Safariに追加された「よく閲覧するサイト」を非表示にしてくれる『Disable Frequently Visited Sites』のご紹介。
iOS 8よりSafariに「よく閲覧するサイト」という項目が追加されましたが、邪魔に思っている方も少なくないようで…
そこで『Disable Frequently Visited Sites』を使用すると、項目ごとサクッと非表示にしちゃうことが可能!
詳細情報
Disable Frequently Visited Sites
インストール
Cydiaより通常通りインストールしてください。
Searchタブより「Disable Fre」と検索すると出てきます。


より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。
アプリ紹介
Safariにて新規タブを開いた際に「よく閲覧するサイト」という項目が表示されますが、『Disable Frequently Visited Sites』をインストールするとサクッと非表示にする事が可能!
設定などもなく非常にシンプルな機能なのですが、この項目が邪魔だと思っていた方には嬉しい変更ですね!


コメント
そうなんですよね。男にとっちゃ邪魔なものなんですよ
tool4hackを非表示にしちゃいましたかww
エ□サイトとか友達に見られたら恥ずかしいですね!
これで子供に貸す時にも安心出来ますε-(´∀`; )
記事とは関係ないですが、iphoneを再起動するとロック画面が表示されるまで2~3分ぐらいかかります。リスプリングではすぐに表示されるんですが・・復元や脱獄アプリを調べてみましたが原因は分かりませんでした。皆さんこのぐらいかかりますか?
iphone5s,ios8
アプリの数が多いとかかるような気がしますねー。500とか、それ以上入ってるかんじなのかしら。
Safariをプライベートモードにしていても、検索エンジンの候補を表示させることが出来るようなものありませんか?
何のことかと思ったら、プライベートにしてないとこんなのが出るんですね()
SSさん
脱獄した頃は、再起動するとロック画面の表示は早く出ましたが、脱獄アプリなどをいろいろインストールしたら、SSさんのようになりましたが、2〜3分はかからないですね…
俺のは10秒くらいかな…ʕ̡̢̡ʘ̅͟͜͡ʘ̲̅ʔ̢̡̢