長い歴史を持つロック画面カスタマイズ脱獄アプリ【LockInfo】、そして壁紙を天気アニメーションにしてくれる【Forecast】、これらの作者さんより開発の停止について報告が行われています。
なかなか残念な話ではありますが、仕方ないですね…。
開発が停止
【LockInfo】や【Forecast】の開発者でもあるDavid Ashman氏がブログを更新し、『iOS 9と私の脱獄アプリについて』という文章を掲載しています。
簡単にですが、内容を見てみましょう。
iOS 9 脱獄の登場は、記録的な快挙です。
iOS 9ではいくつかの興味深いセキュリティが導入され、それらは控えめに言っても非常にインパクトがありました。そして、それらを突破して脱獄をやり遂げた開発者に最大限の称賛を送りたい。さて、私には「"LockInfo"と"Forecast"がiOS 9でいつ利用可能になるか?」という質問が届いています。この答えについて考え、自問自答した結果、私はこれら脱獄アプリの開発を停止する事に決めました。
【「LockInfo」と「Forecast」は、アップデートされません。iOS 9には、対応されません。】
何よりもまず、みなさんも"御存知の通り"…Appleはいい仕事をしました。多くの人気脱獄アプリの力で改良していた箇所を、純正で取り入れてくれた。
もちろん改良すべき箇所はまだ残っています。しかし、iOSのアップデートが行われる度に、私は自分自身で改良したい箇所が減ってきたと感じています。次に、私は最近新たなポジションでの仕事が始まりました。フルタイムの仕事です。この仕事は、多くの時間を奪っていきます。オフィスから離れられない程に…。
「どこに集中すべきか」を考え、決めなければなりませんでした。そして、この点において、私は仕事を優先し集中すべきだとの結論に至ったのです。
今後 時間に余裕が出来て、インスピレーションが湧いてきたら、私はiOSコミュニティに戻って来たいです。6年以上もの間、皆さんからのサポートに感謝します。ありがとうございます。
これで「バイバイ」ではありません。もっとシンプルに「じゃ、またあとで。」
iOS 9対応は無し
Appleの脱獄アプリをパクっt…再発明した機能周りに若干皮肉っぽい言い方をしている感もありますが、お仕事が忙しいようで、開発にまで手が回らなくなってしまった…ということのようです。
お仕事であれば…仕方ないですね…。
ここ2年ほどはLockInfoも開発が遅れ気味だったので、それならいっそサポートを切って…ということなのかもしれません。 ただ、Forecast大好きだったので、非常に残念!
Forecast愛してました、本当に泣きそう….