ブート画面の色を変更する事が出来る『BootLogoCustomizer』のご紹介。
リスプリングや再起動時に表示される「ブート画面」ですが、白 or 黒の物しか使用する事が出来ません。
ですが『BootLogoCustomizer』を使用すると、ブート画面の背景とアップルロゴを好きな色に変更する事が可能!
【Beacon 2】と似た機能ですが、こちらの方が若干安定している様子。
詳細情報
BootLogoCustomizer
Price(価格): | $1 |
---|---|
Section(カテゴリ): | Tweaks |
Author(制作者): | atomikpanda |
Repo(配布元): | BigBoss(デフォルト) |
インストール
Searchタブより「BootLogoCustomizer」と検索すると出てきます。
CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。詳しい購入方法は【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】をご参考いただければと思います。


より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。
アプリ紹介
『BootLogoCustomizer』を使用すると、ブート画面の背景&アップルロゴを好きな色に変更できちゃいます!
通常は白or黒の背景&ロゴが使用されますが、自分の好きな色に背景&ロゴをそれぞれ変更出来ちゃうため、中々賑やか!


注意点
リスプリング時は常にこちらが適用されますが、再起動時には途中からこちらの色が適用…といった動きになります。
設定方法
設定アプリ内に追加される『BootLogoCustomizer』項目より行います。
『Tweak Enabled』: 機能を有効にする
『Logo Color』: アップルロゴ色を選択
『Background Color』: 背景色を選択
『Apply Changes』: 設定後、このボタンからリスプリングを実行


ほう