Blackout – ステータスバーの色を「黒」に固定する [JBApp]

(11)

ステータスバーの色を全て「」に固定することができるようになる『Blackout』のご紹介。

iOS 6からステータスバーの色がアプリに合わせて変わったりするようになりましたが、使用しているテーマなどによっては色が固定されていた方が良い場合もあります。
そこで『Blackout』を使用すると、ステータスバーの色を「」に固定することが出来る様に!

ちなみに、全く同じ機能を持つ物として「AntiTint」という物があります。ただ、特定の環境で使えないという場合があるようですので、そのような場合にBlackoutを使用してみるのが良さそうです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

詳細情報

Blackout

Price(価格): 無料
Section(カテゴリ): Tweaks
Author(制作者): Adam Bell
Repo(配布元): BigBoss(デフォルト)

インストール

Cydiaより通常通りインストールしてください。
Searchタブより「Blackout」と検索すると出てきます。
jbapp-blackout-02jbapp-blackout-03

より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。
【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】

アプリ紹介

特に設定などはなく、インストールするだけで機能が有効となります。

通常アプリ側で許可されている場合は、アプリの画面に合わせてステータスバーの色が変化するようになっています。
ただ、テーマなどの関係でどうしても色を固定したいという場合も出てきますよね。
そんなときは『Blackout』をインストールしてみると、サクッとステータスバーの色を「黒色」に固定することが出来ちゃうのです。

jbapp-blackout-04jbapp-blackout-05

コメント

  1. これでも、写真のサムネイルでは効果無いですねσ(^_^;)

    いっそのこと、常時ステータス透過なんて無いですか?

    • 写真アプリのステータスバーは半透明にする必要があるので通常のアプリとはちがい、ホーム画面のステータスバーなどと共通の物が使用されています。

  2. 少し違うのですが、録音アプリを最小化してバックグラウンドで使うときに出る赤いバーを変える、又は消すことの出来るTweakはありますか?

    • 色の変更などはWinterBoardで出来たのでは無かったかと思われます。
      また、2段では無く1段にする、という事であればMonoBarという物があります。
      https://tools4hack.santalab.me/jbapp-ws-hbang-monobar.html

      • ありがとうございます。MonoBarを使ってみたいのですが、iPhone4S、6.1.2で不具合はありませんでしょうか?

        • 私の環境では使用出来ているようです

          • インストールしたところ問題なく使えております。
            これですっきりしました。ありがとうございました。

  3. すみません、この記事と関係ないのですが、ttp://ichitaso.wkeya.com/secretのリポを追加した時点で、全てのAPPが開かなくなってしまいました。
    ちなみに、機種はiPhone5 ios6.0です。自分なりに調べて /var/lib/apt/lists/partial
    この中の上記のリポジトリのPackages Release Release.gpgを削除してみたのですが、全然直りません。何か別の方法があれば、教えて頂けませんか?

    • 以下の2ファイルを削除し、リポジトリの初期化を行ってみてください。(ただし追加したリポジトリが消えますので、一応両ファイルともバックアップしておくとイイかもしれません)
      /etc/apt/sources.list.d/cydia.list
      /var/lib/cydia/metadata.plist

      • 有難うございます。無事に治りました。
        しかし、ichitasoリポって変なリポではないですよね。
        今後とも、宜しくお願い致します。

  4. いつも参考にさせてもらってます

    この記事とは関係ないのですがos改ざんのためアプリが起動しませんなんとか解決作ありますか?

    脱獄アプリxConとあともう一つためしたのですがダメでして困っています
    どうかよろしくお願いします

スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました