は、Jailbreakやソフトウェアも含んでいます。これは先ほどのSamsung Galaxy Cameraと関連した話でもあります。
著作権局: なるほど。我々は何をサポートするのかを把握しておかなければなりません。
Saurik: それがゲームをインストールし、ウェブブラウザを使用出来るならば、私はこの提案の対象になるデバイスだと考えます。
それが「写真を撮るだけしか出来ず、ゲームも出来ない」ならば、一般常識としてこの提案の対象にはならないでしょう。
また、先ほどご質問に出ていた件についてですが、「Kindle Paperwhite」では多くの電子書籍の読者が脱獄を行い、スクリーンセーバーの変更やアプリのインストールを行った前例があります。Mitch: Androidについて、root化(rooting)とブートローダアンロックなど、関連する明確に示すために「Jailbreak」の様な別の呼び名が必要だと考えます。
提案はソフトウェアに関して
著作権局: 「修理」はこの提案の対象となりますか?また、「脆弱性の修正」は提案の対象となりますか?
Mitch: はい、対象となるでしょう。
iFixit: 私は「脱獄」と「修理」を区別していません。修理するためにはシステム近くの設定にアクセスする必要があるかもしれない、OSを介して何かしらを取得しないと駄目かもしれない、ソフトウェアのダウングレードを必要とするかもしれない。
著作権局: なるほど、私たちはどのように定めるべきかきちんと理解しようとしています。
Mitch: 私は提案を「ユーザーが選んだソフトをインストールすることが出来る様に…」と定義しています。
修理には「ユーザーが選んだソフトウェアをインストールすること」が含まれているかもしれません。著作権局: では、この提案は脱獄を行ったあと「ハードウェアを修理・変更すること」は対象になっていますか?または「ソフトウェアをインストールして修正する」だけの話でしょうか?
Mitch: それら2つは同時に行われる物だと思います。ただ、私は「アクセス制御」と「ハードウェアの変更」について、完全には把握出来ていません。
著作権局: あなたの改正案を見ているのですが…脆弱性を「ソフトウェアをインストールして修正」については言及されている様ですが、一般的な「修理」については書かれていないようですが。
Mitch: 提案は、「ソフトウェアをインストールするか、削除するか」をユーザーが選択出来る権利です。修理の一部にこれがあるのならば、それはユーザーの選択として対象に含まれるべきです。
著作権局: 私たちは「権利を侵害しない目的での修理」について他の方と議論を行いました。こちらの提案では「ソフトウェア」についてが目的である、と理解してもよろしいですか?
Mitch: その通りです。
著作権局: ありがとうございます。だいたい理解することが出来た様に思えます。
iFixit: One more thing…最後にもうひとつだけ。
持参したデバイスの多様性を見ていただいたとおり、これから12~24ヶ月後にはどうなっているのかを想像することは重要だと思います。
「コンピュータ」をモバイル機器にする事はますます容易くなっていきます。Harmony Remoteというリモコンは、タッチスクリーンを持っているコンピュータです。
もしかしたら、グリーティングカードですらOSを搭載しているかも。そして、それを修正したいと思うかもしれません。著作権局: みなさんありがとうございました。非常に役に立ちました。私たちはこれらについて検討を続けていきます。DCMA 1201条の更なる成果のために、このあともよろしくお願いいたします。
それでは、素敵な午後をお過ごしください!
〆
と、サックリとですが、こんなお話が行われていた様子!
Saurik氏が話している場面は同伴していた方も忙しかったようで登場シーンが少ないのですが、EFFの弁護士ミッチー大活躍してる!
免除の対象になるかどうか…はこれからの検討次第ではありますが、まずはSaurik氏、また他の方、そしてミッチーお疲れ様でした!といった感じですね!
さてさて、これからどうなるか…
コメント
修理と脱獄の関連性の中の”メーカーから見捨てられたAndrodタブレット”でiが抜けていますよ
あらま!抜けておりました・・・ありがとうございます!
お疲れ様でした。
どっちが優勢かわかんないな。自分自身で理解するためにも共通語の勉強しよ。
今回の物は優勢劣勢というよりも「改正案の対象となるデバイスの定義を明確にしてください」といった内容になっているみたいですね
定義がややこしいな…
反対しているのはゼネラルモーターズで、OSの搭載された車に修正ができてしまうと安全やセキュリティに悪影響を及ぼす。ですか。
SANTAさんまとめお疲れ様です。
写真の一番下にある物は何かと思いましたが、まさかロジクールのリモコンだとは驚きです。
各所に書いてある「修理」は「修正」と読み替えたほうがわかりやすいのかな
iFixitは「ハード的な修理」がメインの会社ですので、ソフトウェア的な「修正」とは若干意味合いが違うかもしれません。
ただ、この流れでiFixitが修理の話を出してきたのは「混乱の元になっているのでは?」といった指摘もあったりするようですね…。
One more thingのところのどなっているではなくてどうなっているではないですか
おっと!ありがとうございます…意味が大変な事になってしまっていました…!
屈伸します
本丸のiOSとGMの懸念してる機器との違いを明確にしていけばそんなにGMはこちらにとっての脅威にはならないのかな?
少なくとも記事を読む範囲内では…
SANTAさんって英語喋れるんですか?
いえ、まったく!
たぶんイマドキの中学1年生の方が私より遙かに英語力はあるのではないかと…