USB 3.0 HDDケースを買った & 1台をMacとWindowsで使うにはどのファイルシステム?

(11)

Mac mini 2012を購入し、入っていたHDDをSSDに交換しました。快適快適!!

ただ、SSDに交換したため元々入っていた2.5インチのHDDが余っています。容量が1TBの物だったのでそのまま放置はもったいない!という事で、外付けで使えるようにHDDケースを購入してみました。
Mac mini 2012はUSB 3.0に対応しているので、ケースもUSB 3.0対応の物を選択。(実はUSB 3.0のHDD初めてだったりします!)
ついでに、手持ちで余っていた3.5インチHDDも活用出来る様にこちらもUSB 3.0対応のHDDケースを購入してみました。

また、これらをMacでのみ使うのも良いのですが、どうせならWindowsでも使えるようにしよう!ということで、共有で使えるようにフォーマットについてもちょっと見ていこうかと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

購入したHDDケースはこの2つ

今回購入したHDDケースはMac miniに元々入っていた2.5インチHDDで使うための2.5インチ用HDDケースUSB 3.0対応)と、余っていた3.5インチHDDを使うための3.5インチ用HDDケースUSB 3.0対応)の2つです。
USB 3.0対応のHDDケース使うの初めてだよ!うわっほぉぉぉぉい!!

mac-windows-usb3-hdd-cases-02

2.5インチ用 HDDケース

Mac miniに元々入っていたHDD用に購入したのが『オウルテック 『黒角』 2.5インチSATA HDD/SSD用外付ケース USB3.0対応』です。
値段もすごくお安く、レビュー等を見ても比較的安定して使用可能なようだったので選択してみました。

見た目も黒一色で、さわり心地もなかなか良い!(触ることほとんどありませんが・・・)
全てにおいて非常にシンプルで、組み立ても特に難しいことはありませんでした。
ただ、外に持ち運ぶとかであればちょっと避けた方が良いかもしれません。角が尖っているので他の物に傷が付きそう。家の中で使う分には良い!

mac-windows-usb3-hdd-cases-03

速度はどうか!?が問題。
Mac miniに入っていたHDD 1TBを入れた状態で、USB 3.0にて接続して計測してみました。
早い!!内蔵状態で「Write 103.5MB/s : Read 105.3MB/s」でしたので、誤差の範囲ではありますがUSB 3.0接続の方が良い値が出ているというね・・・
内蔵と変わらない速度が出ているので、何も問題は無いです!ストレスゼロ!

mac-windows-usb3-hdd-cases-05

3.5インチ用 HDDケース

余っていた3.5インチHDDを入れるためのケースには『玄人志向 HDDケース 外付け USB3.0 USB2.0 3.5型』を選択。こちらも安くてUSB 3.0対応の物にしてみました。

2.5インチ用が黒だったので、こちらも黒に!とはいえ、3.5インチ用は家の中でもあちこちに持って歩くことも無いので、デザイン的にはあまり気にしていません。黒くて目立たなければ良いかな程度。この値段にしてはなかなかなのではないでしょうか?
組み立ても簡単でした。ただ、コネクタをHDDに差すときギシギシという音が出ていたのが「大丈夫か?」となりましたが・・・使う分には問題なさそうです。
速度的にも中に入っているHDDが相当昔の物なのですが、まぁまぁの速度が出てくれました。ちゃんとしたHDDを入れればもう少し行くはず!

mac-windows-usb3-hdd-cases-04

HDDフォーマットはどれが良い?

今回は外付けHDDをMacだけで使うのではなく、Windowsでも使いたい!1つのHDDを共有してファイルのやりとりを簡単にしたい!ということで、どのフォーマットが良いのかを調べてみました。

各種ファイルシステムの比較

 FAT32exFATNTFSHFS+
1ファイルの
サイズ上限
4 GiB16 EiB16 TiB8 EiB
Mac読み:可能
書き:可能
読み:可能
書き:可能
読み:可能
書き:不可能
読み:可能
書き:可能
Windows読み:可能
書き:可能
読み:可能
書き:可能
読み:可能
書き:可能
読み:不可能
書き:不可能

こんな感じになります。
問題は、この中からどのファイルシステムを使ってHDDをフォーマットするかという点。
本来ならばWindows側はNTFSが楽なのですが、Macではそのままだと読み込み限定で書き込むことが出来ません。Mac標準であるHFS+に至ってはWindows側でそのままでは読み込みすら出来ません。これじゃぁダメ。

そこで登場するのがFAT32です。これであればMac、Windowsどちらでも読み書き可能。が!ここでも問題が。このFAT32は、1ファイルで4GB以上のサイズを持つファイルを扱えません。
ちょっとした高画質な動画ファイルなんかになれば4GBを超えることもありますが、それが扱えないと言うことになります。これではダメ!

MacとWindowsで共有するならexFATが良さそう

ということで、万能なexFATです。これはFAT32の上位版といった感じで、Mac・Windows共に読み書き可能なのはそのままに、1ファイル16EBという意味の分からない単位のファイルサイズまで扱うことが出来ます。(ちなみにエクサバイトと読みます。テラバイトの2つ上にある単位。)
これでファイルサイズの上限を考えなくて大丈夫。そんな大きなファイルを一般人が扱うことは絶対にありません!HDDないし!

このexFATならばどちらのOSでも読み書き出来ますし、ファイルサイズ上限も関係無し。良いことづくし!と思うのですが、ちょっとした注意点もあります。
元々はフラッシュドライブ向けに開発された規格なためなのか仕様なのか分かりませんが、HDDで使うと速度が他の物に比べて多少遅くなると言う事があります。
簡単にですがxBenchを使って測定してみました。(シーケンシャルアクセスはデータの先頭から順番にアクセスする方法、ランダムアクセスは必要な部分に直接アクセスする方法を表します)

 FAT32exFATHFS+
シーケンシャル
書き [4KB]
73.66 MB/sec56.18 MB/sec91.05 MB/sec
シーケンシャル
書き [256KB]
90.89 MB/sec79.20 MB/sec97.65 MB/sec
シーケンシャル
読み [4KB]
22.53 MB/sec22.11 MB/sec22.39 MB/sec
シーケンシャル
読み [256KB]
102.95 MB/sec97.65 MB/sec105.13 MB/sec
ランダム
書き [4KB]
0.40 MB/sec0.40 MB/sec0.42 MB/sec
ランダム
書き [256KB]
14.68 MB/sec14.45 MB/sec14.70 MB/sec
ランダム
読み [4KB]
0.53 MB/sec0.51 MB/sec0.53 MB/sec
ランダム
読み [256KB]
25.68 MB/sec25.82 MB/sec26.23 MB/sec

とまぁ、こんな感じです。現状exFAT以外にMacとWindowsでなにも考えずやりとり出来る規格がないようなので、今のところはexFATが一番良いのかなと思いました。
とりあえずこれで使ってみようかと思います!他に何か良い方法があるようであれば、そちらに乗り換えれば良いですしね!

Mac専用はHFS+が一番

ちなみに、Macでしか使わないHDDに関してはMac標準であるHFS+が良いです。と言いますか、これ以外を選ぶ必要性がないかと思います。
TimeMachineに使うと言う場合などはこれですね。

HDD一つみても奥が深いのですね・・・面倒です。もっと浅くお願いします。

いやぁ実はUSB 3.0のHDDを使うのは今回が初めてだったのですが、素晴らしい速度出るのですね!ビックリしました。なんで今まで誰も教えてくれなかったのでしょうか。独占ですか、ずるいです。

次はお役御免になったデスクトップPCのHDDを整理して、それからMac miniで遊びましょうか・・・やることまだあった・・・HDD整理って大変ですよね・・・どうすれば整理出来るのか、さっぱり分かりません!助けてください!世界の中心で叫びたくなります。

コメント

  1. 現在Windows XPを使用していて、
    Mac miniを買おうか迷っています。

    色々、カスタマイズされている記事を見ると、
    ワクワクしてしまいます。

    自分はiPod nanoを購入してからパソコンを触りだしたので、今でもiOSデバイスの管理、脱獄環境の維持、程度にしか使えません。(情)

    この非常に狭い使用範囲でもXPだと出来ない事が出て来て、Mac miniが気になってます。

    その程度の使用ですと、素のMac miniて十分なのでしょうか?

    よろしくお願いします。

    • 完全に私個人の感想なので参考にしていただけるか分からないのですが、使った限りでは素のままで何も問題は無いと思います。
      もし、使用していてメモリが少ないかなぁ?と思うことがあれば自分でも簡単に交換できちゃいますので、その時は増設しちゃうと良いかもしれないですね!

  2. 有り難うございました。
    検討してみます。

  3. 確かMacminiはHDDが二台内蔵出来たと思いますよ

    • コネクタを買わなければいけなかったので、それなら外付けでも良いかなぁとこちらを選択してみました。
      ただ、内蔵も楽しそうなので、いつか試してみたいですねぇ!

  4. MacにNTFS-3G for Mac OS XをインストールすればNTFSも書き込めるようになりますよ

    • それも考えたのですが、初期状態でも扱える方が何かと安心かなと言う理由で却下になってしまいました。
      単純にファイルの移動だけであれば非常に便利そうですよね!

  5. 私もファイルシステムでいろいろ悩みます。

    私はLinuxを使っていますが、やはりOSの違いをうまく吸収してくれるのはexFATだと思います…
    何よりMacでも使えるというのは大きいですよね!

  6. こんにちは。
    Mac mini買おうと思ってましてすごくためになります。
    ひとつ質問です。
    同一ネットワーク内でMBPとMac mini2台で使おうと思っていますがiTunesファイル、フォトファイルを共有するのにベストな方法などを記した記事などありますか?
    あれば教えてほしいです。
    よろしくおねがいします。

    • やはりNASを使うのが一番楽で手間が掛からないのではないかなぁと個人的には思いますが、もしかしたらもっと良い方法があるかもしれないですねぇ・・・

      • NASですか。ググって調べてみます。ありがとうございます!

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました