ホーム画面のアプリアイコンに付くバッジをアプリ単位で消すことが出来る様になる『Badge Clearer』のご紹介。
機能をオンにした状態でバッジの付いているアプリをタップすると「バッジを消す?それともアプリを起動する?」という選択肢が表示される様になります。ここからバッジを消すことで、アプリ単位でバッジを消していくことが可能に!
詳細情報
Badge Clearer
インストール
Cydiaより通常通りインストールしてください。
Searchタブより「BadgeClearer」と検索すると出てきます。
より詳しいインストール方法は下記記事をご覧ください。
【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】
アプリ紹介
通知などがあるとアプリのアイコンにバッジが付きますが、たまにサクサクと消したい時がありますよね。
でも、全バッジを一気に消すのはちょっと困る・・なんて時はBadge Clearerを使ってみると便利かも?!
Badge Clearerの機能をオンにした状態で、バッジの付いているアプリを選択すると『Clear(バッジを消す)』、『Launch(アプリを起動する)』という選択肢が出現するようになります。
ここから『Clear』を選択するとそのアプリに付いていたバッジだけが削除されます。
設定方法
機能のオンオフにする事が可能になっています。
設定アプリ内に追加される『BadgeClearer』項目より行います。
『Enable』をオンにすると機能が有効となります。
コメント
LabelUPというアプリがアップデートされたので入れたのですが、ラベルの位置を変えるためにリスプリングするとリンゴループに入ってしましました><
復元でなくまた使えるように治すにはどうすればよろしいでしょうか?
環境はiphone5 ios6.1.2です。
※どうやらi-funboxにはつなげるようです。
OpenSSHを入れた記憶はあるのですが、ifunboxからの操作方法が
よくわかりません><
できればOpenSSHとファイルを弄っての直し方2つを教えていただけませんでしょうか?
どうかよろしくお願いしますm(__)m
基本的にはリンゴループの対処法は復元となってしまうことがほとんどなのですが、出来る事がいくつかありますので諦める前に試してみると良いかもしれません。
まずは電源を完全に切り、ボリューム上げボタンを押しながら起動して、セーフモードに入れないかを確認してみてください。
また、iFunBoxで認識出来るところまで起動しているのであれば、DynamicLibrariesやLibraryフォルダのリネームも試してみると良いかもしれません。ただし、どれも危険な事をしていますので、復元覚悟で行うようにしてください。
https://tools4hack.santalab.me/iphone4s-fix-apple-logo-loop-20120719.html
>>Kooko
https://tools4hack.santalab.me/jbapp-com-caughtinflux-quickshootpro.html#com-head
のコメント欄のSANTAさんのコメントにヒント
ありがとうございます。
「 「Library」全部を参照出来ないように 」
でようやく復旧しました。
連続の質問すいません。
電波が立っているにもかかわらず、3G回線に繋がらなくなりました。
Wifi状態にしていたので正確なタイミングはわかりませんが、おそらくりんごループを直した時か、そのあとに行った、すべてのコンテンツのリセットを押した際にゲージがたまらずにすぐ歯車状態になったので強制的に電源を付け直した時の
どちらかだと思います。(歯車状態を4時間続けたのち)
りんごループは、記事通りに最後にバックアップから復元したのですが…。
原因と解決方法がわからないので教えていただけないでしょうか。
脱獄状態では設定のリセットは行っても大丈夫ですが、すべての設定とコンテンツの消去は行わないでください。脱獄環境として正常な動作が出来なくなり、復元が必要になってしまう場合が多いです。
環境や状況によって原因が変わってしまうため何とも言えないのですが、もう一度再起動を行うか、正常なバックアップを使ってバックアップから復元を行ってみてください
iphoneが1台しかない場合、誰かからバックアップファイルを貰って復元するということは可能でしょうか?
C/ユーザー/(ユーザー名)/AppData/Roaming/Apple Computer/MobileSync/Backup/
↑
ここにある前のバックアップをすべて消して他の人のバックアップを入れて復元するというのは可能でしょうか?
私の状態では記事に書いていたような「2~3分程度経つと一度接続が切断され~」という現象が起きていないので、少し違うのですかね?
全く出来ないのかというとそんなことは無いのですが、基本的には出来ないです。
アップデートしたらクラッシュするようになってしまいました。
そのような事例は発生していませんか?