前回のアップデート「Activator 1.9.11」にて正式にiOS 10対応となったActivatorですが、いくつか不具合等が報告されていました。
そこで、新たに「Activator 1.9.12」へとアップデートが行われ、iOS 10での不具合をメインにいくつか修正されています。
Activator 1.9.12
アップデートが行われた「Activator 1.9.12」は、正式版としてBigBossリポジトリからリリースされていますので、別途リポジトリの追加などは不要です。
いつも通りリポジトリの更新後、Activatorをアップデートしてください。

更新内容
- [iOS 8.0~8.4] 選択不可 or 動作不良になっていたアクションを修正
- [iOS 10~10.0.2] セーフモード行きになる問題を修正
- [iOS 10] BTLEの接続・切断イベントに対応
- [iOS 10] iOS 10スタイルのバナーが使用されるように
- iPad Pro 12.9にて、Activatorアプリが読み込みに失敗する問題を修正
- [iOS 10] アプリショートカットアクションの問題を修正
- [iOS 10] Siriのカスタムアクションの問題を修正
- [iOS 10] パスコード回避オプションに関する問題を修正
- [iOS 10] ロック画面の時計イベントに関する問題を修正
- [iOS 10] ショートカットアイテムに関する問題を修正
〆
今回は特に機能追加などはなく、iOS 10でのActivatorの安定性や不具合修正に関するアップデートとなっていますね。
個人的には使っていない機能が多かったので、不具合を体験することはなかったのですが、改善されていくのはいいことです!
いちこめ