Safariで夜に調べ物などをしていると履歴やキャッシュ・クッキーなど、色々と溜まっていってしまいます。
また、こまめにお掃除をするのは設定アプリから行うなどちょっと面倒だったりします。
そこで1タップで全てのお掃除が出来てしまう『Reset Safari for SBSettings』さんのご紹介!
SBSettingsから使用することが出来るので、Safariをガッツリ使ったとはSBSettingsからポンッとワンタップするだけでお掃除が完了出来ちゃいます!
特に人に貸す時はSNSにログインしっぱなし、履歴がそのまま・・・ちょっと恥ずかしい事も色々!と言う事があるので、貸す前にSBSettingsからポンッで綺麗な状態のSafariを使わせることが出来ます。
詳細情報
Reset Safari for SBSettings
インストール
Cydiaより通常通りインストールしてください。
Searchタブより「Reset Safari」と検索すると出てきます。
より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。
【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】
アプリ紹介
インストール、リスプリングが完了すると「SBSettings」にトグルが表示されます。
もし、表示されていない場合は下記記事を参考にトグルを表示する設定にしてください。
【SBSettings の 設定 & 機能】
Safariを使用しているとこんな風に履歴やクッキー、キャッシュ等がどんどんと溜まって行ってしまいます。
あまりにも多く溜まるのは気持ちの良い物ではありません。
また、iPhone等を人に貸す際にSNSやwebサービスにログインしっぱなし、履歴に色々残りっぱなしというのはよろしくない!名誉のためによろしくない!
![jbapp-resetsafarsbs-04 jbapp-resetsafarsbs-04](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2012/06/jbapp-resetsafarsbs-04-240x360.jpg)
![jbapp-resetsafarsbs-05 jbapp-resetsafarsbs-05](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2012/06/jbapp-resetsafarsbs-05-240x360.jpg)
そんなときはサクッとSBSettingsから『ResetSafari』トグルをポンッとタップしてあげましょう。
これだけで全項目オンにしている場合はキャッシュ・履歴・開いているタブ・クッキーを削除してくれます。
![jbapp-resetsafarsbs-06 jbapp-resetsafarsbs-06](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2012/06/jbapp-resetsafarsbs-06-240x360.jpg)
この通り、全部綺麗にお掃除完了です!
SBSettingsからワンタップで完了するので、貸して~と言われてちょっとまって・・・と証拠隠滅してると思われることもありません!何と便利な!!
![jbapp-resetsafarsbs-07 jbapp-resetsafarsbs-07](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2012/06/jbapp-resetsafarsbs-07-240x360.jpg)
![jbapp-resetsafarsbs-08 jbapp-resetsafarsbs-08](https://tools4hack.santalab.me/media/uploads/2012/06/jbapp-resetsafarsbs-08-240x360.jpg)
設定
設定より掃除する物、しない物を選択することが可能です。
設定アプリ内に追加された『ResetSafari』項目より設定を行えます。
削除したい項目をオンにしましょう。
『Remove Cache』: キャッシュを削除します
『Remove History』: 観覧履歴を削除します
『Remove Tabs』: 開いているタブを全て閉じます
『Kill Ever-Cookies』: クッキーを削除します(ログインされているサイト等は全てログアウト状態となります)
コメント