片手モードを応用し、1画面で2つのアプリを同時に操作出来る【ReachApp】のベータテストが開始!
誰でも無料で試すことが出来ますので、興味があった方は試してみると楽しいかも!?
また、iPhone 6 / 6 Plus以外の方は【ReachAll】を組み合わせると、ReachAppも使える様になります。
ReachApp
『ReachApp』のベータ版は、Cydiaに下記リポジトリを追加することでインストールが可能となります。
ただし、あくまでベータ版なので不具合やバグが存在します。この点にはご注意ください。
また、インストール後は「デバイスの再起動」が実行されます。調子が悪いときに再起動が行われるとリンゴループなどを誘発する場合がありますので、ご注意ください。
http://elijahandandrew.com/repo/

使ってみる!
仕様としては、アプリ起動中に片手モードを発動すると「ひとつ前に使っていたアプリが画面上部に現れ操作出来る」という物になっています。
上下どちらのアプリを同時に操作する事が出来るので、調べ物等をしている時にはかなり便利かも。
ベータ版なのでアプリがフリーズしたりというような不具合はありましたが、動作自体は特別重くなると言ったことも感じられず、ベータ版としては想像よりも良い感じ。


また、下側アプリのてっぺんに灰色のバーが見えるかと思いますが、この部分を上下にスワイプすることでアプリの表示割合を変更する事が出来ます。
アプリによっては、サイズに合わせてきちんとアプリ全体が見える様にリサイズされる物もあるようです。


デモ動画
iPhone 6 Plus以外では…
ちなみに、片手モードを使用するためiPhone 6 / 6 Plus以外では【ReachAll】などの脱獄アプリが必要になります。
分割する灰色のバーを上まで上げきってしまったらどうしようもなくなったので再インストールしたら戻りました。遊ぶ際にはご注意を。