先ほどテスターのApple Intelligenceデバイスに対して【iOS 18.2 Beta 1 / iPadOS 18.2 Beta 1】がリリースされました。
一昨日RC版がリリースされ、正式版が29日に予定されているiOS 18.1 / iPadOS 18.1ですが、正式版リリースを前にiOS 18.2 / iPadOS 18.2のベータテストが開始されたことに。
iOS 18.2 Beta 1 (22C5109p)
ベータテスター向けに「iOS 18.2 Beta 1」&「iPadOS 18.2 Beta 1」がリリースされ、ビルドナンバーは「22C5109p」にとなっています。
また、iOS 18.2 Beta 1 / iPadOS 18.2 Beta 1は以下のApple Intelligence対応デバイスに対してのみリリースとなっており、非対応デバイスに対してはリリースされていない模様です。
- iPhone 15 Pro / 15 Pro Max / iPhone 16シリーズ
- iPad Pro(M1以降)
- iPad Air(M1以降)
- iPad mini 7
正式版は12月を予定か
iOS 18.2 / iPadOS 18.2 Betaでの変更点としては、現時点では「今後提供されるApple Intelligence機能を含む」とされ、さらに「英語(アメリカ)」以外に下記の言語が追加となる模様です
- 英語(イギリス)
- 英語(カナダ)
- 英語(オーストラリア)
- 英語(ニュージーランド)
- 英語(南アフリカ)
Appleから報告されていた「Apple Intelligenceの言語対応予定」では以下のようになっていましたので、iOS 18.2 / iPadOS 18.2の正式版は12月中のリリースとなる可能性が高そうです。
- 2024年10月:iOS 18.1にて「アメリカ英語」に対応
- 2024年12月:オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、南アフリカ、イギリス
- 2025年:中国語、フランス語、日本語、スペイン語
iOS 18.xスケジュール
iOS | リリース日 | 前回からの日数 |
---|---|---|
iOS 18.0 Beta 1 | 2024年6月11日(火) | – |
iOS 18.0 Beta 2 | 2024年6月25日(火) | iOS 18.0 Beta 1から14日後 |
iOS 18.0 Beta 3 (22A5307f) |
2024年7月9日(火) | iOS 18.0 Beta 2から14日後 |
iOS 18.0 Beta 3 (22A5307i) |
2024年7月16日(火) | iOS 18.0 Beta 3 (22A5307f)から7日後 |
iOS 18.0 Beta 4 (22A5316j) |
2024年7月24日(水) | iOS 18.0 Beta 3 (22A5307i)から8日後 |
iOS 18.0 Beta 4 (22A5316k) |
2024年7月27日(土) | iOS 18.0 Beta 4 (22A5316j)から3日後 |
iOS 18.1 Beta 1 | 2024年7月30日(火) | iOS 18.0 Beta 4 (22A5316k)から3日後 |
iOS 18.0 Beta 5 | 2024年8月6日(火) | iOS 18.0 Beta 4 (22A5316k)から10日後 |
iOS 18.0 Beta 6 | 2024年8月13日(火) | iOS 18.0 Beta 5から7日後 |
iOS 18.1 Beta 2 | 2024年8月13日(火) | iOS 18.1 Beta 1から14日後 |
iOS 18.0 Beta 7 | 2024年8月21日(水) | iOS 18.0 Beta 6から8日後 |
iOS 18.0 Beta 8 | 2024年8月29日(木) | iOS 18.0 Beta 7から8日後 |
iOS 18.1 Beta 3 (22B5034e) |
2024年8月29日(木) | iOS 18.1 Beta 2から16日後 |
iOS 18.0 RC | 2024年9月10日(火) | iOS 18.0 Beta 8から12日後 |
iOS 18.1 Beta 3 (22B5034o) |
2024年9月12日(木) | iOS 18.1 Beta 3 (22B5034e)から14日後 |
iOS 18.0 正式版 | 2024年9月17日(火) | iOS 18.0 RCから7日後 |
iOS 18.1 Beta 4 | 2024年9月18日(水) | iOS 18.1 Beta 3 (22B5034o)から6日後 |
iOS 18.1 Beta 5 | 2024年9月24日(火) | iOS 18.1 Beta 4から6日後 |
iOS 18.0.1 | 2024年10月4日(金) | iOS 18.0 正式版から17日後 |
iOS 18.1 Beta 6 | 2024年10月8日(火) | iOS 18.1 Beta 5から14日後 |
iOS 18.1 Beta 7 | 2024年10月15日(火) | iOS 18.1 Beta 6から7日後 |
iOS 18.1 RC | 2024年10月22日(火) | iOS 18.1 Beta 7から7日後 |
iOS 18.2 Beta 1 | 2024年10月24日(木) | iOS 18.1 RCから2日後 |
iOS 18.1 正式版? | 2024年10月29日(火)? | iOS 18.1 RCから7日後? |
コメント
https://x.com/aaronp613/status/1849166696386310400?s=46
開発者アカウントさえ用意すればサイドローディングやNFCカードの複製ができるように⋯?
期待大!笑もっとAppleはデベロッパー()に寛容になった方がいい
MisakaXは動かないだろうなあ
こちらの投稿と完全に関係ない質問で、すいません
psremoteplayというアプリに黒帯あるのですがこれを消したいのです
これを解決しようと思い解像度変えるアプリインストールしたのですが全く合わないので
脱獄アプリで画面見ながら画面サイズ変更出来るアプリとかないでしょうか…
iPhone13プロのiOS15です
早く全デバイスにリリースしてほしい。sparse restoreのfixがpatchされる前に。まだ17.1 rcで動いてるけどnugget desktopのベータ版が公開リリースされたら危ういと思うんだよね