各種アニメーション速度を調整することが出来る『AnimationsBeFastPlus』のご紹介!
アニメーション速度を向上させ、体感速度を上げる…という脱獄アプリは「FakeClockUp」など昔から人気です。
ただ、近年のiOSでは複雑なアニメーションが使われており、単純に全体のアニメーション速度アップでは破綻してしまう時も…。
そこで『AnimationsBeFastPlus』を使用すると各種アニメーション速度を細かく自分好みに調整することが可能に!
詳細情報
AnimationsBeFastPlus
Price(価格): | $1.5 |
---|---|
Section(カテゴリ): | Tweaks |
Author(制作者): | eXqusic |
Repo(配布元): | Packix (https://repo.packix.com/) |
インストール
Cydiaへ下記のリポジトリを登録し、購入手続き後に『AnimationsBeFastPlus』をインストールしましょう。
購入方法は【Packixリポジトリから「有料脱獄アプリ」を購入する方法】をご参考ください。
アプリ紹介
『AnimationsBeFastPlus』を使用すると、各種アニメーション速度を調整することが可能です。
例えばアプリ中のアニメーション速度を向上させることで、画面切り替えをサクサクと行わせ、より早い操作を行うことが出来るようになります。
除外設定も用意されているため、アニメーション速度を調整したくないアプリ…を選択することも可能です。
ホーム画面なども
もちろんアプリ中だけではなく、ホーム画面などの速度調整も行うことが出来ます。
こちらはアプリとは別設定になっており、SpringBoard全体の速度、アプリ開閉、フォルダ開閉、スリープからの復帰、ロック解除時…とそれぞれ個別にアニメーション速度の調整が可能。
個別設定が行えるため、こっちのアニメーションを気持ちいい速度にしたら…こっちが破綻した…といったことが少なく、イイ感じ!
設定は試行錯誤が必要
SpringBoard(ホーム画面など)の速度調整は比較的簡単に出来るのですが、アプリ中のアニメーション速度調整は試行錯誤が必要な場合があります。
というのも、「アプリ中のアニメーション速度」を調整するためだけに6項目の設定が用意されているためです。
それぞれ役割の異なるアニメーション速度設定で、これらを組み合わせて自分好みの設定を作る必要があります。
ただ、これがあるおかげで、よくある「速度を向上させた結果、アニメーションのカクつきやフレームレート低下の様な現状」といった破綻を防ぐが出来ます!
みなさんそれぞれ、いじくり回して自分好みの設定を見つけていただくのがオススメなのですが、個人的に好みの設定は以下の通りでした(デバイスにより、この設定にしてもダメな場合があるので、ご注意ください)。
- Animation Speed:x5.0
- Duration:0.5
- Velocity:1.0
- Stiffness:0.7
- Mass:0.2
- Damping:0.5
設定方法
設定アプリ内に追加される『AnimationsBeFastPlus』項目より行います。設定変更後は画面右上「Apply」にて適用。
『Enable』: 機能を有効にする
【App Animations】: アプリ中のアニメーション速度に関する設定(詳しくは後述)
【SpringBard Animations】: ホーム画面などのアニメーション速度に関する設定(詳しくは後述)
【Other Animations】: その他、アニメーションに関する設定(詳しくは後述)
App Animations
*各種速度調整の項目は、一応作者さんからのご説明を記載していますが…文字でのご説明が難しく、実際に触っていただいた方がどこの作用するか?が分かりやすいかと思います。
『Enable』: アプリ中のアニメーション速度を調整する
『Animation Speed』: アニメーション速度の倍率を選択
『Duration』: アニメーションの実行時間の倍率
『Velocity』: アニメーション開始速度
『Stiffness』: アニメーション停止時間
『Mass』: アニメーション数
『Damping』: アニメーション停止時の速度
『Excluded Apps』: アニメーション速度を調整したくないアプリを選択
SpringBard Animations
『SPRINGBOARD SPEED』: SpringBoard全体の速度を調整する
『スライダー』: SpringBoardの速度をスライダーにて調整(デフォルト:1.00)
『APP OPEN AND CLOSE SPEED』: アプリの起動・閉じるアニメーション速度を調整する
『スライダー』: アプリ開閉速度をスライダーにて調整(デフォルト:0.336)
『SCREEN WAKE SPEED』: スリープから復帰する際のアニメーション速度を調整する
『スライダー』: スリープ復帰速度をスライダーにて調整(デフォルト:0.10)
『FOLDERS』: フォルダ開閉アニメーション速度を調整する
『スライダー』: フォルダ開閉速度をスライダーにて調整(デフォルト:1.00)
『UNLOCK COVERSHEET』: ロック解除時のアニメーション速度を調整する
『スライダー』: ロック解除速度をスライダーにて調整(デフォルト:300)
Other Animations
『Disable Icon Unlock Fly In』: ロック解除時に、アプリアイコンが飛んでくるアニメーションを無効化
『Disable Icon Edit Jitter』: アイコン編集モード(ぷるぷるモード)時、アイコンが震えるアニメーションを無効化
『Disable NC bounce』: 通知センター呼び出し時のバウンスアニメーションを無効化
『Disable icon scale』: アプリスイッチャー呼び出し時のアイコンアニメーションを無効化
『Disable wallpaper scale』: スイッチャー呼び出し時の壁紙のアニメーションを無効化
『Disable card selection scale』: スイッチャー呼び出し時のサムネイルアニメーションを無効化
コメント
有料かぁ…
たったの1.5ドルじゃん
その1.5ドルを出したくないんだよ彼は
超遅くするの笑うなwww
iosもこなれてきたし、脱獄の必要が薄くなってきた…
と、最近よく囁かれますが
この擬似高速化のサクッ!カツッ!
という感覚がもう体に馴染んでしまっているのです…
記事関係ないですが、
EQEもA12デバイス対応して音楽に革命起こったわ
そのコメントを見て光の速さでベータ版だが入れてきたよ!
ナイスな情報をありがとう。
アイコンのサムネを見て一瞬変なもん入れてしまったのかと不安になったけどなw
あーこれを味わったら普通の状態に戻れなくなるな
fakeclockupと何が違うん
速度倍化だけではなく、その他の項目を個別に調整することが可能です。
そのため、速度倍化だけでは問題が発生してしまうアニメーションなども、きれいに速度向上が行えます。
FakeClockUpアプデ対応してくれないかなぁ……。
fastopenapp
と
fakeclockup
両方入れてるけど、よくrespring落ちするのはこれに切り替えればなおるのかな。
ここでのコメント場違いなんですが、困ってます。現在、入獄 iPhoneXS iOS12なんですが、OTAは以前削除済みでストレージにもない状態になっています。しかし、脱獄の際にOTA削除しろとなります。なので、アップデートからダウンロードしようとしたねですが、残り時間を計算中から3日たちます。どうしたらよいでしょうか?因みに強制再起動など、wi-fi もリセットさしたりしましたが、ダメでした。なにか方法はありますか?宜しくお願い致します。
unc0ver のOTAブロック機能オフにしてみたら
脱獄中にiCleanerProとかで、OTAデーモン停止したままバックアップとって、入獄後バックアップを復元したとか?
いえ、バックアップも何もとってないです。unc0ver のOTAブロック機能あったのでか?因みにDisable updateは、オフでやってみましたがダメでさした、、、どうしたらよいのか、、、
いっそのことiPhone自体を完全初期化して再構築してはどうだろうか。
プロファイルの削除、unc0verのDisable Updateオフでの実行…などを行ってもだめな場合は、一度データリセットをしてしまうのが早いかもしれません
有難うございます。そうですね、色々皆様、サンタさん有難うございます。一旦初期化する事にします。
ios12.4 iphone8 unc0verだけど、普通にfakeclockupが使えてる
エラーがでません?
エラー出てないです。今なお、計算中になってます、、、
ichitaso氏のリポジトリが対応しているため、そちらが使えますね。
どうしても速度倍化だけでは一部アニメーションが破綻してしまうことがあるので、その辺りが気になる方はAnimationsBeFastPlusの様な物で細かく調整するのがオススメです。
iOS13でも十分サクサクだけどね
動作のサクサク…と、アニメーション速度の変更によるサクサク…は似て非なるもの的な存在だったりします。
特にアニメーションが完了するまで操作を受け付けなくなる仕様上、そこを短く調整出来るのは魅力です!
ただ、こちらに慣れてしまうと…純正にもどった際に慣れるまで苦労します…。
今のiPhonexはサクサクな感じだったけど、これ試しにやってみたらすげーなこれ。
細かく設定できて好きなように出来るからいい!
fakeクロクアプより自然に早くカスタマイズできるのね。
有料だけど使ったら安いかなって感じになった。
本当それ1.5💸は安いよな
これ1日使ってて普通の状態なると遅くてイライラするもん。
もうこれ無しでは生きていけない
fakeclockup使ってたとき、電力消費が物凄く速かったのですが、こちらはどうでしょうか?
クロックアップしているわけではなく、あくまでフレームを割愛する処理なので、アニメーション速度の調整を行うだけでバッテリー消費が増えるということは無いかなと思います。
そのため、FakeClockUpを使用した際のバッテリー消費に関しては、それ自体のバグ、もしくは他の脱獄アプリとの相性によるもの…という可能性が高い気がします。
インストールしようとすると
running dpkgとでて完了になってしまうんですけど、どうしたらいいですか?
AnimationsBeFastPlusの設定を開こうとすると、設定アプリが終了するようになりました;;
再インストールでも変わらず。どこかに残っている設定値を削除してリセットしないといけないのかな。
環境によるため何とも言えないのですが、iCleaner Proの初期設定項目などから設定を削除してみるといいかもしれません
iCleaner Proで直りました!ありがとうございまふ;;
アニメーションスピードの調整なくなりました?