コントロールセンター内の明るさスライダーから、画面に関する他の設定も行えるようになる『BetterCCBrightness』のご紹介。
通常、コントロールセンターの「明るさスライダー」からは画面の明るさ調整、展開後も「ダークモード」、「Night Shift」、「True Tone」のオン・オフくらいしか出来ません。
ですが『BetterCCBrightness』を使用すると、明るさスライダー展開後にホワイトポイントやNight Shiftの強度調整&オン・オフや自動ロック、明るさの自動調整オン・オフなどが行える様に。
どれも比較的設定アプリの階層が深い部分に配置されているので、コントロールセンターから変更・調整できるのは便利だったりします。
詳細情報
BetterCCBrightness
| Price(価格): | 無料 | 
|---|---|
| Section(カテゴリ): | Tweaks | 
| Author(制作者): | level3tjg | 
| Repo(配布元): | level3tjg’s repo (https://level3tjg.me/repo/) | 
インストール
CydiaやSileoへ下記のリポジトリを登録し、通常通り『BetterCCBrightness』をインストールしましょう。

アプリ紹介
『BetterCCBrightness』を使用すると、コントロールセンターの明るさスライダーを拡張してくれます。
コントロールセンターの明るさスライダーを長押しして展開すると、以下画像の様に複数のオン・オフトグル&スライダーが追加されます。

ちなみに、こちらから使用できる様になる設定箇所は以下の通りになります。
- ホワイトポイントを下げる(オン・オフ)
 - ホワイトポイント強度を調整(左スライダー)
 - 明るさの自動調節(オン・オフ)
 - 画面の明るさを調整(中央スライダー)*デフォルト
 - Night Shift(オン・オフ)*デフォルト
 - Night Sfhitの強度を調整(右スライダー)
 - ダークモード(オン・オフ)*デフォルト
 - 自動ロック(オン・オフ)
 - True Tone(オン・オフ)*デフォルト
 

  
  
  
  



コメント
オフでもスライダー調整しする時だけプレビューになるの作り込まれてるなぁ