iPhone Xのスイッチャーで、サムネイルを上にスワイプするだけでアプリの完全終了が出来るようになる『EasySwitcherX』のご紹介。
iPhone Xでは他デバイスの様に「スイッチャー内のサムネイルを上にスワイプしてアプリ終了」ではなく「サムネイルを長押ししてから…」という一手間が追加されています。これ、地味に面倒…。
ということで『EasySwitcherX』を使用すると、iPhone Xでもスイッチャー内のサムネイルを上にスワイプするだけでアプリ終了が出来るようになります!
詳細情報
EasySwitcherX
Price(価格): | 無料 |
---|---|
Section(カテゴリ): | Tweaks |
Author(制作者): | Spark |
Repo(配布元): | Spark's Beta Repo (http://beta.sparkservers.co.uk) |
インストール
Cydiaへ下記のリポジトリを登録し、通常通り『EasySwitcherX』をインストールしましょう。

より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。
アプリ紹介
『EasySwitcherX』を使用すると、iPhone Xでもスイッチャー内のサムネイルを上にスワイプするだけでアプリ終了を実行することが可能!
長押しして…という手間が省けますし、これまでの使い勝手も取り戻せて非常に…いい感じ!

全アプリ終了なども
また、サムネイルを下にスワイプすることでメニューが出現。
ここからは「全アプリを一括終了」や「リスプリング」を行うことが出来ます。特に一括終了はスイッチャー内を整理したい時や重いゲームをやる前…などに使うと便利。

設定方法
設定アプリ内の「EasySwitcherX」項目より行います。
『Enable』: 機能を有効にする
『Enable switcher menu』: 下へスワイプするとメニューを表示させる
『Enable confirmation in switcher menu』: メニュー内機能を実行する際に確認を行う

これは嬉しい!待ってましたぁ( ;∀;)