フォルダを開き、中のアプリを起動まで全てスワイプで実行する事が出来る様になる『QuickFolders』のご紹介。
『QuickFolders』を使うと「フォルダを開きアプリ起動」まで全て画面から指を離さずスワイプ操作だけで可能となります。
具体的には「フォルダに指を置くとフォルダが開き、そのまま起動したいアプリ上まで指を持っていき離すだけ」という操作方法です。
また、フォルダアイコンに対して【タップ】、【ダブルタップ】、【上 下 左 右スワイプ】それぞれにいくつかの動作を割り当てることも可能で、なかなか動きとしては面白かったりします。
詳細情報
QuickFolders
インストール
Searchタブより「QuickF」と検索すると出てきます。
CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。詳しい購入方法は【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】をご参考いただければと思います。
より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。
アプリ紹介
『QuickFolders』を使うと、「フォルダを開き、中のアプリを起動」まで全て画面から指を離さずスワイプ操作だけで実行する事が可能となります。
フォルダに指を置き、そのまま起動したいアプリ上まで移動して指を離す…という操作で起動出来る様になりますので、なかなか面白かったりします。
フォルダ内では左右に指を持っていくとページ移動が、下へ持っていくとフォルダを閉じることが可能。
ただ、動きとしては面白いですが、通常よりも素早く便利で実用的か?と言われると、微妙。慣れと使い方次第かもしれません…。
タップやスワイプ
オプションとしてフォルダアイコンへの【タップ】、【ダブルタップ】、【上 下 左 右スワイプ】に対して以下の様な動作を割り当てることが可能。
- フォルダ内にある最初のアプリを起動
- フォルダ内にある二番目のアプリを起動
- フォルダ内のにある最後のアプリを起動
- アイコン移動モードに入る
- フォルダを開く
- フォルダ内のフォルダを開く
デモ動画
デフォルト設定で撮影しているため若干の待ち時間がありますが、これらはオプションで調整可能です。
設定方法
各種調整やオプションの選択を行っていきましょう。
設定アプリ内に追加される『QuickFolders』項目より行います。
『Enabled』をオンにすると、機能が有効に。
細かな設定は【Options】項目内より行います。
Options
『Wait for Animation』: フォルダが開くアニメーションが完了するまで、次の動作を待機させる
【Gestures】: この項目内より【タップ】、【ダブルタップ】、【上 下 左 右スワイプ】それぞれに好きな動作を割り当てましょう。
『DOUBLE TAP DELAY』: ダブルタップと認識される間隔
『LAUNCH DELAY』: 指を置いてからフォルダが開くまでの待機時間
『CLOSE FOLDER DELAY』: フォルダ内下部に指を置いてから閉じるまでの待機時間
『SCROLL FOLDER DELAY』: フォルダ内左右に指を置いてからページ移動までの待機時間
コメント
いいな!これ!
すみません。毎度の事ながら、この生地に関係の無い質問をさせて下さい。
標準マップをナビとして使うことが最近ふえたのですが、ふと、siriの声に男声が追加されたのだから、もしかしたら、マップアプリでも男声が使えるのでは?と勝手に妄想しています。
いろいろ検索してみたのですが、そのようなものは見つけることができず、もしあるのなら教えて頂けないかなと思いまして。
何かありましたら、お教え下さい。
Siriと読み上げ音声では別扱いになっているようで、今のところそういった物は見かけたことありません・・・