Apple Watchは「watchOS」で動作していますが、なんと「Apple Watch上でiOS 4.2.1が動作」する映像が公開されています!
なんかすごい事になっているのですが…、まぁ…とりあえず……観ていただいて………。話はそれからで…。
Apple Watch running iOS 4.2.1
まずは公開された【Apple Watch上でiOS 4.2.1が動作しているデモ映像】をどうぞ!ビビるぜ!
アプリの起動
更にもう一本動画が公開されており、こちらでは設定アプリを起動&終了するシーンを確認する事が出来ます。
There you have it. Application launching in the iOS 4 simulator for Apple Watch. ? pic.twitter.com/jPsytbDlvC
— Billy Ellis (@bellis1000) 2015, 8月 21
フルバージョンが動いているわけではない
実際何をしているのか…ですが、これはiOS 4.2.1の完全版を動かしている訳ではなく、エミュレーターの様な物でもありません。
説明によると、ハックではある物の、iOS 4.2.1の画面と操作感を再現するシミュレーターアプリとのこと。単に、iOSの見た目を再現するアプリとなっています。
開発者さん、14歳ですって!
この映像を公開したBilly Ellis君、なんと14歳なんだそうです!
女子高生の私とそう変わらないのに、なんて面白そうな事を考えつき、実行しちゃうのか…!将来有望じゃないか!さぁ脱獄の道へ…
〆
いやぁ、笑ってしまった!
これを「意味ねぇ!」なんて言っちゃう人は、脱獄を嗜む方には居ないでしょう! だって、無意味なことが大好きだからね!
それと、無駄にApple Watch内にCydiaのアイコンを追加してるあたり、分かってらっしゃる…!
女子高生…笑