Electra用Cydiaが「Cydia v1.1.30-coolstar6」へアップデート、二つのデフォルトリポジトリを追加

(12)

iOS 11.0〜11.1.2脱獄であるElectraには、専用のカスタマイズされたCydiaが搭載。
そのCydia(Electra版)がアップデートされ、デフォルトリポジトリが二つ追加となっています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

Cydia v1.1.30-coolstar6-2

Cydia v1.1.30-coolstar6-2」へとアップデートされました。
こちらはElectra版Cydiaに最初から登録されている「Electra’s iOS Utilities」リポジトリからアップデート可能ですので、リポジトリの更新(リフレッシュ)後、アップデートを行ってください。

*その他の脱獄アプリと一緒にアップデートするとエラーが出る原因になる場合があるので、必ずCydia単体でのアップデートを推薦*

update-cydia-v1130-coolstar6-add-packix-hbang-repo-2

デフォルトリポジトリを二つ追加

Cydia(Electra版)のデフォルトリポジトリとして「Packix」と「cydia.hbang.ws」の二つが追加されました。

PackixリポジトリはiOS Creatix氏が運営するリポジトリで、様々な開発者さんの脱獄アプリを独自の販売システムで配信。
cydia.hbang.wsリポジトリはHASHBANG氏のリポジトリで、NewTerm 2などが配信されています。

削除不可リポジトリとして…

これら二つのリポジトリはデフォルトで登録されているBigBossリポジトリなどと異なり「削除不可」となっています。
削除不可となっているリポジトリは、「Electra’s iOS Utilities」と「Substrate Compatibility Layer」を合わせて4つに。

ちなみに、Saurik氏のリポジトリ「Cydia/Telesphoreo」は前回のアップデートにてCoolStar氏が削除を行ったため、現在は登録されていません。

これら二つのリポジトリは個人的にもお世話になっているのですが、なぜCoolStar氏がデフォルトリポジトリとして追加したのか…ちょっと謎といいますか…なんといいますか……。
このリポジトリに対してどうこうという事ではなく、削除出来ないデフォルトリポジトリとして追加することで、ユーザー側にメリットがあるのかと言われると…ちょっと悩む部分があったり…。

使いたい人だけが登録出来る…それがリポジトリ方式のいい部分でもあると思うので、必須パッケージがあるわけではないリポジトリなので、使わない人まで強制登録されるのは、ちょっとどうなのかなとかなんとか…。

コメント

  1. CoolStar氏誕生日おめでとう

    • なんかアセンブラ?みたいなので書いてたよねw返信見てやっと理解できた。

  2. cydiaを開くといきなりエラーの様な画面が出て違和感がある!

  3. こんばんは
    情報が少ないので、教えて欲しいのですが、Tethermeはios11に対応してますでしょうか?

  4. Cydia v1.1.30-coolstar6を消した場合、debファイルを再インストールする方法を誰か教えていただけませんか?
    とてもとても優しい方教えてください!

  5. 本家のCydiaいつまでも来ないし、Electraで脱獄しようか迷うぅ~

    • 正直ここまで待ったのにって感じになっちゃいますよね…ああああはやくしてくれぇぇぇ

  6. 前ほど盛り上がりないな
    だつごくもこれまでか

  7. なんか左上の時計の部分に
    1docomoって表示されんだけどなんなんだろう。

  8. ios11 対応のスリープエフェクトアプリありませんか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました