[iOS 8 脱獄] 最初からインストールされている脱獄アプリ&初期バージョンまとめ

(19)

【Pangu for iOS8】にてiOS 8.0~iOS 8.1の完全脱獄が出来る様になりましたが、今後iOS 8.xで正常な脱獄環境を維持していくために最初からインストールされている脱獄アプリ(パッケージ)と初期バージョンを把握しておくと非常に便利!
ということで、いつも通りまとめてみました。

どれが必要で、どれが不要な物か」を判断するためにも、簡単で良いので覚えておきましょう!

スポンサーリンク
スポンサーリンク

初めから入っている物リスト

iOS 8.1をPangu for iOS8 v1.2.1で脱獄した直後、最初からインストールされているパッケージになります。
ちなみに、Cydiaの【インストール済み(上級者向け)】にリストされている物です。

パッケージ名バージョンID
APR (/usr/lib)1.3.3-2apr-lib
APT 0.7 (apt-key)0.7.25.3-3apt7-key
APT 0.7 Strict (lib)0.7.25.3-13apt7-lib
Base Structure1-4base
BigBoss Icon Set1.0org.thebigboss.repo.icons
Bourne-Again SHell4.0.40-14bash
bzip21.0.5-7bzip2
Core Utilities (/bin)8.12-7pcoreutils-bin
Cydia Installer1.1.16cydia
Cydia Translations1.1.12cydia-lproj
Darwin Tools1-4darwintools
Debian Packager1.14.25-9dpkg
Debian Utilities3.3.3ubuntu1-1pdebianutils
Diff Utilities2.8.1-6diffutils
Find Utilities4.2.33-6findutils
GNU Privacy Guard1.4.8-4gnupg
grep2.5.4-3grep
gzip1.6-7gzip
LZMA Utils4.32.7-4lzma
New Curses5.7-13ncurses
PAM (Apple)32.1-3pam
PAM Modules36.1-4pam-modules
Pangu 8.0-8.1.x Untether0.4io.pangu.xuanyuansword8
Pangu Loader for iOS1.2.0io.pangu.loader
pcre8.30-5ppcre
Profile Directory0-2profile.d
readline6.0-7readline
sed4.1.5-7sed
shell-cmds118-6shell-cmds
system-cmds433.4-12system-cmds
Tape Archive1.19-8tar
UIKit Tools1.1.9uikittools
スクロールできます

最初から登録されているリポジトリ

もう昔からず~っと変わっていないのですが、一応。Cydiaに最初から登録されているデフォルト リポジトリの一覧です。
再登録する際は【脱獄犯の基礎知識4「消してしまった『Cydia標準リポジトリ』の復元方法 を知ろう!」】の方法を使用してください。

リポジトリ名URL
BigBosshttp://apt.thebigboss.org/repofiles/cydia/
Cydia/Telesphoreohttp://apt.saurik.com/
Dev Teamhttp://repo666.ultrasn0w.com/
ModMyi.comhttp://apt.modmyi.com/
ZodTTD & MacCitihttp://cydia.zodttd.com/repo/cydia/
スクロールできます

コメント

  1. いつも優しい管理人さん。

  2. ios7.1.2でAskToSendのアップデートした後から、日本語入力の不具合とメインであるTweakの動作が機能しなくなりました。
    修正こないかな。。。
    関係ないとこで記載して申し訳ありません。

  3. アップデートしようか悩みますなー
    今更ながら現状発生してる不具合等をまとめていただけるとありがたいです。。

  4. 無粋ですが、
    把握しておと非常に
    になってますよ!

  5. 管理人大好き♡

  6. これって絶対消したらあかんやつ?

    • RebootやRispringを別のスイッチャー等で行っているなら
      Pangu Loader for iOSは消しても良しかと。
      ※管理人さんも過去に記事をpostして下さっています。
      https://tools4hack.santalab.me/howto-delete-pangu-app-ios8-jailbreak.html

      Panguリリース当初は地味に便利だったなぁ。。

      • 誤 Rispring
        正 Respring

        恥、、

    • はい、全て必要な物になります

  7. で、結局なにが要らないのかわからない。

    • たぶん
      元から入っているもの以外は自分で入れたものだから、
      そちらは消しても大丈夫ということでしょう

    • ここに書かれている物は全て脱獄環境を維持するために必須な物ですので、これは削除してはいけない物になります

  8. 管理人さんはf.lux Flipswitch使えてますか?f.luxの0.998から機能しなくなったんですが、、、
    iPhone6 8.1

    • 私も同様ですね、アイコンは出るけど機能しなくなったので調べてみましたが、
      仕様変更でサードパーティのトグルが動かなくなってるみたいですね。
      海外フォーラムでもf.luxトグルの要望が多いのでf.lux CCsliderかf.lux Flipswitch等のアドオン側でアップデート対応されるかも。

      ttps://justgetflux.com/cydia/
      >>以下 引用
      Some third-party f.lux toggles may not work anymore, since iOS has changed how preferences are saved. Notably, with these toggles installed, f.lux may not activate at reboot, and you may need to toggle off, then back on to make f.lux work again.

  9. 関係ないことを記載して申し訳ありません。UDIDfakerと似たtweekをご存知ないでしょうか?

  10. 用途は近いますがCCSliderのf.luxは機能しますね。

    iPhone4S iOS8.1.0 Jailbreaking

  11. >お子様
    ありがとうございます。Cydiaのf.luxの説明にも記載されてましたね、、すいませんでした!

  12. ios5.1.1は脱獄してすぐデフォルトでifunboxでシステムファイルが見れましたがios8.1では脱獄してすぐデフォルトでifunboxでシステムファイルが見れるのでしょうか。またこれから見れるようになるとかんがえられますでしょうか?

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました