スポンサーリンク
Mac

[Mac] Mac mini 2012のHDDを「SSD」に換装して快適Macライフを手に入れる!

先日Mac mini 2012を購入し、更に自分でメモリを16GBに増設しました。 が!これだけで終わっては面白くない!!ということで、続いて『HDDをSSDに交換しちゃおう!』計画です。 ...
(16)
脱獄

Show/Hide Recipients – メッセージアプリの宛先項目を表示・非表示 [JBApp]

メッセージアプリの上部に表示される宛先項目を好きな様に表示・非表示出来る様にしてくれる『Show/Hide Recipients』のご紹介です。 グループでメッセージのやりとりなどをしている...
(1)
脱獄

SMSmileys – メッセージ内の海外絵文字をカラー絵文字に変換して表示 [JBApp]

主に海外で使われる記号を組み合わせた絵文字がメッセージに含まれていた場合に、カラーの絵文字に変換して表示してくれるようになる『SMSmileys』をご紹介。 ご質問を頂くまですっかり忘れてい...
(0)
スポンサーリンク
Mac

[Mac] 簡単だった!自分でMac mini 2012のメモリを「16GB」に増設してみた

先日Mac mini 2012を購入しました。 今回購入した物は一切カスタマイズ無しでの購入でしたので、もちろんメモリ量は4GB(2GB x 2枚)です。Mountain Lionではちょっと心...
(18)
運営に関すること

2013年! 新年 あけましておめでとうございます!本年も宜しくお願い申し上げます

2013年、新年あけましておめでとうございます! 昨年は皆様に支えていただきながら、どうにかだらだらと続けてくることが出来ました。本当にありがとうございました。 本年も、皆様に支えて頂ける...
(26)
運営に関すること

【良い】2012年! 今年アクセス数が多かった人気記事トップ10【1年だった!】

あと少しで2012年が終わります。早い・・・!! ということで、2012年の1年間でアクセス数が多かった記事トップ10なぞをやってみようかと思います。
(3)
脱獄

スイッチャー機能強化の「Auxo」がアップデート、iOS 5に対応! [JBApp]

iOS 5.1~に対応 リリース前から話題になっていたAuxoですが、初回リリース時にはiOS 6のみ対応となっていました。 ですが、予定通りに今回v1.1-4へとアップデートされ、iOS 5...
(9)
全般

未脱獄でも!iPhoneのキャリアロゴを変更する方法!WindowsでもMacでも出来るよ!

先日Mac専用でCarrierEditorと言う物がリリースされました。なるほど!と思ったのですが、Mac専用で、しかも使うとテザリング項目が消えてしまったり、iPad 4等ではLTEが機能しなく...
(60)
Mac

省電力で面白いと噂の「Mac mini 2012」を買ったった!何して遊ぼうかな!?

以前より欲しいなとは思っていたのですが、なかなか機会が訪れず・・・ですが最近色々と環境が変わってしまったので良い機会だと自分に言い聞かせて買った! Macの中ではコストパフォーマンスが良く、更に...
(11)
脱獄

AnimateBattery – ロック画面の充電中アイコンがグイグイっとアニメーション [JBApp]

充電中にロック画面へ表示されるバッテリーアイコンが0%部分からグイグイッとアニメーションしてくれるようになる『AnimateBattery』をご紹介。 特に必要はないけど嫌いじゃない!そんな...
(0)
脱獄

Infinidock – ドックへアイコンを無制限に収納!横スクロールで操作! [JBApp]

ドック部分にアイコンを制限なしに収納でき、更にドックを横スクロールして使えるようにしてくれるのが『Infinidock』です。 ホーム画面一番下に配置されているページ移動に関係無く常に不動の...
(18)
脱獄

Infinifolders – フォルダのアイコン数制限を撤廃 & フォルダ内の縦スクロール! [JBApp]

1フォルダ12アプリの制限を撤廃&フォルダ内での縦スクロールを可能にしてくれる『Infinifolders』をご紹介。 通常は1フォルダに12アプリ(アイコン)しか収納することが出来ません。...
(8)
脱獄

LockMemos – ロック画面・ロック解除時にメモ アラートを表示する [JBApp]

ロック画面やロック解除時に記述しておいたメモをアラート表示してくれる『LockMemos』のご紹介。 設定アプリの項目からメモを登録しておくと、ロック画面やロック解除時にメモをアラート表示し...
(0)
全般

他人事じゃなかった!Gmailアカウントに不正アクセスされたのでセキュリティ強化する

ここ数日で急にGmailアカウントへの不正アクセス&スパムメール送信の踏み台とされる問題が多く起こっています。 ネットニュース等でも多く取り上げられていたので知ってはいたのですが「まぁパスワード...
(14)
脱獄

AutoProtect for iOs 6 – iOS 6版!特定のWi-Fi接続時にパスロックを無効! [JBApp]

事前に設定しておいた特定のWi-Fiに接続されているときのみ、パスコードロックをスキップしてくれるiOS 6版『AutoProtect for iOs 6』のご紹介。 前回ご紹介させて頂いた...
(6)
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました