先日Luca氏よりiOS 10.0~iOS 10.1.1を脱獄するアプリ「mach_portal+yalu」のベータ版がリリースされテストが行われていますが、何故かSamsung製のCPUを搭載したiPhoneは脱獄できるのに「TSMC製CPU」では脱獄できないといった問題が発生。
一部で誤った情報や噂が流れるなど、一瞬混乱したり…なんてことも。
ですが大丈夫!Luca氏よりTSMC製CPUを搭載したiPhoneの脱獄に関して報告が行われています。
TSMC製は脱獄が出来ない…?
「mach_portal+yalu」のベータ3 or 4では、以下のデバイス&バージョンの脱獄に対応しています。
- iPhone 7 - iOS 10.1 / iOS 10.1.1
- iPhone 6s - iOS 10.0~10.1.1
- iPad Pro - iOS 10.0~10.1.1
さて、この中でiPhone 6sには「Samsung製CPU」と「TSMC製CPU」を搭載したデバイスが混在しているのですが、どうやら現在のベータ版脱獄用アプリではSamsung製CPUを搭載したiPhone 6sでしか脱獄が出来ないといった問題が発生中。
ちなみにiPhone SEも一応脱獄が出来るのですが、こちらもSamsung製CPUを搭載したデバイスしかダメという問題。
改善&テスト中
I also made a modified version of b3 that works on TSMC (but not Samsung); waiting on feedback from some early testers before pushing.
— qwertyoruiop (@qwertyoruiopz) 2016年12月27日
Luca氏によると「TSMC製での問題を改善したバージョンを作成しました。公開する前に内々でテスト中で、フィードバックを待っている状態です。」とのこと。
既に改善済みの様なので、問題は無さそうですね!
実際に改善版がリリースされるのは33c3後になってしまうかもしれませんが、待ちましょう!
〆
ということで、TSMC製CPUを搭載しているiPhoneの方も、脱獄できるようになるから安心してね!
今後他のデバイスについても対応されていきますので、安定版まで…もう少しだけ待機しておきましょう。
3c33っていつだ?