ロック解除時の「ホームボタンを押して開く」を、TouchIDに変更してホームボタンを押すこと無くロック解除が出来るようになる『AlwaysTouchID』のご紹介。
通常、スリープを解除した後にホームボタンを押してロック解除を行う必要があります。
ですが『AlwaysTouchID』では、ホームボタンを押すこと無く、ホームボタンに触れるだけでロック解除を行うことが可能に。
スリープ解除とロック解除で2回ホームボタンを押すことになっているのを、1回に出来るのは、意外と楽ちん!
ただし、注意点もありますので、その点についても後述します。
詳細情報
AlwaysTouchID (iOS 10/9)
Price(価格): | 無料 |
---|---|
Section(カテゴリ): | Tweaks |
Author(制作者): | ijapija00 |
Repo(配布元): | BigBoss(デフォルト) |
インストール
Cydiaより通常通りインストールしてください。
Searchタブより「AlwaysTouchID」と検索すると出てきます。

より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。
アプリ紹介
『AlwaysTouchID』をインストールすると、ホームボタンを押すこと無く「触る」だけでロック解除を行うことが可能。
スリープ解除後、ホームボタンを押すこと無く「ホームボタンに触る」だけでロック解除が行えるため、これが意外と楽!
もちろんスリープ解除は各種ボタン操作などで必要なので、意図せずポケット内などでロック解除されてしまう…という心配も少ないかなと。実際、1日使ってみましたが、そういった事はありませんでした。

注意点
AlwaysTouchIDを使用できる条件として「パスコードをオンにしていない」という条件があります。
パスコードがオンになっていると使用できないため、ご注意ください。
また、TouchIDを使用していますが指紋認証を行っているわけではないため、登録していない指でもロック解除が行われます。
この点も併せてご注意ください。
iOS10なら標準でできんじゃんって思ったけど、なるほど、パスコードをオンにしてなくても使えるのか。