『セーフモード(Safe Mode)』という言葉、聞いたことや見たことはないでしょうか?
たぶんJailbreak・脱獄している方であれば一度は目にしたことがあるはずです。
今回は、そんな『セーフモード(Safe Mode)』について「どんな物なのか?」「役割は何なのか?」というあたりを書いてみたいと思います。
脱獄犯の基礎知識
1時間目:『復元』と『バックアップから復元』の違いを知ろう!
2時間目:白くなったアイコンを治す方法!アイコンについて知ろう!
3時間目:SHSHってなんなんだ!? 何する物なんだ!? を知ろう!
4時間目:消してしまった『Cydia標準リポジトリ』の復元方法 を知ろう!
5時間目:クラッシュ?『セーフモード』について知ろう!
6時間目:脱獄環境での『リセット』の使い方 と 危険性を知ろう!
1-1:セーフモードから抜ける方法
まず、セーフモードとは?というお話に入る前に、『セーフモードから抜ける方法』と『セーフモードへ入る方法』をご紹介したいと思います。
どちらかと言えば「抜ける方法」の方が大事なので、まずは抜け方のご紹介から。
通常セーフモードには2種類の抜け方があります。
『リスプリング』か『再起動』です。
リスプリングで抜ける場合
このようにステータスバーに表示されているはずの時計がなく、代わりに『Exit Safe Mode』という文字が書かれている場合では、リスプリングによってセーフモードから抜けることが出来ます。
リスプリングする方法は簡単で、ホーム画面上からステータスバーの『Exit Safe Mode』をタップするとポップアップが表示されます。
そこにある『Restart』ボタンを選択するだけでセーフモードから抜けることが出来ます。
再起動が必要な場合
さて、再起動が必要な場合について見ていきましょう。
再起動が必要な場合というのはちょっと特殊なセーフモードの入り方をした場合です。
入り方については次項でご説明しますが、このような画面になっています。
先ほどのリスプリングで抜けることが出来る場合と違ってステータスバーが通常通り「時計」のままです。
この場合はリスプリングでは抜けることが出来ませんので、『再起動』を行ってください。
通常通り電源を切って、再度電源を付ける。という手順で大丈夫です。
1-2:セーフモードへ入る方法
セーフモードから抜ける方法が分かったところで、次はセーフモードへ入る方法をご紹介します。
セーフモードへ入る方法は大きく分けて3種類あります。
『クラッシュして自動で入ってしまう』『SBSettings等で入る』『再起動時に特殊操作で入る』の3つです。
それぞれ違いと一緒に見ていきましょう。
クラッシュして自動で入ってしまう
たぶんこの入り方をしてしまって、セーフモードを目にする方が多いのではないでしょうか?
これはインストールしている脱獄アプリ等の影響でホーム画面などを形成しているSpringBoard等がクラッシュ(強制終了・停止)してしまった場合に、自動でセーフモードに入る現象です。
この方法でセーフモードに入った場合は先述したリスプリングによって抜けることが出来ます。
これについて詳しくは後述しますので、そちらを参考にして頂けると幸いです。
SBSettings等を使って入る
もちろん、自分の意思でセーフモードに入れることも可能です。
セーフモードに入ることが出来るボタンやメニューを搭載している脱獄アプリはたくさんあります。
その中でも多くの方が使っているであろう「SBSettings」にもセーフモードに入るためのメニューがあります。
今回はこれを使って入ってみましょう。
SBSettingsを呼び出し、右下の『Power』ボタンをタップします。
すると電源関連のメニューが出てきて、この中に『Safe Mode』というセーフモードに入るためのメニューが用意されています。
この『Safe Mode』をタップするだけでセーフモードに入ることが出来ます。
この方法でセーフモードに入った場合は先述したリスプリングによって抜けることが出来ます。
再起動時に特殊操作で入る
こちらも自分の意思でセーフモードに入れるときの手法です。
この方法はホーム画面までたどり着けずにSBSettings等から入ることが出来なかった時などに活躍します。
方法は特殊操作と書いていますが、いたって単純です。
デバイスの電源をオフにしている状態で、『ボリューム上げボタン』を押しながら電源をオンにします。
ボリュームボタンは起動が完了するまで押し続けましょう。
するとSBSettingsなどで入るセーフモードとはちょっと違い、見た目も入獄状態に近いセーフモードに入ることが出来ます。
この方法でセーフモードに入った場合は先述した再起動を行う方法によって抜けることが出来ます。
2:セーフモードって何なんだ?
まずはセーフモード時のホーム画面を見てみましょう。
2枚ともセーフモード時の画像です。
先述したようにステータスバー中央『Exit Safe Mode』と書かれている左の画像の物が、クラッシュして入ったときや、SBSettings等で入ったときの物です。
もう1枚の方はボリューム上げボタンを押しながら再起動を行う方法で入ったときの物です。
多少の違いはありますが、どちらもセーフモードです。
さて、この画像を見て「なんか、普通だな~」と思った方、正解です。
WinterBoardなどでアイコンの変更もされていなければ、ステータスバーの表記もそのままです。(Exit Safe Modeは例外)
脱獄環境で使っている、と言う割にはすごく普通でパッと見では脱獄しているとは思えないですよね。
また、画像では分からないのですが、SBSettingsを含めた多くの脱獄アプリ(Tweak)が使えない状態です。
セーフモードでは多くの脱獄アプリが無効化される
そうなんです。
いつもはWinterBoardやらSBSettingsやらActivatorやらと、多数の脱獄アプリ(Tweak)を使っていたとしてもセーフモードでは多くの脱獄アプリ(Tweak)が無効化され、機能しないのです。
要するに『非常に制限された脱獄環境』となります。
もう少し詳しく説明したいと思います。
セーフモードで機能が無効化されるのは『Mobile Substrate』系の脱獄アプリです。
『Mobile Substrate』って何?
「Mobile Substrateなんてインストールしてないよ!」と言う方も多いかもしれませんが、脱獄しているほぼ全ての方がインストールされているはずです。
理由はSBSettingsなど、多くの主要脱獄アプリにとって「Mobile Substrate」は必須のパッケージだからです。
必須なので、他の物をインストールするときにCydiaによって「Mobile Substrate」も自動でインストールされます。
そしてこの『Mobile Substrate』を一時的に無効化するために『セーフモード』が存在します。
さて、それでは『Mobile Substrate』とは何なのか?それについてもう少し見ていきたいと思います。
『Mobile Substrate』とは何なのか?を簡潔に説明するのはちょっと難しいのですが、単純に言えば多くの脱獄アプリ(Tweak)の師匠みたいな物だと思ってください。
Mobile Substrateが師匠なので、その弟子にはこんな人たちが居ます。
「SBSettings」・「Activator」・「Zephyr」・「CloseEnhancer」・「AskToCall」・「CleanStatus」等々…数え切れないほど無数に存在します。
何かのアプリ・システムを拡張したり、変更したりする物のほぼ全てが該当します。
このようにアプリ・システムを拡張したり、変更したり出来たりするのは『Mobile Substrate』という師匠が居て、弟子達が師匠の技を伝授して貰いながら実行しているためなのです。(余計分かりにくくなってる気がするけど、気にしないよ!)
と、これ以上詳しくになると記事が膨大になりそうなので、それは別の機会にします。
とりあえず話をセーフモードに戻しましょう。
これらのMobile Substrate系を無効化するのがセーフモード
前項で説明したように『Mobile Substrate』と、それに依存する複数の脱獄アプリ(Tweak)達が無効化される。
それが『セーフモード』です。
では、『Mobile Substrate』に依存していない物はどうでしょう?
これらは問題無く使用可能です。
依存していない物というのは、単体でアプリとして使用可能な物です。
例えば「iFile」さん。
これはiFile単体でアプリとして機能しているので、問題無く使用出来ます。
また、「MobileTerminal」なんかも単独でアプリとして動くので、使用可能です。
更に、一番重要な『Cydia』も使用可能です。
3:セーフモードってどんなときに使うの?
セーフモードが使用される時というのは、先述したように『Mobile Substrate』とその仲間達を無効化したい場合です。
無効化したい場合というのはどんなときか?と言うのが分かれば、セーフモードがどんなときに使われるか?というのが分かりますね。
3-1:クラッシュ時
セーフモードとなる事が一番多いのはクラッシュ時です。
ホーム画面や、いわゆるiOSの見える部分を担当している「SpringBoard」というiOSのシステム的な物(アプリ)があります。
これがクラッシュ(強制終了・停止)したりするのですが、そのクラッシュする要因がMobile Substrate系の脱獄アプリ(Tweak)である場合がほとんどです。
さて、こうなってしまった場合、「クラッシュ」してしまったのでまた同じ環境で起動するのは色々な部分で問題がありますよね?
なので、要因となっているMobile Substrate系の脱獄アプリが動かないセーフモードで自動的に起動される。と言うわけです。
セーフモードで起動したあとはリスプリングを行って通常環境で起動するか、セーフモードでもCydiaは起動しますので原因となっている脱獄アプリを削除する等、色々な対策を行うことが出来ます。
3-2:不具合発生時
例えば脱獄環境にて何らかの不具合が発生したとします。
そんなときに自分の意思でセーフモードに入れて、Mobile Substrate系の脱獄アプリ(Tweak)を無効化してみましょう。
この時点でまだ不具合は発生しているのか?原因が取り除かれたのか?等を確認することが出来ます。
これについてはこちらの記事に書いてみましたので、参考にして頂ければ幸いです。
【脱獄環境で不具合が起きたときに出来る事 1「まずは『セーフモード』にしてみよう!」】
4:セーフモードは軽いって本当?
さて、セーフモードに入れるもう一つの理由があります。
『セーフモードは軽い!』
軽いと言っても入獄環境よりは重いですが、通常使っている脱獄環境よりは軽い。と言う意味です。
これまでに書いてきたことを読んで頂いていれば分かるかと思いますが、セーフモードでは多くの脱獄アプリが動作していません。
単純に考えても、「動作していない」と言う事はその分軽くなっているということですよね。
特にMobile Substrate系の脱獄アプリ(Tweak)の中には動作を重くする物だって含まれています。
それがセーフモードでは動作しないのですから、その分軽くなるのは当然と言えば当然ですね。
最近のiPhone 4や4Sではそんなことはないのですが、昔のデバイスでは非常に重いゲームなんかをプレイする場合、使用している脱獄環境によっては不安定になるなど不安となる部分がありました。
そんなときにセーフモードに入れてあげ、そのセーフモードでゲームをプレイしてみる。なんて方法が使われていることもありました。
こういう場合、セーフモードに入る方法はSBSettings等でも良いのですが、より入獄環境の様に扱える『ボリューム上げボタンを押しながら再起動』という手法を使用すると良いかもしれませんね。
安定性の問題
ただ、さっきも述べたように、最近のデバイスでは処理能力・メモリ両方で非常に優秀なので、重さという点ではほぼ変わりありません。
ですが、やはりMobile Substrate系の脱獄アプリが動作していない分、不安要素が少ないため安定した環境になるというメリットはあります。
なんだか特定のアプリが、ゲームが落ちやすい。と言うときは一度セーフモードではどうか?と言う事を試してみると良いかもしれません。
常時使用するのは意味が無い
「じゃぁ、軽いならずっとセーフモードで良いじゃん!」とはならないです。
これまで書いてきたように、セーフモードはMobile Substrate系の脱獄アプリ(Tweak)が動かない、無効化された制限された脱獄環境となります。
ですので、セーフモードで使っていると言う事は多くの脱獄アプリ、SBSettingsなどの便利な物が使えない。と言う状態になります。
そうであれば脱獄していてもあまり意味は無いですし、そもそもCydiaからMobile Substrateを削除してしまえばすむ話になってしまいます。
その環境で使用していてなんら不満は無いのであれば、それはとても良いことですが、もしSBSettings等が使いたいのであれば、セーフモードは一時的な使用として活用方法を考えてみると良いかもしれませんね!
〆
『セーフモード』とはこんな感じの物です。
セーフモードがどんな物なのかを理解しておくと、クラッシュしていきなりセーフモード突入!なんて時に焦らずにすみますね!
何事も焦らないことが重要です。
冷静になってこそ見えてくる原因なんて物もありますので、読んだ事をどこかあたまの片隅にでも置いておいて頂ければ幸いです。
文才と絵のセンスを産まれてくるときに大きな桃の中に忘れてきてしまったため分かりにくい文章になっていたり、基礎知識なので色々違うところがありますがそこら辺はご了承頂きたく思う次第で・・・!
脱獄犯の基礎知識
1時間目:『復元』と『バックアップから復元』の違いを知ろう!
2時間目:白くなったアイコンを治す方法!アイコンについて知ろう!
3時間目:SHSHってなんなんだ!? 何する物なんだ!? を知ろう!
4時間目:消してしまった『Cydia標準リポジトリ』の復元方法 を知ろう!
5時間目:クラッシュ?『セーフモード』について知ろう!
6時間目:脱獄環境での『リセット』の使い方 と 危険性を知ろう!
コメント
わかりやすいね~
管理人様
わかりやすい説明を有り難うございました。
iPhone4-4台(SB製1台以外はSIMフリー)、iPhone4S-2台(全てSIMフリー)、3GS-4台(旧ブート2台、1台SB製)
3GS新ブート2台(1台SB製)全て脱獄していますが、いままでセーフモードへ突入した経験がなかったので理解できなかったのですが今回の管理人様の説明でよくわかりました。
これからも宜しくお願いします。
iPhone4(iOS5.0.1)で脱獄している者です。
最近、iPhoneのロック解除画面のスライド時の動作と、そのあとのホーム画面が表示される動作に、もたつきがあり解消したいのですが、これは避けられないことなのでしょうか。
例外として、充電時、セーフモード時はもたつきが軽減されるようです。
また、一度ホームを表示させて、すぐ画面を切り、またすぐロック解除すると、一切もたつきは起きません。
ちなみにWinterboardやLockInfoなどのロック画面に関するCydiaアプリはいれていません。
原因はなんだと推測できますでしょうか。
また原因はなんであれ、解消する方法はありますか。 教えてください。
ご使用の詳しい環境が分からないためなんとも言えないのですが、ホーム画面の見た目を変更する物やフォルダ機能を拡張する物などは入れていませんでしょうか?
通常出来ないアイコンの並び順を実現する物などは特にもたつきの原因となることがあります。
回答ありがとうございます。 返信が遅れて申し訳ありません。
おっしゃった通り、見た目を変更するアプリとして次の3つのMobileSubstrateをOFFにしてみたところ、ロック解除画面のスライド時の動作のもたつきがなくなりました。
StatusBarCustomClock4
CleanStatus
Five Icon Dock
その後、すべてもとに戻してみても、もたつかなくなっていたのでとても満足しています。本当にありがとうございます。本当にありがとうございます!
このようにをON/OFFするだけで解消することもあるのですね。
しかし一方で、ロック解除後ホーム画面表示させて、すぐ画面をスライド、もしくは1ページ目のなんらかのアイコンをTapしても、反応が遅く、タイムラグがある点は改善されませんでした。(ここまでしてもなお、ホーム画面読み込みに時間がかかっているのかな?)
これに関しては上記のMobileSubstrateをOFFにしても改善されませんでした。
なにか思い当たる節などあれば教えて頂きたいです。
どの程度のもたつきなのかが分からないのですが、SBSettings > more > MobileSubstrate Addonsから重要な物を除いて全てオフにした状態であっても同じであれば、一度iOSの復元をしてみた方が良いかもしれません。
iPhone4の最新状態で脱獄しているものです。
セーフモードから抜けるときのことなんですが、リスタートを押しても抜けることができません。
何度やってもロック画面にもどり、またポップアップが出てリスタート…
という状況です。
解決方法がありましたら教えてください。
長文失礼しました。
原因となっている脱獄アプリや設定などがあるはずです。
これかな?と言う物があればCydiaから削除してみてください。
Status Bar なんとか
というのをインストールして
SpringBoardを再起動ってやったら
Exit Safe Mode と出るようになってしまいました
そこでリスプリングをしたのですが
直りません…
どうすればいいのでしょうか?
正確な名称が分からないので何ともなのですが、インストールした物を削除してからセーフモードから脱出してみてください。
削除したのですができません…
どうすれば…?
よろしくお願いします
名前はStations of the Cross…
というものでした
もしかしてインストールされたのはテーマでしょうか?
そうであればそれを消したとしても一緒にインストールされたMobile Substrate系の物が残っていると思われます。
一緒にインストールされた物を削除、もしくはMobile Substrate自体を削除すると関連物を根こそぎ削除してくれます。
ただ、iOSの復元が必要になってしまう状態になる事もあり得ますので、ご注意下さい。
https://tools4hack.santalab.me/extra01-how-to-fix-the-bugs-safe-mode.html
はじめまして。
ipod5Gをevasi0n v1.1で脱獄しています。
ひとつだけ不具合が出ています。
アイコン長押しでぷるぷるさせてからの削除がありますよね。
それを実行すると必ず薄暗いリンゴマークからのセーフモードに陥ります。
再起動しても同じでした。
何か対策でもありますでしょうか?
よろしくお願いします。
CyDeleteなどの脱獄アプリが入っていませんでしょうか?
管理人様
ズバリ、そうでした。
的確な御回答ありがとうございました。
セーフティーモードに入りっぱなしです
ステータスバーの所に文字が入ったり入らなかったり…
どうしたら脱獄状態に戻りますかね?
インストールされているMobileSubstrate系の脱獄アプリが原因だと思われますので、Cydiaから気になる物を削除してみてください。
管理人さん
あなた神です!
その通りでした!!
ありがとうございます!
ほんとうにありがとうごさいます!
セーフモードから抜けたいのですが再起動してもRestartを押してもセーフモードから抜けられなくてセーフモードのループ状態です(汗)
どうしたらいいでしょうか
MobileSubstrate系の脱獄アプリが原因となっていますので、原因になりそうな物をCydiaからアンインストールしてください。
また、どうしても分からない場合はMobileSubstrate自体をいったん削除してしまっても良いかと思います
iPod Touch 第5世代 ios6.1です。
mobile terminalにrestartと入れると、りんごマークが出てきてリスプリングになったのですが、起動しても画面は真っ黒でステータスバーだけが表示されています。
ステータスバーは秒も表示させているのですが、秒もちゃんと動いていて、SBSettingsも出てきます。
スリープボタンを長押しすれば直って、次に再起動、リスプリングをするまでは普通に動きます。
何回もリスプリング、再起動しましたが直りません。
どうすればいいのでしょうか。
restartはリスプリングではなく、再起動のコマンドになります。
SBSettignsが出るのであればセーフモードに入ってみてください。または、一度電源を切り、ボリューム上げボタンを押しながら電源を付けてください。これでセーフモードに入る事が出来ます。
これでセーフモードに入れないか、問題が改善しないかをかくにんしてみてください。
初代iPad 5.1.1を使っています
さきほど普通にウェブ閲覧をしておりましたら、いきなりセーフモードに入りました。
そして、いつも通りロック解除して出てきたポップアップの真ん中のRestartを押してセーフモードから抜けました。
そしたら、springtomize2で変えていたドックの中のアプリ数が正規の数しかストックされていなかったので、プルプルモード?(アプリなどを長押ししてなるモード)にして戻そうとして、ドックのところで離してドックに置こうとしたら、またセーフモードに入っての繰り返しになります。
springtomize2の設定は何も変わっていませんでした。
どうしたらいいでしょうか?
Springtomize自体を再インストールしてみたり、Springtomizeの設定ファイルを削除して初期化してから再度試してみるなどを行ってみると良いかもしれません。
ありがとうございます。
そして、もう一つ質問ですが、ボリューム上げボタンでセーフモードに入るのは何というtweakが必要ですか?
確かそれはリンゴループの時にも使えますよね?
MobileSubstrateが入っていれば使用可能です
セーフモードに入っても同じです
セーフモードに入っても同じと言うことであれば何かしらのファイルが破損していたり変更されてしまっているかと思います。
バックアップを取り、iOSの復元から行ってしまった方が早いかもしれません。
復元しても直りませんでした
どうすればいいのでしょうか
iOSの復元&新しいiPhoneとして登録を行っても治らない、という事はiOS的には基本的にありえませんので、もう一度iOSの復元後にバックアップから復元を行わない状態で確認してみてください。
もう一度復元して新しいiPodとして登録すると直っていたのですがその後でバックアップから復元をすると脱獄していなくても同じようになってしまいます。
アプリのデータは戻したいので、どうすればいいですか。
あと、ios6.1.3はいつ頃出るのでしょうか
iFunBox等で直接抜き出す事が一番簡単かと思います
設定アプリからすべての設定をリセットをしたら直りました。
その後でiOS6.1.2で脱獄できました。
復元した次の日にiOS6.1.3が出たので、出る前でよかったです。
起動画面のアップルアイコンから抜け出せません。途中からアップルアイコンがグレー掛かってずっとその状態です。ボリューム上ボタンでセーフモードにも入れません。何度もハードリセットからセーフモードに入ろうと試みてます。シディアでアプリケーションのアップグレードの完了後、落ちました。tweakではなくmovie boxというアプリケーションのアップグレードだったのでrespringの必要もなかったのですが落ちました。iphone 5 ios6.12です。何かアドバイスがあったらよろしくお願いします。
基本的には復元してしまった方が早いです。ただし、デバイスによってはiOS 6.1.3にせざるを得ないので、脱獄は出来なくなります。
もしどうにか復帰を試す場合は、iFunBoxで認識出来るのであれば、復元覚悟でファイルのリネームなどを試してみると良いかもしれません。ただし、こちらはオススメ出来る手法ではありませんので、ご注意ください。
https://tools4hack.santalab.me/iphone4s-fix-apple-logo-loop-20120719.html
返信ありがとうございます。ifunboxを起動中にiPhoneを接続するとifunbox自体がクラッシュします。iTunesはパスワードを解除してunlock状態にしてから接続しろとアナウンスします。最脱獄をできるならではなんどでも復元するのはかまわないのですが, どうにか脱獄を保つことはできないでしょうか?ダウグレード方法のビデオをYouTubeで発見したのですが確認して見解していただけますか?MacとiPhone5ユーザーなんですがこのデモンストレーションが可能ならsnowbrees を使って試みようと思います。ttp://youtu.be/xoLbO4c4l-U 何か考えられる方法があったらアドバイス再度おねがいします。
現場iPhone5での最新以外への復元は不可能の筈です。
それが出来たら大騒ぎ物でもありますし。
管理人さん、ありがとうございました。もう少し足掻いてみましたが、結局諦めて今復元しました。6.1.3です。iPhone4から発売日に5にアップグレードし、待ちに待ったevasi0n、 1ヶ月ちょっとの脱獄人生でした。ご存知だと思いますがiOS7までevasi0nのアップデートはしないとevadersから発表されたようです。iOS7までまつしかないようですね。現在アメリカに在住してるのですが、idownloadblogというサイトがもっぱらバイブルで日本語でGoogleしたのは初めてなのですが管理人さんのブログを発見できて良かったと思います。すごく分かりやすいブログでこれからtools4hackもバイブルになると思います。またいつか助言が必要になる日がくると思うので、その時もよろしくお願いします。
残念ながらiPhone 5についてはiOS 6.1.3以外へ復元する手法は現在存在しません。Sn0wbreezeも~A4デバイス(iPhone 3GS、4、iPod touch 4G)のみが使える物になります。
https://tools4hack.santalab.me/ios613-restore-downgrade-jailbreak-2013-03-25.html
ご存知かもしれませんがSemirestore.tkか iLEX RATというcydia tweakで最新のものに復元することなく脱獄可能なファームウエアを復元できるようです。このことを知っていたらと悔やみますが、検証して紹介して見てください
2つの方法をやっても治りません泣
どうしたらいいですか?汗
現在はどういった状況になっていますでしょうか?
ステータスバーに時間が出る方のセーフモードになったのですが再起動がめんどくさかったのでウィンターボードの設定をいじってリスプリングすると脱獄状態に戻ったのですがロックを解除するとりんごマークが出てexitsafemodeの方のセーフモードにはいってリスプリングしてもまたロック解除するとexitsafemodeの方のセーフモードに入るというループに入ってしまうのですが脱獄状態でロック解除することが出来ないです
これは直し方わかりますか?
気になるMobileSubstrate系の脱獄アプリを削除するか、SBSettingsの設定アプリ > MobileSubstrate Addonsからオフにしてみてください。
ありがとうございます!!
原因はgrabiなんとかってゆう
重力に従ってアプリが落ちるやつでした(OvO)
SBSETTINGSでOFFにすると
治りました!!
ほんとにありがとうございます
iPhone4s ios6.1.2を使用してます。
高頻度で通知がきてないのに通知音だけが鳴ります。
セーフモードにしてもこの不具合が起きるのですが、
この場合どのような対処をすればいいのでしょうか??
詳しい状況や環境が分からないため何とも言えないのですが、全てのアプリでその様な症状が発生していると言う事であれば、気になる脱獄アプリの削除、もしくはiLexRAT等を使用した初期化も考えてみると良いかもしれません
iphone5sでセーフモードを使うにはどうすればいいのですか?
Activator等からセーフモードへ入る事が可能です
こんな過去の記事にコメント失礼しますが、何もしてないのにsafemodeに入り、ステータスバーのExitsafemodeををしてrestartしてもまたsafemodeに入ります。その入った時になにも操作してないです。どうすればいいでしょうか。
早めの回答お待ちしています。
インストールされているCydia Substrate系の脱獄アプリが問題ですので、気になる物を削除するか、iCleanerあたりからオフにして確認をしてみてください
困っています
最近フリーズが頻繁にあり、セーフモードにしても、すぐフリーズします。
そこで、脱獄を維持したまま復元?できる方法を見つけ、行いicloudから復元しましたが、
症状は変わらず、フリーズします。
この場合は、どうすればいいですか?
ios7.0.4なので、アップデートはしたくないです
どのような事をしている時にフリーズしてしまうのか?と言う部分にもよると思いますが、原因がシステムファイルの破損にあった場合は修復がなかなか難しいかもしれません
基本的に、通信を行うとフリーズしやすいです。
パズドラなど、ダンジョンの最中はオフラインなので、フリーズませんでした
「動作を動作を」
自分はIOS7.1.1の脱獄で、classiclockscreenという脱獄アプリを入れたら
バグってしまってロック画面のままになったことがあります。
ですがセーフモードを使ってcydiaからclassiclockscreenを削除したら直りました
IOS7.1.2で脱獄したんですが何かクラッシュしちゃってパスワードを打ち終わってホーム画面が出ずに画面が暗くなり再起動されるんですがしかも無限ループでこれが続くんですがどうしたらいいですか?
DFUモードで復元してバックアップから復元後、再脱獄。
わかりやすい
ボリュームアップ押しながら起動するの難しくてわろた
上の動作を行ってもセーフモードに入れません。どうすればいいですか?