「Slide Over」や「Split View」機能を未対応デバイス…更にはiPhoneでも使用可能になる『Medusa』のご紹介!
通常「Slide Over」と「Split View」機能はiPad Air 2以降に限定されており、それよりも前のデバイス、加えてiPhoneでは使用することが出来ない機能です。
が、『Medusa』を使うと未対応デバイスでも「Slide Over & Split View」機能を開放することが可能に! iPadはもちろん、iPhoneでも使えるようになるよ!
詳細情報
Medusa
Price(価格): | 無料 |
---|---|
Section(カテゴリ): | Tweaks |
Author(制作者): | CP Digital Darkroom |
Repo(配布元): | CP Digital Darkroom (http://repo.cpdigitaldarkroom.com/) |
インストール
Cydiaへ下記のリポジトリを登録し、通常通り『Medusa』をインストールしましょう。
https://repo.cpdigitaldarkroom.com/
*手動入力での登録が必要かも?

より詳しいインストール方法は【Cydia の 使い方! ~全部解説~ [JBApp]】をご覧ください。
アプリ紹介
『Medusa』をインストールすると、「Slide Over & Split View」機能を未対応デバイスでも使えるようになっちゃう!
iPad Air 2より以前のiPadで開放されるのはもちろん、iPhoneでも使用することが可能となります。
Slide Over
ということで、iPhoneで使うとどんな感じか…見てみましょう!
アプリ起動中に右端から左へスワイプすることで、Slide Over機能にてアプリをその場で呼び出して使用することが出来ます。


「Slide Over」画面を上から下にスワイプすると、アプリの切り替えも行うことが可能。Slide Over上のアプリを切り替えつつ使用でき、実際に起動しているアプリ側には影響しない…のは非常に良い感じ。

Split View
更に、横画面では「Slide Over」の境界線部分をぐいっとスワイプすることで、画面を半分に分けて2つのアプリを同時操作することも可能。

使いドコロを選ぶ機能ではありますが、使い方によってはかなり便利なことも出来る…かも!
ちなみに、iPhoneでは真っ二つに、iPadでは画面サイズの調整も可能となっています。

注意点
2015年10月15日: 執筆時点バージョン(v0.0.1-7)では、ベータ版扱いとなっています。そのため、iPhoneで使う場合は横画面に出来ない、iPad用のアプリ画面になる…など、一部不具合が確認されています。今後改善されていくと思いますが、それまでご注意ください。
これ入れるとパズドラが起動しなくなるぅ….