2012年…まだiOS 5時代だったころに登場した【Deck】という脱獄アプリがあります。
当時としてはかなり面白い動きをする脱獄アプリで、一部の方には非常に人気のあった脱獄アプリでもあります。
が、残念ながら寿命はそれほど長くはなく、iOSのアップデートの波に飲み込まれ…開発は終了している状態。
そんな中、iOS 9に対応させたDeck復刻版とも言える新たな脱獄アプリが登場!ベータテストが開始されています。
Deck
【Deck】といえば、画面右端から呼び出せる当時としては珍しい動きの脱獄アプリでした。
ここからはトグル操作やスイッチャー操作などが行え、iOS 5時代においては…かなりナウいやつ。
Anis
そんなDeckを復活させるべく開発されたのが『Anis』です。既にベータテストが開始されており、実際に使うことも可能。
ActivatorからAnisを呼び出すと、Deck同様に画面右端からぐいっと現れ、トグル操作・スイッチャー操作・お気に入りアプリ、といった機能を使うことが出来るようになっています!
動きとしてはこんな感じ。
ベータ版なのでアニメーションや動作が調整不足だったり、足りない機能があったりするものの、確かにDeckぽい!
インストール方法
以下のリポジトリをCydiaへ登録すると『Anis (Beta)』がインストール出来るようになります。
*あくまでベータ版ですので、不具合などにはご注意ください
https://repo.cpdigitaldarkroom.com
*手動入力での登録が必要かも?
〆
いやぁ懐かしい!
最近ではこういう画面の左右からグイッとメニュー等が現れる動作はよく見かけますが、iOS 5時代ではあまり多くはなく、Deckを初めてみた時「カッコイイな!」と思った物です。
それにしても開発者のCP Digital Darkroom氏、リクエストを受けてから1日でここまで作っちゃうのは、ハンパねぇ……。
コメント
ナウいしぱねぇな!
cpdigitaldarkroom氏名前長いから読むのがなんて呼んでいいかわかんねぇ
シーピーデジタルだーくるーむ
reddit辺りではCPDかな
CPD使わせてもらうわ
ナウいはもう死語なんじゃ・・・
記事に関係なくてすみません。
iOS9.0.2 iPhone6なのですが、最近通常のアプリを削除しようと、アイコン長押しから×ボタンを押すとフリーズするようになってしまいました。
セーフモードで実行しても同じでした。
同様の方はいらっしゃないでしょうか?また、復旧できた方がいらっしゃいましたら情報をいただけると幸いです。
なんらか、機能制限等は掛かっていないでしょうか?
BioProtect等のセキュリティTweakの中には、セーフモード中でも動作するものもあるので、そこら辺も確認してみると良いかもしれません。
iOS側の問題とは考えにくいので、iCleanerPro等でTweakを一旦全てオフにして原因究明をされることをお勧めします。
情報ありがとうございます。iCreaner Proで全部無効化してみましたが、やはりダメでした。
そして、新たに分かったのですが、削除時にフリーズするのは一部のアプリのみで、問題なく削除できるものもありました。ますますわからなくなってきました…
その場合、アプリのデータが壊れているなどの可能性もあります(例えば複製をした、など)。
User領域のアプリでしたら、Filza等を使って手動で削除しても良いかもしれませんね。
設定のストレージ管理のところからは消せませんか?
根本的な解決策ではないですがご参考までに
再起動
ありがとうございます!この方法で削除できました!!
ちなみに、フリーズの度に強制再起動しないといけなかったので、再起動は効果なしでした。。
すごい!FavoriteやRecentのアプリ長押しで吹き出しがでで、その中でアプリが使える!
ほんと素晴らしいですよね!!ISXが使えなくなってから、こういうのずっと待ってました(*´﹃`*)
個人的には6plusだとちょっと吹き出しが小さく感じるので、大きさ調節とか、キーボードだけは普通に表示とかがあるとより便利と思ったりしてますw
この人すげーなぁ
Windowsアプリなら作れるけど
iOSの脱獄アプリは作れる気がしないわ
言語にもよるけどWindowsのアプリ作れるくらいの能力があればObjective-C辺りを勉強してみる価値はあると思うよ
ガン( ゚д゚)ガレ
まず、Macが無いんじゃね?
極論、脱獄済みiPhoneだけでも開発できますよ
cygwin入れればwinでも作れますよ
懐かしすぎるw
なんで新潟…?
1日で作り上げた?!
だーくるーむ氏凄いな…
まだベータ版だけど結構便利だな
微妙な気がする
まあ今となってはロマン系tweakだな
手動での入力が必要かもってhttpsだからじゃないでしょうか
こちらのリポジトリがhttpsに変更されてから「URLからでは追加できなかった」といった報告が出るようになったのですが、他のhttpsを採用しているリポジトリでは大丈夫なので、具体的な原因がよく分からず…
他のはできるんですかー
不思議ですねー