NCEnough – 通知センターを必要な長さのみ、呼び出し表示する! [JBApp]

(4)

通知センターをウィジェットや通知項目分の必要な長さだけ呼び出し表示することができるようになる『NCEnough』のご紹介。

通知センターはウィジェットや項目数に関係無く全画面で表示されます。
ですがNCEnoughを使用すると、ウィジェットが1つだけなら通知センターもウィジェット1つ分の長さだけ呼び出し表示される様になります!
要するに、通知センター内のウィジェットや項目に合わせて呼び出される通知センターの長さが変わる!ということ!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

詳細情報

NCEnough

Price(価格): $0.99
Section(カテゴリ): Tweaks
Author(制作者): Jonathan Winger Lang
Repo(配布元): BigBoss(デフォルト)

インストール

Searchタブより「NCEnough」と検索すると出てきます。
jbapp-ncenough-02

CydiaStoreより購入し、インストールを行ってください。詳しい購入方法は【超便利!有料脱獄アプリを買う!「Cydia Store」の使い方!】をご参考いただければと思います。
jbapp-ncenough-03jbapp-ncenough-04

また、より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。
【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】

アプリ紹介

通常、通知センターを呼び出すと、上から下まで全画面が呼び出され表示されます。例えばNCSettings1つしか配置していない場合、通知センターが全部出てくる必要はありませんよね?
そこでNCEnoughを使用すると、NCSettings1つだけなら、その1つを表示するのに必要な長さしか通知センターが呼び出されないようになります! もちろん、通知などが追加された場合は、その分通知センターも少しだけ長く呼び出されることになります。

jbapp-ncenough-05jbapp-ncenough-06

また、オプションもいくつか用意されており、例えば通知センター以外の部分を暗くしない、通知センターを出しながらそれ以外の部分を操作出来る様に、通知センターの色・透明度・サイズを変更なんてことも出来ます。
ちなみに、通知センター以外の部分を操作出来る様にしていなければ、通知センター外の下から上にフリックすることでも通知センターを閉じられるので、閉じる時も指を上まで伸ばさなきゃ・・と言う点は大丈夫そうです。

jbapp-ncenough-07jbapp-ncenough-08

設定方法

いくつかオプションが用意されていますので、見ていきましょう。

設定アプリ内に追加される『NCEnough』項目より行います。
jbapp-ncenough-09jbapp-ncenough-10

Enabled』をオンにすることで機能が有効に。
Keep status bar at bottom』 : ステータスバーが通知センターの下に張り付くように
Interact with background』 : 通知センターを呼び出しつつ、それ以外の部分が操作可能に(次項がオフの必要有り)
Darken under NC』 : 通知センター以外の部分を暗くする

Change color』 : 通知センターの色を選択。下のスライダーから透明度の調整も可能。

Make NC thinner』 : 通知センターの横サイズを選択出来ます

コメント

  1. 管理人様、いつも楽しく拝見しております。
    4S 5.1.1に入れてみました。
    問題ありません。
    それと気のせいか、私の環境ではNCが導入前よりもサクサク出てくる様になった気がします。
    嬉しい副作用です。

    以上、ご報告でした。

  2. いつも、新しい情報と説明をありがとうございます。
    これ良さそうだけど・・Some other tweaks features does not yet work, Things like collapsible section in Bulletin for example・・・・とは、Bulletinの機能を気に入ってる私としては入れるかどうか迷いますね〜早いアップデートを期待です〜

  3. 私の場合ロック画面では適用されるのですが、ホーム画面では色と幅だけしか変わりません。なぜでしょ…

    • 設定に問題が無いようであれば他の脱獄アプリとの相性が原因となっている可能性もあります。
      一度SBSettings > more > MobileSubstrate Addonsから気になる物をオフにして確認してみるとイイかもしれません

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました