iOS 8以降、【AppInfo】や【AppLinks】等といったAppStoreアプリに関連する脱獄アプリが一部使用不可となりました。これはアプリの保存フォルダが変更されたためです。
特に【AppInfo】はアイコン名やアプリIDなどの詳細も調べることが出来て便利なので、使えないのは困ります…
ということで、今回は暫定的にですが、【AppInfo】や【AppLinks】等を使用可能にする方法を記しておきたいと思います。
iOS 8では使えない
ご存じの方も多いと思いますが、iOS 8からアプリが保存されているフォルダ位置が変更されました。
そのため、【AppInfo】や【AppLinks】等の元あった場所『/var/mobile/Applications』に直接アクセスするような脱獄アプリは使用不可となっています。
意外と便利だった物なので、使えなくなると不便なんですよね・・・どちらもアップデートが来る雰囲気もありませんし・・・
iOS 8でも使える様にする!
ということで、こういったアプリを使える様にしましょう! もちろん全て使える様になる、というわけではありません。仕様によっては不可能な物もあります。この点にご注意ください。
変更点を把握しよう!
アプリ配置には以下の様な変更がありました。
また、iOS 8以降の場合、.appは記述した場所ですが、アプリデータ(セーブデータなど)は「/var/mobile/Containers/Data/Application/」に保管され、バラバラとなっています。注意してください。
・iOS 7まで
/var/mobile/Applications/・iOS 8以降
/var/mobile/Containers/Bundle/Application/
①:やってみよう!
今回やることであれば【iFile】を使っていただくのが一番簡単かなと思います。
『/var/mobile』に移動(iFileのホーム)し、画面右上の『編集』をタップ、続いて画面左下『+』を選択してください。
②:シンボリックリンクを追加
弄る項目は3カ所、上から記入するテキストと併せてご説明します。(アルファベットは大文字小文字の区別アリなので、ご注意ください)
- 【名前】:『Applications』と記入
- 【タイプ】:『シンボリックリンク』を選択
- 【リンクターゲット】:『/var/mobile/Containers/Bundle/Application』
下記画像と同じように記入・選択が出来ましたら、画面右上『作成』ボタンをタップして、完了!
AppInfoが使える!
こうすると、『/var/mobile/Applications』がショートカットのような働きをしてくれるため、先ほど使えなかった【AppInfo】もこの通り。
AppInfoはアイコンファイルやアプリID等を確認する際に便利なんですよね。
AppLinksが使える!
また、同じく【AppLinks】も使用する事が可能。
アプリデータは別の場所になってしまったので、効果としては薄いのですが、まぁ使える様になったので良しと・・・
〆
と、こんな感じで対処する事が出来ます。
ちなみに、シンボリックリンクは他にも色々と役に立つので、こんな方法もあるんだ!と覚えておくと、今後何かの役に立つかも!?
コメント
こんな簡単にできたのか!w
ありがたいm(_ _)m
Splendid!!
パソコンのiFunboxでもできるのでしょうか。
最近のiFunBoxの仕様が分からないのですが、コマンドによる作成は可能かと思いますがGUI操作では無理ではなかったかと記憶しています
そのまま単純にリネームしたらダメですよ
まったく動かなくなります
いつも見させて頂いてます
ありがとうございます!
これでリセマラが早く出来そうです!
file:///var/mobile/Containers/Data/Application/
にあるドキュメントのフォルダにもアクセス出来るようになりたい…。
データのほうも同様にリンク張ればAppLinks使えるんだけど、なんか出来るやつと出来ないやつある
内部的にアプリ側にリンク張られてるやつは出来るのかな?
あーiFunboxで見ても、アプリ名が出るやつと出ないやつありますねー。
何が違うのかな-。
/var/mobile/Containers/Data/Application/App名/Documentsもシンボリックリンクで貼れば使えるのかなー
実は/var/mobile/Containers/Data/Application/**/内に.appへのシンボリックリンクが配置されているアプリが希にあります。
こういったアプリであれば、今回の方法で/var/mobile/Containers/Data/Application/へのシンボリックリンクを作ってあげるとAppInfoから認識可能です。
ただ、.appへのシンボリックリンクが配置されていない物は認識されませんので、実用としては微妙かもしれません・・・
DataDepositはこの方法で使えるようになります?
すいません、DataDepositと少し話はずれるかもしれないんですけど。
iOS8からアプリのLibrary下のplistを入れ替えても、iOSを再起動するまで反映されなくなったみたいなんですよね。
そこを解決しないと、ちょっと簡単じゃないかも。
あれってズル対策なのか、パフォーマンス向上の一環によるキャッシュなのか。
> iOS8からアプリのLibrary下のplistを入れ替えても、iOSを再起動するまで反映されなくなったみたいなんですよね。
> そこを解決しないと、ちょっと簡単じゃないかも。
> あれってズル対策なのか、パフォーマンス向上の一環によるキャッシュなのか。
NSUserDefaults 等で読み込んでいる plist でしたら、cfprefsd が読み込むようになりましたので、アプリだけでなく cfprefsd も再起動しないといけなくなりました。
従来はアプリごとに独立していたのでアプリが自前で読み書きしにいけばよかったのが、App Group が導入されたことで「アプリをまたがって読み書きできる何か」が必要になりました。推測ですが、その役目を cfprefsd が担っているんでしょうね。
DataDepositは別の場所を見ているため、使用不可なようです
App Statは使えるようにできないですか?
igameguardianはやっぱり認識しませんね
cacheのアプリケーションインストールなんちゃらを読んでたらこれでは動かないんだよな・・・
一ヶ月ほど前に質問させて頂いた 焼肉定食です。
書いて頂きありがとうございました
/var/mobile/Containers/Bundle/Application/
ここにないアプリのファイルは
/var/mobile/Containers/Date/Application/
ある
パズドラのフォルダはどっちにもあったけどbinファイルはDateのほうにしかなかった
記事と同じやり方でDateのほうもできる
santa先生ありがとうごさいます
表示されました( ´ ▽ ` )ノシ
iPhone6,ios8.3JBとiPadAir2,ios8.12JBで、この方法でAppInfoでアプリが認識できるように修正をしようとしましたが、両方ともAppInfoが起動できなくなってしまいました。再起動をかけたり、AppInfoを再インストールしても状況は、変わりません。作成したシンボリックリンクApplicationsをiFileを使って削除をするとAppInfoは起動するようになるのですが、アプリの認識は当然、できないままです。何が原因かよくわからりません。何か良い対処方はありませんでしょうか?よろしくお願いします。
このような事が原因となっており、AppInfo側の対処が必要です
https://tools4hack.santalab.me/appinfo-crash-cause-itunesmetadata-plist-artistname.html
SANTAさん、いつも丁寧なサポートをありがとうございます。iPhone6で入獄して以来、ずっと首を長くして、再JBできる日を待って来ました。この機会に、iPadAir2もiOS8.3JBにしておこうと思います。それともiOS8.1.2JBでは新verのiMovieが使えないくらいで全く不満はなかったのですが、、、
質問です
脱獄アプリの格納場所をおしえてくれませんか?
よろしくおねがいします
「脱獄アプリ」といってもたくさんあり、物によってインストールされる場所はバラバラになっています
場違いかもしれませんが、質問させてください。
speed masterや加速器を使おうとしたらapplistには何も表示されません。
アプリを認識しない、という点では同じ症状だと思うのですが
上記の方法を試しましたが、全く表示されません。
もし何か解決方法をご存知でしたら、教えていただければ幸いです。
使用はiPadAir2、iOS8.3です。
speedmasterfree1.0-1、加速器1.1を使っております。
表示させたいアプリはツムツムやログレスです。